| (派)精密機器の開梱、積み降ろし業務 | |||
| 雇用形態 | 有期雇用派遣労働者 | 職種 | トラック| フォークリフト| |
| 給与 | 勤務地 | 神奈川県相模原市中央区 | |
(派)精密機器の開梱、積み降ろし業務(有期雇用派遣労働者求人・採用情報)
給与・賞与手当て
| 給料 | 233,376円〜233,376円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 233,376円〜233,376円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 233,376円〜233,376円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 233,376円〜233,376円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 【月額換算】時給×8時間×20.4日で算出 |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 賃金形態等 | 時給1,430円〜1,430円 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 23日 |
| 昇給 | 昇給制度 なし |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | (派)精密機器の開梱、積み降ろし業務 jobtagについて |
| 仕事内容 | パソコンやOA機器等の精密機器をリサイクルするための開墾及び積み込み業務になります。 運ばれた荷物をダンボールから空けるトラックが来た際にフォークリフトを使用して積み降ろし(リーチフォーク)※7割開梱、3割フォークリフト作業難しい作業ではありませんが、稀に重量物の取扱いがあります。 (約25kg程度)「変更範囲:変更なし」 |
| 雇用形態 | 有期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 3ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 フォークリフト実務経験 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 フォークリフト運転技能者必須 |
| 試用期間 | なし |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時40分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 *休憩として10時、15時からそれぞれ15分間休憩あり *休憩80分のうち、30分は賃金支払対象としています。 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 需要の一時的な増大。 延長できる労働時間1ヶ月99時間以内1年間720時間以内。 但し延長できる回数は年間6回以内とする。 |
| 休憩時間 | 80分 |
| 年間休日数 | 121日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 他派遣先カレンダーによる |
勤務地
| 就業場所 | 神奈川県相模原市中央区 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 厚木公共職業安定所 |
| 産業分類 | 労働者派遣業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣 |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限不問 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり 会社規定有 |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | *就業場所の詳細は窓口でお問い合わせください。 *コロナウイルス感染拡大防止の取り組みとして、入門時の検温・消毒を全入場者に対し実施しています。 *事前に職場見学を実施しております。 具体的なイメージを持ってお仕事を始めることが出来ます。 *電話面接、Web面接も対応しております。 電話面接、Web面接を行う場合には事前に履歴書を送って頂く必要がありますので、詳細はお電話にてご説明致します。 *雇い止め規定あり *労働者派遣法第23条第5項に基づくマージン率については、当社HPにて掲載しています。 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 職種によって異なる。 |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 14100-08016151 |
| 紹介場所 | 厚木公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 公的身分証明書、資格証 応募書類の送付方法その他その他の送付方法現地持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | 会社非公開 |
| 従業員数 | 企業全体 250人 就業場所 1人 うち女性 うちパート |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 人材派遣業:派14-300127 14-ユ-300224 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | あり |
近隣の求人を探す
| 勤務地 | |
| 雇用形態 | |
| タグ | |
| 求人募集中の近隣企業 | 神奈川県の企業 相模原市中央区の企業 |