| ◆保育士◆未満児中心◆12名定員の保育園◆長岡新産◆ | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 軽貨物| 警備| 運送| |
| 給与 | 勤務地 | 新潟県長岡市 | |
◆保育士◆未満児中心◆12名定員の保育園◆長岡新産◆(正社員求人・採用情報)
株式会社ファースト・ブレイン
仕事内容:
※残業少な目0・1・2歳児担当の保育士として離乳食や授乳おむつ替え等の保育をお任せします。
園児一人ひとりに寄り添い手作りのおもちゃや園内で作った給食などを提供している少人数制の保育園です。
◆遊び、お散歩、おやつ、食事(授乳)、おむつ替え、◆保護者とのコミュニケーション(連絡帳の記入や相談対応◆行事の準備や運営(季節ごとのイベント)※定員12名の【長岡新産わくわくちびっこ園】での業務保育士同士のチームワークを大切にしており、相談や質問がしやすい風通しの良さがあります。
年間休日は120日あり福利厚生も充実した働きやすい環境です。
【変更範囲会社の定める業務】
給与・賞与手当て
| 給料 | 185,000円〜200,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 185,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 185,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 170,000円〜170,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 保育士手当10,000円〜10,000円改善手当手当5,000円〜20,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | 土曜日対応手当2000~4000円職能手当0~20000円・食事補助あり・住宅手当/一人暮らし手当・引っ越し時用補助有(要相談)・慶弔見舞金制度あり(結婚、出産、弔事など) |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜40,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 30,000円〜400,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | ◆保育士◆未満児中心◆12名定員の保育園◆長岡新産◆ jobtagについて |
| 仕事内容 | ※残業少な目0・1・2歳児担当の保育士として離乳食や授乳おむつ替え等の保育をお任せします。 園児一人ひとりに寄り添い手作りのおもちゃや園内で作った給食などを提供している少人数制の保育園です。 ◆遊び、お散歩、おやつ、食事(授乳)、おむつ替え、◆保護者とのコミュニケーション(連絡帳の記入や相談対応◆行事の準備や運営(季節ごとのイベント)※定員12名の【長岡新産わくわくちびっこ園】での業務保育士同士のチームワークを大切にしており、相談や質問がしやすい風通しの良さがあります。 年間休日は120日あり福利厚生も充実した働きやすい環境です。 【変更範囲会社の定める業務】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士必須 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 改善手当は入社3か月経過後から支給 |
労働時間
| 就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時30分〜16時30分 就業時間2 8時00分〜17時00分 就業時間3 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 園児の降園時間によってシフトの時間の変動があります。 開園時間7時30分~20時30分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間5時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 土曜日勤務は月1、2回程度(土曜日出勤の時は平日1日休み)長期休暇有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒940-2116 新潟県長岡市南七日町53-1マルソー長岡新産SLC敷地内長岡新産わくわくちびっこ園 地図表示 最寄り駅 長岡駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 三条公共職業安定所 |
| 産業分類 | 児童福祉事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望する |
| 事業所番号 | 1504-214304-7 |
| 事業所名 | カブシキガイシャファーストブレイン 株式会社ファースト・ブレイン |
| ホームページ | https://www.fbwakuwaku.com/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない労働者派遣事業の許可番号派15-300441 |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 5年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | あり |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | あり 託児施設に関する特記事項 本寺小路わくわくちびっこ園・月岡わくわくちびっこ園 |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | ・年休以外の休暇(GW・お盆・年末年始あり)・残業はほとんどありません、定時に帰れます・休日出勤なし・半日単位で有給休暇が取得できます・有給休暇が取得しやすい(取得100%)・仕事が早く終わった日も日当を保証します・ウォーターサーバーあり・通勤手段は相談可(自動車、自転車)・当事業所内禁煙です・制服:無(エプロンは会社支給)・無料駐車場完備・服装自由(ジーンズ、スニーカーOK)・給食費無料・オンラインでの面接も相談可 *オンライン自主応募可休日・就業時間の相談:可業務上車を使用する機会:有(AT限定:可)※買い出し程度トライアル雇用併用求人(同条件、終了後の試用期間なし) |
| 事業所からのメッセージ | (株)ファースト・ブレインならびにマルソーグループでは【女性の社会進出】【社員のキャリアステージに応じた働き方の展開】が行えるように、平成29年2月より企業主導型保育施設【わくわくちびっこ園】を県内7か所で保育園を開所いたしました。 従業員のお子様・お孫様はもとより近隣地域にお住いの一般の方も受け入れをさせていただいております。 ・しっかりと頑張りが評価され、給与に反映されます・資格を活かしてステップアップできます・経験を生かして長く安定勤務できます・周囲への気配りができるあなたにぴったりの仕事です・お客様との関係が長く続き、信頼関係を築くことができます・与えられた仕事を素早く的確に仕上げる仕事です・子育て世代が多く、皆で協力して仕事をこなしています |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 保育士、調理補助等福祉関連従事者にのみ該当 |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・社内保育施設・提携保育施設完備(社員価格有)・資格取得、免許取得費用負担あり・退職金制度あり(弊社規程による)・社員割引制度あり |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 ・保育関連の資格取得を支援します(会社負担)・キャリア別で研修を実施しています・社内で先輩から若手社員へ知識やスキルを伝承しています・若手社員をバックアップする体制が整っています |
| 両立支援の内容 | ・子育て中の方でも、労働条件など柔軟に対応します・育児のための休暇取得を促進(運動会、参観日など)・ブランクがあっても安心、歓迎します・女性が活躍しています・産休・育休取得実績26名、取得を支援します(平成28年~令和4年3月時点)・介護休業制度あり、取得を支援します |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 15040-07898551 |
| 紹介場所 | 三条公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒940-2116 新潟県長岡市南七日町53-1マルソー長岡新産SLC敷地内 地図表示 最寄り駅 長岡駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間15分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | 株式会社ファースト・ブレイン |
| 所在地 | 〒955-0045 新潟県三条市一ノ門2丁目11-27 |
| 従業員数 | 企業全体 126人 就業場所 9人 うち女性 うちパート 2人 |
| 設立年 | 平成14年 |
| 資本金 | 2,500万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 企業主導型保育施設を7園運営しています。他にも労働者派遣業、 アクアクララ販売代理店、総合軽貨物運送業、警備業など幅広く事 業展開しており、安定経営を実現しています。 |
| 会社の特長 | 当社は有休取得率が高く、従業員がしっかりと休暇を取れる環境を 整えています。仕事に対するモチベーションを高めることができる ように、会社としても積極的に休暇取得を奨励しています |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |