| 送迎ドライバー【介護施設 デイサービス】 | |||
| 雇用形態 | パート労働者 | 職種 | 送迎ドライバー| 介護| ドライバー| 洗車| |
| 給与 | 勤務地 | 福井県福井市 | |
送迎ドライバー【介護施設 デイサービス】(パート労働者求人・採用情報)
株式会社SOYOKAZE 福井板垣ケアセンターそよ風
給与・賞与手当て
| 給料 | 1,300円〜1,400円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,300円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1,300円〜1,400円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 1,300円〜1,400円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 年末年始手当あり380円/時間 |
| 賃金形態等 | 時給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜30円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
| 求人区分 | パート |
| 職種 | 送迎ドライバー【介護施設デイサービス】 jobtagについて |
| 仕事内容 | ○介護施設【デイサービス】をご利用のお客様の、自宅~施設までの送迎をするお仕事です○寸志支給実績あり(6月・12月)・ハイエースの運転や(介護職員添乗)、慣れてきたら軽自動車でおひとりでの運転(軽介助あり)をお願いします・送迎後の車内清掃、随時洗車、車両点検など時間に余裕のある時には、施設清掃などをお願いします【変更範囲:変更なし】※未経験の方でも一から丁寧に指導します。 焦らずゆっくり覚えて頂けるよう社員もフォローします。 慣れたらおひとりでの送迎が有ります。 |
| 雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) あり(法人全体で過去3年間で312名) |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 ハイエースクラスの車両運転経験優良ドライバー優遇 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜10時30分 就業時間2 15時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)両方とも勤務出来る方優遇いずれかだけでも相談可 |
| 時間外労働時間 | なし 36協定における特別条項 |
| 休憩時間 | 0分 |
| 休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 1カ月単位のシフトによる |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒918-8112 福井県福井市下馬3-102 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 福井公共職業安定所 |
| 産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 1801-922217-0 |
| 事業所名 | カブシキガイシャソヨカゼフクイイタガキケアセンターソヨカゼ 株式会社SOYOKAZE福井板垣ケアセンターそよ風 |
| ホームページ | https://www.sykz.co.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限不問 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 週所定労働日数 | 週2日〜週5日 |
| 加入保険等 | 労災保険 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | ☆寸志支給実績あり(年2回:6月・12月) *各種保険は労働条件に応じて法定通り加入 *週所定労働日数に応じて有給休暇を付与します(法定どおり) *制服貸与 *1年毎の契約更新制 *通勤手当は当社規定により支給 *無料駐車場有〇車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上)(任意保険への加入が必要保険対象に通勤も含むこと)◆インフルエンザ予防接種補助(上限1500円)◆施設などの送迎経験者歓迎致します。 また、初めての方も多く活躍されています!ダブルワークもOK!入社後は先輩社員がトレーナーとなり指導いたします! *土・祝など出勤可能な方、歓迎いたします!ダブルワークの方、定年後の方などが活躍される職種です!Wワーク可(兼業可) |
| 事業所からのメッセージ | 安全第一の業務です。 お客様に安心して過ごしていただけるよう、職員同士が協調して働きやすい環境づくりを心掛けます。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 資格取得支援・手当てありリフレッシュ休暇あり |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 入社時研修、センター長研修、管理者研修、事業部研修、法令順守研修など階層別の研修あり |
| 事業所に関する特記事項 | ※退職金について退職金計算は60歳までとし、60~65歳の間に退職する場合に、定年退職時の基準で計算された退職金を支給 |
| エレベーター | あり |
| 階段の手すり | あり |
| バリアフリー対応トイレ | 車いす対応トイレ,洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 可 |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 18010-17220951 |
| 紹介場所 | 福井公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒918-8112 福井県福井市下馬3-102 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 運転免許証 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | 株式会社SOYOKAZE 福井板垣ケアセンターそよ風 |
| 所在地 | 〒918-8112 福井県福井市下馬3-102 |
| 従業員数 | 企業全体 11,598人 就業場所 28人 うち女性 24人 うちパート |
| 設立年 | 昭和50年 |
| 資本金 | 1億円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 高齢者やその家族が住み慣れた地域で穏やかに日常生活を過ごせる ように支えていきます。 |
| 会社の特長 | 介護事業である「そよ風」を全国で366ヶ所オープンしており、 超高齢化に向けて地域密着型のセンターです。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |