| (岡山市中区)保険ショップ店舗 営業スタッフ | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 営業| 自動車部品| 整備| 自動車| |
| 給与 | 勤務地 | 岡山県岡山市中区 | |
(岡山市中区)保険ショップ店舗 営業スタッフ(正社員求人・採用情報)
株式会社 丸文
給与・賞与手当て
| 給料 | 200,000円〜200,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 200,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜200,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| 月平均労働日数 | 20.7日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 一定額 月額 10,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜1,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計1.70ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | (岡山市中区)保険ショップ店舗営業スタッフ jobtagについて |
| 仕事内容 | 来店型で、お客様の将来も含めたぴったりなオリジナル保険を作るお手伝いをしていただきます。 お客様のご意向をヒアリングし、ご希望・ライフスタイルに合った商品を選んで頂けるよう、ご提案・アドバイス・見直し等を行います。 ※社内の研修や、先輩の商談に同席しながら、提案方法・商品理解を深め、資格を取得していただきます。 段階を踏んで仕事を覚えられる為、未経験でも安心して仕事をしていただけます。 ※ノルマ・訪問による販売はありません。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須短大以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 保険募集人資格あれば尚良(なくても応募可能です) 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 開店準備の為、出勤時間は9:45になります。 10時までの15分間は時間外手当を支給します。 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 システムのトラブル・突発的な事務量の増加 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 116日 |
| 休日等 | 休日 水曜日,その他 週休二日制 ・年3回(GW、夏季、年末年始)3~7日の長期連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒703-8256 岡山県岡山市中区浜606-10丸文ほけんサポート岡山浜けやき通り店 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 倉敷中央公共職業安定所 |
| 産業分類 | 一般貨物自動車運送業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 3303-102246-5 |
| 事業所名 | カブシキガイシヤマルブン 株式会社丸文 |
| ホームページ | https://marubun-car.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める事業所(倉敷市・総社市) |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳未満の方を募集(定年60歳) |
| 必要なPCスキル | ワード・エクセルの基礎的なスキル |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | <選考について>・書類選考を除き、選考回数は2回の予定です(選考日時応相談)・業界未経験でも経験・スキルに応じて前向きに選考します・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です<福利厚生等について>・自動車の購入、維持、紹介販売等に対しての報奨金制度・積立NISA制度(一定額以上で奨励金あり)・社外セミナーの受講奨励制度(受講費用は会社負担)・資格取得奨励制度(受験費用は会社負担)※その他、ご不明な点は面接時に可能な限りお答えします保険商品は日々新しいものが増えており、お客様の悩みも多様化している為、日々勉強しながらお客様のご要望にお応えできるよう業務に励んでいます。 有給休暇も取りやすく、社員全員で協力しあいながら働きやすい職場を作っています。 育休・時短勤務制度も取りやすいので、興味のある方は是非ご応募ください。 お待ちしております。 |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 10箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 連島本社 代表的な支店・営業所・工場等2 水島営業所 代表的な支店・営業所・工場等3 総社支店 |
| 主要取引先 | 主要取引先1 株式会社ゼロ・プラス西日本 主要取引先2 トヨタ輸送株式会社 主要取引先3 日本通運株式会社 |
| 関連会社 | 関連会社1 株式会社キャリッジマルブン |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 日々業務に励む従業員のために、弊社ならではの福利厚生制度を用意しております。 まず、弊社で自動車(新車/中古車)を購入(お求めやすい従業員価格!)/車検を実施/各種サービスをご利用いただいた場合、ご利用状況に応じて促進費をお支払い致します(自動車の車種・メーカーは問いません。 弊社のサービスを利用されたら対象となります)。 また、連島本社で営業しているガソリンスタンドで給油される場合、通常よりお安い価格で給油できる、おトクな優待制度もございます。 さらに、老後への備えを応援するため、職場積立NISA制度も開始しております。 毎月一定額以上の積立を行う方には、弊社から積立奨励金も支給します。 その他、慶弔に応じた慶弔金の支給も有り、従業員の生活を全面的にバックアップします。 |
| 研修制度 | 研修制度の内容 熟練の先輩社員によるOJT形式による徹底指導は勿論のこと、単なる作業レベルではなく、安全かつ効率良く仕事を進めるコツや、ご担当いただく業務の位置付けや重要性等、本当の意味の実力が身につくよう、わかりやすくお伝えして、一緒に取り組んでいきます。 |
| 両立支援の内容 | 年間公休数が116日と多めで、有給休暇の取得も促進しております。 さらに乗務員以外の職種の方は、有給休暇を半日単位で取得することも可能です。 そして、年に3回(GW、夏季、年末年始)、6日~10日の大型連休がありますので、しっかり休んで英気を養うことができます。 この他、育児・介護休暇制度も整えておりますので、どなた様も安心して、長く働くことができます。 |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | なし |
| 点字設備 | なし |
| 階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 可 |
| 休憩室 | あり |
| 障害者に配慮したその他の施設・設備等 | 現時点ではまだ不完全なところもございますが、徐々に強化している最中です。 無理なく、安心して働けるように、職場を快適な環境に作り替えていきます。 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 33030-17911451 |
| 紹介場所 | 倉敷中央公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 2人募集理由欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒703-8256 岡山県岡山市中区浜606-10丸文ほけんサポート岡山浜けやき通り店 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島133-1 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 筆記試験は、一般常識、適性検査の予定です。 履歴書にメールアドレスを記載して下さい。 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 丸文 |
| 所在地 | 〒712-8011 岡山県倉敷市連島町連島133-1 |
| 従業員数 | 企業全体 184人 就業場所 3人 うち女性 うちパート 0人 |
| 設立年 | 昭和25年 |
| 資本金 | 5,000万円 |
| 労働組合 | あり |
| 事業内容 | 商品車の輸送、自動車部品の輸送・自動車の販売 整備、板金、塗 装、石油類販売、各種保険取扱、特殊車両の設計・製作 |
| 会社の特長 | キャリアカーによる商品車の輸送を中心に自動車産業のあらゆる分 野で事業活動を展開している。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |