営業(西日本サテライトセンター)(庄原市の求人)
株式会社テクアノーツ 関西事業所の求人
- 営業(西日本サテライトセンター)
- 給与:193,000円〜328,500円
- 雇用形態:正社員
- 職種:整備
- 勤務地:広島県庄原市
- 仕事内容:
官公庁・ゼネコン等、既存顧客への営業。
ダム・水道施設・水力発電所等の施設・設備における水中工事、調査、メンテナンス等の企画・提案など。
客先に訪問し、困っている課題を伺い、問題解決に向けた提案営業を行います。
お客様と将来にわたる信頼関係づくりを大切にしています。
『水』環境における社会インフラと直結しており、社会貢献が実感できる仕事です。
※入社後、2~3年は関西事業所(大阪)で勤務していただきます。
※営業に必要な知識を身につけるために、現場での研修も行っていただきます。
変更範囲:会社の定める業務(本人の適性・希望を考慮します)
- このページでは、「営業(西日本サテライトセンター)」の求人の詳細を記載しています。採用情報を掲載しているの仕事内容や福利厚生、採用までの選考過程など様々な情報を記載しています。掲載されているデータについて一切の保証をしておりません。予めご了承の上ご利用ください。
給与・賞与・年収
- 給与:193,000円〜328,500円
- 給料詳細:
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
193,000円〜328,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):a+b(固定残業代がある場合はa+b+c)
193,000円〜328,500円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
190,000円〜244,500円 - 定額的に支払われる手当(b):職能手当3,000円〜84,000円
- その他の手当等付記事項(d):・住宅手当(10,000円~30,000円)・子女手当(子供一人当たり8,000円)・現場手当(日当500円~1,500円)・出張手当(日当1,500円~3,000円)・施工管理手当(日当300円~2,000円)・資格手当(1,000円~20,000円)
- 月平均労働日数:20.4日
- 賃金形態等:月給
- 通勤手当:実費支給(上限なし)
- 賃金締切日:固定(月末)
- 賃金支払日:固定(月末以外)
支払月
当月
支払日
25日 - 昇給:昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
昇給金額/昇給率
1月あたり2,500円〜10,000円(前年度実績) - 賞与:賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額
計4.00ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
- 求人区分:フルタイム
- 職種:営業(西日本サテライトセンター)
jobtagについて - 仕事内容:官公庁・ゼネコン等、既存顧客への営業。
ダム・水道施設・水力発電所等の施設・設備における水中工事、調査、メンテナンス等の企画・提案など。
客先に訪問し、困っている課題を伺い、問題解決に向けた提案営業を行います。
お客様と将来にわたる信頼関係づくりを大切にしています。
『水』環境における社会インフラと直結しており、社会貢献が実感できる仕事です。
※入社後、2~3年は関西事業所(大阪)で勤務していただきます。
※営業に必要な知識を身につけるために、現場での研修も行っていただきます。
変更範囲:会社の定める業務(本人の適性・希望を考慮します) - 雇用形態:正社員
- 雇用期間:雇用期間の定めなし
- 学歴:必須高校以上
- 必要な経験等:必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
建設業界での就業経験 - 必要な免許・資格:免許・資格名
2級土木施工管理技士あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定不可) - 試用期間:あり期間3ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
労働時間
- 就業時間:変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
月1回土曜日出勤 - 時間外労働時間:あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
なし - 休憩時間:60分
- 年間休日数:120日
- 休日等:休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
・当社カレンダーによる(年末年始、夏期休暇あり)・年次有給休暇3ヶ月経過後に10日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
勤務地
- 就業時間:変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項
月1回土曜日出勤 - 時間外労働時間:あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
なし - 休憩時間:60分
- 年間休日数:120日
- 休日等:休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
・当社カレンダーによる(年末年始、夏期休暇あり)・年次有給休暇3ヶ月経過後に10日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
福利厚生・その他
- 受理安定所:池田公共職業安定所
- PRロゴマーク PRロゴのご案内:PRロゴのご案内
- 産業分類:土木工事業(舗装工事業を除く)
- トライアル雇用併用の希望:希望しない
- 事業所番号:2710-923363-2
- 事業所名:カブシキガイシャテクアノーツカンサイジギョウショ
株式会社テクアノーツ関西事業所 - ホームページ:https://www.tequanauts.co.jp/
- 派遣・請負等:就業形態派遣・請負ではない
- マイカー通勤:マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり - 転勤の可能性:転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
当社の定める事業所の範囲(求人に関する特記事項参照) - 年齢:年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢を上限 - 必要なPCスキル:基本的なPC操作(エクセル)ができる方
- 固定残業代(c):なし
- 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(労災上乗保険)
- 退職金共済:加入
- 退職金制度:あり
勤続年数
5年以上 - 定年制:あり
定年年齢
一律65歳 - 再雇用制度:あり
- 勤務延長:なし
- 入居可能住宅:単身用あり
※関西事業所で研修中は単身者用の寮の利用可 - 利用可能託児施設:なし
- 外国人雇用実績:あり
- UIJターン歓迎:UIJターン歓迎
- 求人に関する特記事項:【飛島ホールディングス(東証プライム上場)傘下】●事業好調のため、増員します。
●◇資格取得支援制度◇優良表彰制度および報奨金制度◇3ヶ月経過後年次有給休暇10日付与◇ノートPC貸与◇健診、人間ドック等受診の費用補助制度◇福利厚生サービス(ポスタルくらぶ)◇マイカー通勤・自転車・バイク通勤可◇面接時の交通費支給【勤務地】将来的な転勤の可能性はありますが、一方的な辞令での転勤はありません。
本人の意思・希望等を考慮します。
詳しい事業内容はホームページをご覧ください。
https://www.tequanauts.co.jp/ - 支店・営業所・工場等:箇所数
6箇所
代表的な支店・営業所・工場等1
関東事業所
代表的な支店・営業所・工場等2
中部事業所
代表的な支店・営業所・工場等3
九州事業所 - 主要取引先:主要取引先1
全国官公庁 - 関連会社:関連会社1
飛島建設株式会社 - 職務給制度:なし
- 復職制度:なし
- 福利厚生の内容:・優良表彰制度および報奨金制度・免許資格取得、各種講習等の費用支援制度・健診、人間ドック等受診の費用補助制度・ノートPC貸与・育児・介護休暇制度・福利厚生サービス(ポスタルくらぶ)・単身者寮完備(個室)・自動車通勤可(駐車場貸与)・中小企業退職金共済加入(勤続5年以上)・面接時の交通費支給
- 両立支援の内容:有給休暇取得推進制度育児・介護等の事情による勤務形態・通勤時間等応相談※えるぼし(2つ星)認定※大阪府男女いきいきプラス認定事業者
- 企業在籍型ジョブコーチの有無:なし
- エレベーター:あり
- 点字設備:なし
- 階段の手すり:あり
手すりの設置
片側 - バリアフリー対応トイレ:洋式トイレ
- 建物内の車いす移動:可
- 休憩室:あり
応募方法・選考等
- 紹介期限日:2025年9月30日
- 求人番号:27100-08104451
- 紹介場所:池田公共職業安定所
- オンライン自主応募の受付:不可
- 採用人数:1人募集理由増員
- 選考方法:面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他
- 選考結果通知:選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内 - 求職者への通知方法:郵送,電話,Eメール
- 選考日時等:随時
- 選考場所:〒561-0893
大阪府豊中市宝山町23-15
地図表示
最寄り駅
阪急宝塚線岡町駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間13分 - 応募書類等:応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法郵送
郵送の送付場所
〒561-0893
大阪府豊中市宝山町23-15 - 応募書類の返戻:求人者の責任にて廃棄
- 選考に関する特記事項:筆記(一般常識)
会社情報
- 所在地:〒561-0893
大阪府豊中市宝山町23-15 - 従業員数:企業全体
145人
就業場所
2人
うち女性
0人
うちパート - 設立年:昭和48年
- 資本金:5,000万円
- 労働組合:なし
- 事業内容:潜水工事、ダム管理設備工事、マリーナ等の浮体構造物の企画・設 計・施工、特殊水草除去船による水域環境整備保全、水中ロボット の開発等、水に関わる社会インフラの整備に広く貢献しています。
- 会社の特長:水に関する様々な事業を展開し、時代と共に変化する社会的ニーズ に応えその幅を広げています。「共感・協力・行動」を3Kに掲げ 、社員が活き活きと活躍できる職場づくりに取り組んでいます。
- 就業規則:フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
なし - 育児休業取得実績:あり
- 介護休業取得実績:あり
- 看護休暇取得実績:あり
他の求人を検索
-
企業データベース-
powered by GoAuto