電気工事技術者(電気工事士)未経験者(金沢市の求人)
株式会社 明生電気商会の求人
- 電気工事技術者(電気工事士)未経験者
- 給与:220,000円〜260,000円
- 雇用形態:正社員
- 職種:工事
- 勤務地:石川県金沢市
- 仕事内容:
【まずは会社見学にきませんか?】◎創業60年以上の安定企業!◎一生モノのスキルに興味のある方!◎社員を大切に考える会社がいい方にオススメ!電気工事を通して明るく働き、地元で活躍しよう!仕事に慣れるまで先輩が横につき、一緒に作業を進めていきます。
気配りや指導、現場の整理整頓まで、それぞれの強みを持つ尊敬できる先輩たちがいます。
冗談が通じる優しい仲間です!報告・連絡・相談、コミュニケーションを大切にする会社です!お客様の顔が見える元請工事が多いので、やりがいもあります!変更範囲:変更なし※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
- このページでは、「電気工事技術者(電気工事士)未経験者」の求人の詳細を記載しています。採用情報を掲載しているの仕事内容や福利厚生、採用までの選考過程など様々な情報を記載しています。掲載されているデータについて一切の保証をしておりません。予めご了承の上ご利用ください。
給与・賞与・年収
- 給与:220,000円〜260,000円
- 給料詳細:
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
220,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):a+b(固定残業代がある場合はa+b+c)
220,000円〜260,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
180,000円〜200,000円 - 定額的に支払われる手当(b):現場・役職手当40,000円〜60,000円
- その他の手当等付記事項(d):家族手当配偶者10000円(扶養に入っている場合)子5000円(扶養に入っている場合22歳迄)経験、スキル等を勘案して給与等を個々に相談します。
- 月平均労働日数:21.0日
- 賃金形態等:月給
- 通勤手当:実費支給(上限あり)
月額
4,200円 - 賃金締切日:固定(月末以外)
毎月
25日 - 賃金支払日:固定(月末)
- 昇給:昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
昇給金額/昇給率
1月あたり10,000円〜15,000円(前年度実績) - 賞与:賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額
計5.70ヶ月分(前年度実績)
仕事内容
- 求人区分:フルタイム
- 職種:電気工事技術者(電気工事士)未経験者
jobtagについて - 仕事内容:【まずは会社見学にきませんか?】◎創業60年以上の安定企業!◎一生モノのスキルに興味のある方!◎社員を大切に考える会社がいい方にオススメ!電気工事を通して明るく働き、地元で活躍しよう!仕事に慣れるまで先輩が横につき、一緒に作業を進めていきます。
気配りや指導、現場の整理整頓まで、それぞれの強みを持つ尊敬できる先輩たちがいます。
冗談が通じる優しい仲間です!報告・連絡・相談、コミュニケーションを大切にする会社です!お客様の顔が見える元請工事が多いので、やりがいもあります!変更範囲:変更なし※応募される方は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けて下さい。
- 雇用形態:正社員
- 雇用期間:雇用期間の定めなし
- 学歴:不問
- 必要な経験等:必要な経験・知識・技能等
不問 - 必要な免許・資格:免許・資格名
第二種電気工事士あれば尚可
普通自動車免許MTがあれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可) - 試用期間:あり期間2ヶ月
試用期間中の労働条件
同条件
労働時間
- 就業時間:変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分 - 時間外労働時間:あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
なし - 休憩時間:75分
- 年間休日数:113日
- 休日等:休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
第2・4土曜休み年末年始休暇、盆休、会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
勤務地
- 就業時間:変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時00分〜17時00分 - 時間外労働時間:あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
なし - 休憩時間:75分
- 年間休日数:113日
- 休日等:休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
第2・4土曜休み年末年始休暇、盆休、会社カレンダーによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
福利厚生・その他
- 受理安定所:金沢公共職業安定所
- 産業分類:電気工事業
- トライアル雇用併用の希望:希望しない
- 事業所番号:1701-008357-0
- 事業所名:カブシキガイシヤアケフデンキシヨウカイ
株式会社明生電気商会 - ホームページ:https://akefu.jp/
- 派遣・請負等:就業形態派遣・請負ではない
- マイカー通勤:マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり - 転勤の可能性:転勤の可能性の有無
なし - 年齢:年齢制限制限あり年齢制限範囲〜35歳
年齢制限該当事由
キャリア形成
年齢制限の理由
長期勤続によってキャリア形成を図るため - 固定残業代(c):なし
- 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 企業年金:厚生年金基金,確定拠出年金
- 退職金共済:加入
- 退職金制度:あり
勤続年数
1年以上 - 定年制:あり
定年年齢
一律60歳 - 再雇用制度:あり
上限年齢
上限65歳まで - 勤務延長:あり
- 入居可能住宅:単身用あり,世帯用あり
個々の希望に応じて斡旋 - 利用可能託児施設:なし
- UIJターン歓迎:UIJターン歓迎
- 求人に関する特記事項:
*異業種からの転職希望の方、歓迎致します!
*絶対になくならない仕事、生活に欠かせない仕事、この街に必要とされ、やりがいを感じれる仕事を身につけませんか。
*サポート業務から経験を積み上げ、電気工事技術者になりましょう。
*当社の社員は、優しくて気遣いができる人ばかりです。
*お客様の顔が見え、直接「ありがとう」をいただく機会が多いです。
※賞与前年度実績は年2回計5.7ヶ月分「自分が成長し、会社も成長していった」といった場合には、賞与という形で還元していきたいと考えています。
※業績により決算賞与有(直近5期連続支給)・資格取得・更新時の費用を全額会社が負担・制服、安全靴、防寒着、空調服他支給・工具等貸与、社用車有・2025年4月よりSBI企業型確定拠出年金を導入しました。
資産形成をサポートします・年に2~3回程度、日頃の感謝を込めてお肉の詰め合わせを渡しています・たまに親睦会あります。
・社員旅行あります。
*随時、会社説明を行っています。
お気軽にご連絡下さい。
- 事業所からのメッセージ:(1)なくならない、必要とされる仕事をしませんか?異業種からの転職希望の方、歓迎致します!絶対になくならない仕事、生活に欠かせない仕事、この街に必要とされ、やりがいを感じれる仕事を身に付けませんか?どんどん新しい知識・技術を身につけて共に成長しましょう!資格取得や更新時の費用は当社が全額負担します!(2)お客様の顔が見える!今のお仕事をしていて、お客様から直接「ありがとう」をいただいたことはありますか?当社社員一人一人にファン(リピーターのお客様)がいて、電気工事を通して喜んでもらっています!ファンから口コミが広がり、さらにファンが増えています。
あなたのファンを一緒に増やしていきましょう!(3)尊敬しあえる仲間と気持ちよく仕事ができる!当社の社員は、優しくて気遣いができる人ばかりです。
- 年商:令和3年1億4,100万円令和4年1億5,600万円
- 主要取引先:主要取引先1
金沢市、石川県
主要取引先2
三井ホーム北新越株式会社
主要取引先3
株式会社北陸電力リビングサービス - 関連会社:関連会社1
米沢電商株式会社(グループ会社) - 職務給制度:なし
- 復職制度:なし
- 福利厚生の内容:・資格取得、更新時の費用を会社が全額負担・制服、安全靴、防寒着、空調服他支給・作業工具他貸与・ツエーゲン金沢観戦チケット(枚数制限あり)・年に2~3回程度、日頃の感謝を込めてお肉の詰め合わせを渡しています。
・たまに懇親会あります。
・社員旅行(各種保険制度の充実)・石川県電気工事組合組合互助会(傷害保険)・同上第三者損害賠償制度加入・AIG損保業務災害総合保険(ハイパー任意労災)加入・選択制企業型確定拠出年金(SBI)2025年4月より導入資産形成をサポートします。
応募方法・選考等
- 紹介期限日:2025年9月30日
- 求人番号:17010-18923051
- 紹介場所:金沢公共職業安定所
- オンライン自主応募の受付:不可
- 採用人数:1人募集理由増員
- 選考方法:面接(予定1回),書類選考,その他
- 選考結果通知:選考結果通知のタイミング
書類選考後,面接選考後
書類選考結果通知
書類到着後7日以内
面接選考結果通知
面接後5日以内 - 求職者への通知方法:郵送,電話
- 選考日時等:随時
- 選考場所:〒920-0051
石川県金沢市二口町イ22番地1
地図表示
最寄り駅
金沢駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 - 応募書類等:応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
応募書類の送付方法郵送
郵送の送付場所
〒920-0051
石川県金沢市二口町イ22番地1 - 応募書類の返戻:あり
- 選考に関する特記事項:その他:適性検査を行います。
会社情報
- 所在地:〒920-0051
石川県金沢市二口町イ22番地1 - 従業員数:企業全体
6人
就業場所
うち女性
2人
うちパート
1人 - 設立年:昭和39年
- 資本金:1,000万円
- 労働組合:なし
- 事業内容:電気設備工事及びメンテナンス工事 金沢市を中心とした官公庁や民間など幅広く受注しています
- 会社の特長:元請工事が多く、お客様の要望から社員一人一人が打合せ、工事と 一貫した施工を行っております。提案型の工事が多く、やりがいも ひとしおです。
- 就業規則:フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則 - 育児休業取得実績:なし
- 介護休業取得実績:なし
- 看護休暇取得実績:なし
他の求人を検索
-
企業データベース-
powered by GoAuto