トラックドライバー※主に4t(搬出入作業兼務)経験者歓迎(所沢市の求人)
株式会社塚腰運送 所沢営業所の求人
- トラックドライバー※主に4t(搬出入作業兼務)経験者歓迎
- 給与:271,000円〜271,000円
- 雇用形態:正社員
- 職種:トラックドライバー
- 勤務地:埼玉県所沢市
- 仕事内容:
【働きやすい職場認証事業者】●大型精密機器などを輸送する業務です。
(2t~10tのトラックで輸送します。
)●手積み、手降ろしは比較的少なく、フォークリフトやゲートを使用して搬出入作業もしていただきます。
※当社で働きながら大型やフォークリフトの免許が取得できます。
※バックモニター・ドライブレコーダーは全車搭載です。
※月に2回程度、宿泊(ホテル泊)を伴う出張もあります。
まずは助手席に座り先輩社員の運転等を学びます。
慣れてきたら運転し、先輩社員が助手席でアドバイスします。
新たに資格を取得したあともしばらくは先輩社員が指導します。
変更範囲:会社の定める業務「働き方改革関連認定企業」
- このページでは、「トラックドライバー※主に4t(搬出入作業兼務)経験者歓迎」の求人の詳細を記載しています。採用情報を掲載しているの仕事内容や福利厚生、採用までの選考過程など様々な情報を記載しています。掲載されているデータについて一切の保証をしておりません。予めご了承の上ご利用ください。
給与・賞与・年収
- 給与:271,000円〜271,000円
- 給料詳細:
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
271,000円〜271,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- a + b(固定残業代がある場合はa + b + c):a+b(固定残業代がある場合はa+b+c)
271,000円〜271,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。
- 基本給(a):基本給(月額平均)又は時間額
171,000円〜171,000円 - 定額的に支払われる手当(b):技能手当20,000円〜20,000円
- その他の手当等付記事項(d):
*5S愛車手当上限20,000円/月
*無事故手当5,000円/月
*休日出勤手当
*作業手当(搬出入を行った場合)
*宿泊手当・出張手当(出張時に支払われる手当)※欠勤控除のある月給制 - 月平均労働日数:20.0日
- 賃金形態等:月給
- 通勤手当:実費支給(上限あり)
月額
20,000円 - 賃金締切日:固定(月末以外)
毎月
20日 - 賃金支払日:固定(月末)
- 昇給:昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜20,000円(前年度実績) - 賞与:賞与
賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額
100,000円〜300,000円(前年度実績)
仕事内容
- 求人区分:フルタイム
- 職種:トラックドライバー※主に4t(搬出入作業兼務)経験者歓迎
jobtagについて - 仕事内容:【働きやすい職場認証事業者】●大型精密機器などを輸送する業務です。
(2t~10tのトラックで輸送します。
)●手積み、手降ろしは比較的少なく、フォークリフトやゲートを使用して搬出入作業もしていただきます。
※当社で働きながら大型やフォークリフトの免許が取得できます。
※バックモニター・ドライブレコーダーは全車搭載です。
※月に2回程度、宿泊(ホテル泊)を伴う出張もあります。
まずは助手席に座り先輩社員の運転等を学びます。
慣れてきたら運転し、先輩社員が助手席でアドバイスします。
新たに資格を取得したあともしばらくは先輩社員が指導します。
変更範囲:会社の定める業務「働き方改革関連認定企業」 - 雇用形態:正社員
- 雇用期間:雇用期間の定めなし
- 学歴:不問
- 必要な経験等:必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
ドライバー経験あれば尚可 - 必要な免許・資格:免許・資格名
中型自動車免許必須
大型自動車免許あれば尚可 - 試用期間:あり期間6ヶ月(最長)※進捗による変動あり
試用期間中の労働条件
異なる
試用期間中の労働条件の内容
日給10000円
労働時間
- 就業時間:就業時間1
8時30分〜17時30分 - 時間外労働時間:あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
特別な事情・期間等
突発的な事情により業務が逼迫した場合52h/2週131h/月1014h/年まで - 休憩時間:90分
- 年間休日数:125日
- 休日等:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
*年末年始・GW・夏期(会社カレンダーによる)
*月1~2日ほど休日出勤あり(手当別途支給)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
勤務地
- 就業時間:就業時間1
8時30分〜17時30分 - 時間外労働時間:あり月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項
特別な事情・期間等
突発的な事情により業務が逼迫した場合52h/2週131h/月1014h/年まで - 休憩時間:90分
- 年間休日数:125日
- 休日等:休日
土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
*年末年始・GW・夏期(会社カレンダーによる)
*月1~2日ほど休日出勤あり(手当別途支給)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
福利厚生・その他
- 受理安定所:所沢公共職業安定所
- PRロゴマーク PRロゴのご案内:PRロゴのご案内
- 産業分類:一般貨物自動車運送業
- トライアル雇用併用の希望:希望しない
- 事業所番号:1106-926655-7
- 事業所名:カブシキカイシャツカゴシウンソウトコロザワエイギョウショ
株式会社塚腰運送所沢営業所 - ホームページ:https://www.tsukagoshi.ne.jp
- 派遣・請負等:就業形態派遣・請負ではない
- マイカー通勤:マイカー通勤
可
駐車場の有無
あり - 転勤の可能性:転勤の可能性の有無
あり
転勤範囲
全国:頻度は限りなく少ない本人の状況、希望等を考慮し決定 - 年齢:年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳
年齢制限該当事由
定年を上限
年齢制限の理由
定年年齢が60歳のため - 固定残業代(c):あり80,000円〜80,000円
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働時間の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、52時間を超える時間外労働は追加で支給。
・法定時間内残業:10時間分(12,740円)・法定時間外残業:42時間分(67,260円) - 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金共済:加入
- 退職金制度:なし
- 定年制:あり
定年年齢
一律60歳 - 再雇用制度:あり
上限年齢
上限65歳まで - 勤務延長:なし
- 入居可能住宅:なし
- 利用可能託児施設:なし
- UIJターン歓迎:UIJターン歓迎
- 求人に関する特記事項:【当社から皆さまへのメッセージ】・当社は、“仕事とプライベート”の両立、いわゆる「ワーク・ライフバランス」を重視する会社です。
皆さま、各人の働き方のご希望を相談することができます。
また、教育・研修・資格取得支援制度も充実しておりますので、経験の有無にかかわらず、安心して働くことができます。
応募前の見学も可能ですので、ご相談ください。
是非、ご応募ください!皆様にお会いできることを楽しみにしております!【給与例(月収):基本給+諸手当】・入社4年目31歳30万、入社9年目40歳36万【その他の労働条件等、補足情報】・バイク、自転車通勤も可、駐車場自己負担なし、制服貸与あり・資格免許取得支援制度あり:全額会社負担、社長賞表彰:年1回・賃金形態:日給月給制・昇給は一年以上在籍していることが要件(年1回)・賞与支給は半期に一度の勤務評価を基に支給但し評価期間内に一年以上在籍していることが要件・退職金共済加入:退職金支給は二年以上在籍していることが要件◆別途「事業所からのメッセージ」欄に詳しい情報を掲載中です。
ぜひともハローワーク窓口にてお問い合わせくださいませ。
- 事業所からのメッセージ:創業115年目を迎える株式会社塚腰運送。
グループ計で600人を超える様々な職種の社員が働いています。
豊富な物流ノウハウを強みに、精密機器を扱うメーカー様など500社以上との取引実績があります。
\国交省お墨つきの働きやすい職場/弊社は国土交通省が創設した『働きやすい職場認証制度』を取得。
今後もさらに働きやすい職場環境を目指し、求職者や世の中が抱く運送業界のイメージの向上に努めています。
45歳のドライバーYさんは、前職は建材メーカーの営業職で、「運転するのが好き」という理由で40歳でドライバーデビューを当社で果たしました。
一人一人が気持ちよく仕事ができるよう、周りに気をつかえる人たちが多く働いています。
有給休暇は各月平均1日程度を取得していますが、閑散期にまとめて3日以上取得するなど気をつけています。
- 職務給制度:なし
- 復職制度:なし
応募方法・選考等
- 紹介期限日:2025年12月31日
- 求人番号:11060-12774451
- 紹介場所:所沢公共職業安定所
- オンライン自主応募の受付:不可
- 採用人数:1人募集理由増員
- 選考方法:面接(予定1回)
- 選考結果通知:選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内 - 求職者への通知方法:郵送,電話
- 選考日時等:随時
- 選考場所:〒359-0016
埼玉県所沢市大字新郷205-3
地図表示
最寄り駅
武蔵野線東所沢駅
最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 - 応募書類等:応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 - 応募書類の返戻:あり
- 選考に関する特記事項:選考時に採否に関係しない学力確認シートの記入をお願いしています。
会社情報
- 所在地:〒359-0016
埼玉県所沢市大字新郷205-3 - 従業員数:企業全体
224人
就業場所
26人
うち女性
3人
うちパート
0人 - 設立年:明治43年
- 資本金:3,000万円
- 労働組合:なし
- 事業内容:精密機械等の輸送、搬出入、据付、梱包、保管等、一貫物流サービ スを提供しております。製品に合わせた輸送方法を提案し「運び方 を創る」という言葉をモットーに業務を行っております。
- 会社の特長:2020年に創業110年を迎えた当社は、全国8府県に営業所を 構え、輸送や搬出入、梱包等の業務を行っている他、電気工事業や BtoCとして観光事業、新規事業への挑戦もしています。
- 就業規則:フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則 - 育児休業取得実績:あり
- 介護休業取得実績:あり
- 看護休暇取得実績:あり
他の求人を検索
-
企業データベース-
powered by GoAuto