機械設計の求人・採用情報(愛媛県松山市)

愛媛県松山市内の機械設計の求人・採用情報。16件の求人情報を掲載中です。

愛媛県松山市内の機械設計求人情報
愛媛県松山市で働ける機械設計の求人・採用情報を知りたい。 機械設計の正社員採用をしている愛媛県松山市の企業を知りたい。 アルバイトやパートで働ける求人や、未経験でもOKの求人を知りたい。 など機械設計として働ける様々な求人情報、採用情報を愛媛県松山市で調べることができます。 全国求人検索に掲載されている正社員求人数は16件です。

愛媛県松山市の機械設計の求人一覧

1 - 30 件を表示/ 全16件

機械設計(紹介予定派遣)

株式会社 クリエアナブキ松山支店
212,160円〜212,160円 有期雇用派遣労働者
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
【機械メーカーで設計業務】・一ヵ月は現場研修にて商品を理解いただきます。
その後は実際に設計部にて案件をお任せいたします。
(1)担当営業が機械のご要望や設計をお客様と打合わせ(2)担当営業から共有後、仕様に合わせて設計(2DCAD(AutoCAD)3DCADを用いた設計業務)※変更範囲:会社の定める業務〈紹介予定派遣〉契約期間満了後は、派遣先に直接雇用(正社員)の可能性あり

登録日:2025年7月3日

機械設計(食品製造装置の開発、設計)

株式会社 サンプラス
235,000円〜263,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
世界市場において活躍する食品メーカーに提供する、当社オリジナル開発の食品製造装置、低温殺菌装置の設計をお任せします。
・部署全体で連携して設計を行いますので、設計未経験の方でもできる領域からお任せしていきます。
・当社オリジナルのオーダーメイドの機械です。
過去に製作した図面で様々なパターンを学びつつ、新たな設計に取り組んでいただきます。
他社が真似できない高品質の製造装置を提供し、厚い信頼を得ています。

*変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年7月2日

機械設計

社名非公開
220,000円〜300,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
・CAD操作による省力機械や自動機械などの設計・主に、製函機・封函機・セットアップケーサー等の設計・60歳以上で同業種経験者の方は在宅勤務可変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月1日

設計

大森商機 株式会社
250,000円〜400,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
木材加工設備のレイアウト設計。
(機械メーカー、工事業者様などと打ち合わせをしながら設備レイアウトを設計する仕事です。
)機械好き、興味のある方、歓迎いたします。
未経験でも、先輩が丁寧に指導します。
(※社内研修制度あり)変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月8日

機械設計

ネクストテック 株式会社
180,000円〜300,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
〇生産設備の機械設計を3DCADを使用して行っていただきます。
・組立図の作成・部品図の作成など
*3DCADの使用方法は指導いたします。

*ものづくりに興味のある方、機械が好きな方の応募をお待ちしております。

*変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年7月7日

プラント機械設計(松山市古三津)

フジケンエンジニアリング 株式会社
205,000円〜316,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
2D/3DCADを用いて、発電プラント、環境プラント、コンベアシステムなどの機械設計を担当します。
お客様のニーズを理解し、企画、計画などの基本設計から製作図、詳細図などの実施設計を行います。
・設計図作成:プラント機器、コンベアシステムの設計図作成・購入機器選定:設計図に基づき必要な機器を選定・各種計算:機器・システムの能力計算、減速機などの動力計算、駆動・伝導軸などの強度計算・設計図レビュー:客先仕様への適合や図面の信頼性を確認・客先や関係者との打合せ:設計工程の作成や見積を行います・その他:関連資料の作成、技術情報の調査<急募>トライアル雇用併用求人変更範囲:変更なし

登録日:2025年7月1日

機械設計技術者/松山

共同計器 株式会社
250,500円〜350,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
当社は計量器の専門家としてお客様より主に以下の内容をご用命いただいております。
・計量器(自動省力化装置)の設計、製造・計量器の販売・計量器の定期的な校正やメンテナンス・計量器の突発的な故障に対する修理対応・計量器の新設や更新工事機械設計技術者は主にお客様のご要望に応じて計量機器や自動省力化装置等の設計を行います。
また、既存の計量機器や自動省力化装置の修理や改造する為の設計も行います。
設計した機器の現地設置や調整点検等も行います。
変更範囲:会社が定める全ての業務

登録日:2025年8月4日

機械設計

シブヤ精機 株式会社
198,864円〜333,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
当社にて、以下業務に携わっていただきます。
・自動省力化システム、農業機械、選別システム等の機械設計(CAD利用によるメカ設計など)変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月1日

機械設計技術者

小川ポンプ工業株式会社 愛媛支社
200,000円〜400,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
消防自動車を製造するための図面を設計していただきます。
消防車がどうやって作られるのか分からない方でも大丈夫。
最初は難しい図面でなくても、簡単な部品図から描いてもらい、職場でのOJTで少しずつ知識をつけて頂きます。
CADを使っての機械製図(消防自動車・一般機械)が主な業務です。
変更範囲:変更なし

登録日:2025年8月1日

電気設計員

株式会社 伸栄設計
185,000円〜360,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
・シーケンス設計(制御回路設計)・ソフトウエア回路設計
*シーケンス設計、ソフトウエア、回路設計の経験者優遇※就業場所は面接時に希望をお伺いします。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月1日

機械設計

株式会社 伸栄設計
185,000円〜360,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
・省力機械設計・自動機設計・製品設計(3D使用)
*業務上、社用車(AT車)を使用しての外出用務があります。
AT限定免許の方もご応募いただけます。
※就業場所は面接時に希望をお伺いします。
変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年8月1日

機械設計

愛真産機 株式会社
250,000円〜350,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
真珠養殖機械、水産省力機械の設計精密板金加工変更の範囲:変更なし

登録日:2025年8月8日

機械設計技術者(正)

株式会社Ciel Zero 松山支社
250,000円〜450,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
・自動車メーカーなどの設備設計・ロボットなどのFA装置設計・治具・専用工具の設計使用ツールSoildWorksInventorAutoCAD(従事すべき業務の変更範囲:面接時等に別途明示)

登録日:2025年8月13日

機械設計業務管理職(チームリーダー)

社名非公開
200,000円〜500,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
機械設計業務の管理・指導をしていただきます。

*60歳以上の方も応募可(嘱託雇用)変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月4日

機械設計員(一般職)

株式会社 エヌ・ピー・シー
200,000円〜404,700円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
主に太陽電池製造装置・太陽光パネルリサイクル装置・真空断熱パネル封止装置・その他FA装置等の機械設計業務を行っていただきます。
2D・3DCADを用いて設備の機構部から外装カバー含め機械設計に関する業務全般が範囲となります。
顧客の製品づくりに寄り添い、企画、開発段階での試作設備から量産設備まで幅広く設計に携わっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月4日

システムエンジニア、プログラマー

株式会社 伊予エンジニアリング・テクノロジー
200,000円〜400,000円 契約社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
IT/DX推進・システムのソースコード管理の企画・運営・既存システムの不具合対応・社外パッケージメーカーとの技術的な窓口と依頼作業の対応変更範囲:会社の定める業務

登録日:2025年9月4日

機械設計

株式会社 三協システム 本社工場
210,000円〜260,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:

*お取引企業様との打ち合わせにより決定された仕様に合わせ、主に「MICROCADAM」を使って計数機や包装機などの製図作業を行います。

*設計図から部品図・組立図を作成しながら、機械素材の知識や購入部品の測定方法など、設計の基礎を学びます。

*弊社の機械製品に関する知識を学んでいただくため、製造技術部への配属が一定期間有ります。

*国内出張あります。

*変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

消防自動車製造スタッフ

社名非公開
180,000円〜350,000円 正社員
愛媛県松山市 職種:機械設計

仕事内容:
・消防自動車の製造(組立、溶接、板金、配線施工、塗装、検査、修理、整備など)のいずれかの工程に従事していただきます。

*電機・機械・自動車・バイクに興味のある方、歓迎します。

*部品の調達で車の運転があります(社用車あり)変更範囲:変更なし

登録日:2025年9月1日

機械設計の仕事とは?

機械設計は、機械の設計を行うお仕事です。機械設計者として機械に詳しく機械を設計して製造する機械設計のスペシャリストです。

仕事の内容は、
概念設計
基本設計
詳細設計
生産設計
の4ステップで、精密機械から巨大な重工業系の機械まで様々な機械を設計します。

機械設計をするために必要な資格はありませんが、持っていると役に立つ資格としては
民間の認定資格として機械設計技術者試験3級から1級があります。

● 機械設計技術者試験3級
 受験資格がないので誰でも受験することができます。
● 機械設計技術者試験2級
 工業系の大学を卒業していれば、実務経験3年以上、通常は実務経験6〜7年
● 機械設計技術者試験1級
 2級取得後に実務経験4年以上

機械設計では主にCADを使って設計するので、民間の認定資格のCAD利用者技術者試験も有効です

仕事の内容としては、
● 概念設計
 どのような機械にするか、コンセプトや要件を決めていき、部品や技術、素材などの概要を確定させていきます
● 基本設計
 CADというソフトウェアを使ってパソコン上で設計を行い製図をします。
 その後CAEという解析ツールを使いシュミレーションを行い実際に作る前に強度などを検証します
● 詳細設計
 具体的に設計し様々な問題を回避するために試行錯誤して、安全性や環境面、コストや納期など様々な要件を満たすように設計を詰めていきます。
● 生産設計
 試作品などを作りながら、具体的な寸法に合わせて部品・加工・組み立てに合わせて設計図を元に仕上げていきます

機械設計になるには?

工業系の専門学校や大学を卒業していると採用されやすいですが、
基本的には各企業によります。

大手ゼネコン、重工業・電機メーカー・製作所・機械設計事務所など
機械を扱う企業で働くことができます

該当求人数 16

業種

都道府県

市区町村

雇用形態