| 社名非公開 | |
| 正社員 | |
| 福岡県大川市 | 職種:建設 |
該当求人数 54,947 件
| ハローワーク大川出張所 |
| 久留米公共職業安定所 大川出張所 |
| 福岡県 |
| 〒831‐0041 |
| 大川市大字小保614‐6 |
| 地図をみる |
| 電話番号 |
| 0944-86-8609 |
| FAX番号 |
| 0944-86-3722 |
121 - 150 件を表示/ 全54,947件
| 有限会社 高田製材所 | |
| 正社員 | |
| 福岡県大川市 | 職種:フォークリフト |
仕事内容:
○工場内木材整理(2人で板を手作業で積む)、木材検品補助(2人で木材の検品)、木材加工補助、その他習熟度に応じて配送、フォークリフト操作、機械操作などの業務もあります。
○当社は取り扱う木の種類は多いですが、最初から木材を知っている人は皆無です。
木の知識ゼロから、メモを取りながら少しずつ慣れていただくことができます。
年間休日数113日。
○男女ともに育児休業の取得実績があり、安心して仕事と子育てを両立することができます。
また、残業時間はほぼゼロで、ワークライフバランスが取りやすいのも特徴です。
○当社は創業76年目を迎える、木材製材専門メーカーです。
部門間の風通しの良い職場です。
お互いに協力し合う仲間として働きたい方ご応募お待ちしております。
変更範囲:法人の定める業務
| 社会福祉法人 大川市福祉会 | |
| 正社員 | |
| 福岡県大川市 | 職種:受付 |
仕事内容:
○令和8年4月1日に採用する正規職員の求人です。
発達が気になる未就学期~高校生のお子さんを対象に専門的な療育活動を行い成長・発達を支援します。
(日常生活における基本的な動作や知識の習得、運動能力の発達、言葉や認知、情緒の発達等)○障がい者への理解が必要な業務です。
仕事内容は職員が丁寧に説明しますので、障がい分野で未経験の方ブランクがある方でもぜひご応募ください。
施設見学等も随時受付ています。
お気軽にご連絡ください。
※HPに申込用紙あり。
ダウンロードしてご利用ください。
変更範囲:法人の定める業務〈応募にはハローワークからの紹介状が必要です〉
| 社会福祉法人 大川市福祉会 | |
| 正社員 | |
| 福岡県大川市 | 職種:受付 |
仕事内容:
○令和8年4月1日に採用する正規職員の求人です。
発達が気になる未就学期~高校生のお子さんを対象に専門的な療育活動を行い成長・発達を支援します。
(日常生活における基本的な動作や知識の習得、運動能力の発達、言葉や認知、情緒の発達等)○障がい者への理解が必要な業務です。
仕事内容は職員が丁寧に説明しますので、障がい分野で未経験の方ブランクがある方でもぜひご応募ください。
施設見学等も随時受付ています。
お気軽にご連絡ください。
※HPに申込用紙あり。
ダウンロードしてご利用ください。
変更範囲:法人の定める業務〈応募にはハローワークからの紹介状が必要です〉
| 株式会社 サンライズ | |
| パート労働者 | |
| 福岡県久留米市 | 職種:事務 |
仕事内容:
アパート・マンション等の賃貸管理サポート。
1.家賃・入出金確認、督促・入金登録2.入居者問い合わせ一次対応(騒音・設備等)3.修繕・原状回復の見積依頼、業者手配・日程調整・完了確認4.オーナー向け報告資料の作成5.物件案内・内見立会い6.入居時説明、退去立会い・精算補助7.電話・メール応対、帳票入力(パソコン基本、エクセル初級)8.銀行、買い出し(自家用車使用:ガソリン代支給あり)【子育て応援求人】学校行事や子供の急な病気などの休みを考慮します。
変更範囲:変更なし
| 社会福祉法人 大川市福祉会 | |
| パート労働者 | |
| 福岡県大川市 | 職種:介護 |
仕事内容:
○生活介護利用者に対する送迎業務・使用車:軽、普通乗用車、キャラバン(10人乗り)等・エリア:大川、筑後、柳川、大木町、佐賀市等近郊
*65歳以上の方も応募ください【アクティブシニア求人】【生涯現役支援求人】
*変更範囲:法人の定める業務
*木の香園生活支援センターでは、障害福祉サービス生活介護事業を行っており、日中の食事・排泄・入浴の介助や創作活動・レクリエーション等を行っております。
そこでの送迎を担当する運転士の業務に従事していただきます。
*障がい者への理解が必要な業務になります。
施設の事業について詳しく聞きたい方、見学を希望される方はお気軽にご連絡下さい
| 社会福祉法人 大川市福祉会 | |
| 正社員以外 正社員以外の名称 有期契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 令和5年4月1名、令和7年4月1名 | |
| 福岡県大川市 | 職種:介護 |
仕事内容:
◆障害児の療育、生活支援、発達支援、その他必要な介護、送迎◆送迎は学校~事業所又は自宅等への送迎使用車:キャラバン(10人乗り)ステップワゴン(8人乗り)エリア:筑後地区及び佐賀(諸富)方面木の香園児童支援センターは、令和5年8月より児童発達支援センターを開始しており、地域の中核的な療育支援施設として児童発達支援を行っております。
障がい者への理解が必要な業務になります。
施設について詳しく聞きたい方、見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。
*65歳以上の方も応募下さい(労働条件同一)【生涯現役支援求人】【アクティブシニア求人】変更範囲:法人の定める業務
| 社会福祉法人 大川市福祉会 | |
| 正社員以外 正社員以外の名称 有期契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 令和5年4月より1名登用 | |
| 福岡県大川市 | 職種:トラック |
仕事内容:
◆利用者に対する生活支援・送迎・下請け業者への納品等使用車:軽・普通自動車・1.5tトラック等木の香園就労支援センターでは、障がいのある方が就労に必要な知識および能力向上のための訓練を行っており、職業指導員はその支援に従事します。
*雇用期間:次回更新時より1年度毎になります。
*障がい者への理解が必要な業務になります。
利用者に親切・丁寧に接することができる方であれば、仕事の指導を行いますので、未経験の方でも応募歓迎します。
変更範囲:法人の定める業務
| 社会福祉法人 大川市福祉会 | |
| 正社員以外 正社員以外の名称 有期契約職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし | |
| 福岡県大川市 | 職種:事務 |
仕事内容:
障がい者支援施設(就労B型)での事務業務全般◆会計処理(伝票や請求書・領収書の作成)◆日誌や実績記録等の入力作業◆お仕事をされている利用者さんの見守り、相談等の支援業務木の香園就労支援センターは、障がいのある方が就労に必要な知識および能力向上のための訓練を行っている施設です。
そこで事務業務全般に従事していただきます。
*雇用期間:次回更新時より1年度毎になります。
*障がい者への理解が必要な業務になります。
利用者に親切・丁寧に接することができる方であれば、福祉施設での就労経験がない方でも大歓迎です。
*65歳以上の方も応募ください。
変更範囲:法人が定める業務
都道府県別で求人を探す