パン製造・販売スタッフ/店長候補 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 経理| |
給与 | 勤務地 | 北海道虻田郡ニセコ町 |
パン製造・販売スタッフ/店長候補(正社員求人・採用情報)
有限会社 湧水の里 真狩工房
給与・賞与手当て
給料 | 280,000円〜280,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 280,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 280,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 280,000円〜280,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 経験等を考慮し、面接後に決定 |
月平均労働日数 | 21.2日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 24,500円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 22日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計0.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | パン製造・販売スタッフ/店長候補 jobtagについて |
仕事内容 | ・ニセコエリアで2万円~4万円の社宅あり・賞与年2回支給・月9日休みパンの製造や接客販売といった通常業務に加え、店長として経理等の店舗運営業務をお願いします。 焼きたてのパンの香りにいつも癒されますよ!変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 パン屋さんでの正社員経験1年以上(責任者としての経験ある方なお可) |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 又は 6時00分〜18時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 *シフト制(シフト例)6時~15時、8時~17時、10時~18時等 |
時間外労働時間 | なし 36協定における特別条項 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 110日 |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 シフトにより4週9休年末年始休暇あり |
勤務地
就業場所 | 〒048-1544 北海道虻田郡ニセコ町元町55-1「石窯パンマルシェHARU」 地図表示 最寄り駅 ニセコ駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 岩内公共職業安定所倶知安分室 |
産業分類 | その他の食料品製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0113-913055-0 |
事業所名 | ユウゲンガイシャワキミズノサトマッカリコウボウ 有限会社湧水の里真狩工房 |
ホームページ | https://wakimizunosato.com/wakimizunosato |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とする募集 |
必要なPCスキル | メールやエクセル・ワード等のパソコンの一般的な操作 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり IHコンロ、冷蔵庫、ベッド、WIFI、水道光熱費込2万~4万 |
利用可能託児施設 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | アイディアは話し合ってどんどん形にしていける環境です。 地元の方だけでなく観光の方にも多くご来店頂いているお店なので、学べることもたくさん!羊蹄山の絶景を望む好立地!「ニセコが好き」「自然が好き」という方にぴったり!単身者用の社宅もあり、遠方から転職された方もいます。 お休みの日は登山やアウトドア、スキーをしたりと自然を満喫しているスタッフも多数!近隣の方のご応募はもちろんですが、単身用の社宅があるので、道内各地や道外の方のご応募も大歓迎!働きながらニセコや北海道を満喫したい方にオススメです。 |
事業所からのメッセージ | ニセコの道の駅目の前にある【石窯パンマルシェHARU】HARUの由来はアイヌ語で「豊かな食の恵み」。 観光客からも人気のニセコエリアに店舗を構えています。 地元の食材にこだわり、ニセコならではの創作パンやピザが人気。 羊蹄山を望むテラス席や、店内のイートインコーナーも設け、お客様にゆっくりパンをお楽しみ頂いています。 「HARUに行ったらワクワクする♪笑顔になる♪あったかい♪」。 そんなお店を私たちは目指しています。 地元の方々のソウルフードとなるようなパン屋であり、観光で訪れる方々にとっても、必ず立ち寄るスポットでありたい。 そんな私たちと一緒にお店を盛り上げてくれる方大歓迎です。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 01131-01301051 |
紹介場所 | 岩内公共職業安定所倶知安分室 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒048-1544 北海道虻田郡ニセコ町元町55-1「石窯パンマルシェHARU」 地図表示 最寄り駅 ニセコ駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | 有限会社 湧水の里 真狩工房 |
所在地 | 〒048-1605 北海道虻田郡真狩村字社217-1 |
従業員数 | 企業全体 33人 就業場所 14人 うち女性 9人 うちパート 8人 |
設立年 | 平成8年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 「すごい豆腐」で人気の「豆腐工房湧水の里」を始め、 倶知安町の「農家のそばや羊蹄山」、ニセコ町の 「石窯パンマルシェHARU」を経営しております。 |
会社の特長 | 契約農場で栽培されるここだけの豆。大地が生み出したここだけの 水。そんな素材にこだわり、日々商品作りをしている湧水の里。 おかげ様で数々の賞も頂き、全国の催事にも出店。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
近隣の求人を探す
勤務地 | |
雇用形態 | |
タグ | |
求人募集中の近隣企業 | 北海道の企業 虻田郡ニセコ町の企業 |