重機オペレーター(建設業)/月額32万円以上・手当充実 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 重機オペレーター| 工事| 建設| 評価| |
給与 | 勤務地 | 北海道札幌市清田区 |
重機オペレーター(建設業)/月額32万円以上・手当充実(正社員求人・採用情報)
株式会社 UNILEAD
仕事内容:
若手の育成と現場での技術指導が主な業務です。
土木工事の重機仕事、現場作業など現場業務全般もお願いします。
現在、20代・30代の若手が中心となって現場を支えています。
我々には、本物の経験と技術を持つ「あなた」の力が必要です。
・どこの現場に行っても年上ばかりで、刺激がない。
・自分の技術を継承できる環境がないそんな想いを感じている方にこそ、弊社での挑戦をオススメします・若手に技術を伝える「お手本」として活躍できる・第二創業期のチームづくりに「中核メンバー」として関われる・年齢よりも「実力と人間力」で評価される環境あなたの経験と技術は現場に必要とされています。
誇りを持って働ける場所で、未来を一緒につくりませんか。
給与・賞与手当て
給料 | 324,626円〜468,094円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 324,626円〜468,094円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 324,626円〜468,094円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 265,000円〜335,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 出張手当2,000円〜50,000円 |
その他の手当等付記事項(d) | ・単身赴任の場合社宅あり(家賃負担なし)・社宅借り上げ制度(関東エリアのみ上限3万円/月)・家族手当(家族1万円、子供5千円/人)・マイカー通勤手当(2万円/月)・資格手当(車両系建設機械資格以外保有の場合) *賃金は経験を考慮し決定します |
月平均労働日数 | 22.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜30,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年1回 賞与金額 計1.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 重機オペレーター(建設業)/月額32万円以上・手当充実 jobtagについて |
仕事内容 | 若手の育成と現場での技術指導が主な業務です。 土木工事の重機仕事、現場作業など現場業務全般もお願いします。 現在、20代・30代の若手が中心となって現場を支えています。 我々には、本物の経験と技術を持つ「あなた」の力が必要です。 ・どこの現場に行っても年上ばかりで、刺激がない。 ・自分の技術を継承できる環境がないそんな想いを感じている方にこそ、弊社での挑戦をオススメします・若手に技術を伝える「お手本」として活躍できる・第二創業期のチームづくりに「中核メンバー」として関われる・年齢よりも「実力と人間力」で評価される環境あなたの経験と技術は現場に必要とされています。 誇りを持って働ける場所で、未来を一緒につくりませんか。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 建設現場でオペレーターとして働いた経験 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者必須 1級土木施工管理技士あれば尚可 2級土木施工管理技士あれば尚可 中型運転免許あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *就業カレンダーに有り |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 100日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 会社カレンダーによる第2・第4土曜日は休みです。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目1-45R4TMビル2003 地図表示 最寄り駅 駅 就業場所に関する特記事項 中央バス真栄バス停から徒歩5分※現場エリアは北海道内、関東、東北です。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 札幌東公共職業安定所 |
産業分類 | 電気工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0123-624937-6 |
事業所名 | カブシキガイシャユニリード 株式会社UNILEAD |
ホームページ | www.unilead.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限不問 |
固定残業代(c) | あり57,626円〜83,094円 固定残業代に関する特記事項 固定残業手当は時間外労働の有無にかかわらず30時間分の固定残業代として支給し、30時間を超えた場合は法定通り別途支給。 (記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。 ) |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | 非課税手当が充実しているので、手取り額が他より多いです。 出した利益の分だけ、みんなに還元される仕組みあります。 チームワーク重視の職場です。 ユニリードでは、土木も電気も手がける多能工集団として、成長を続けています。 現場の第一線で活躍しながら、若手に技術を伝える“師匠”のような存在になってほしいです。 第二創業期の今だからこそあなたの経験が会社の土台になります。 請負工事が多いから自由度バツグン現場で作業するだけでは終わらない、“任される・育てる”やりがいがあります。 職長経験者・多能工も大歓迎。 60歳以上の方等幅広い年代が活躍できる職場です。 あなたのノウハウが次世代の財産に。 年齢よりも中身で評価する社風。 今いる若手、みんな超やる気と馬力は誰にも負けません。 だからこそ、お手本が必要です。 あなたの技術・ノウハウ、めちゃくちゃ貴重。 ※業務の変更範囲:変更なし※マイカー通勤の場合の通勤手当は月額2万円支給(別途ガソリン代実費支給)※応募前見学も可能ですので事前にご相談ください |
事業所からのメッセージ | 設立から5年で売上を10倍に伸ばしました。 札幌・ニセコ・東京に拠点展開。 土木・電気、両方を手がける会社。 若手と共に成長する真っ最中です。 今のユニリードは、まさに第二創業期。 ここから一緒に「最強のチームを構築して、やりがいのある仕事に挑戦しませんか?・若手に技術を伝える「お手本」として活躍できる・第二創業期のチームづくりに「中核メンバー」として関われる・年齢よりも「実力と人間力」で評価される環境こんな方にユニリードはぴったりです。 ・堅苦しい上下関係の中で、自分らしく働けていない人。 ・自分の技術を次の世代に継承し、若者たちと一緒に働きたい人。 ・職長経験者・多能工も大歓迎。 現場が好きな方にぴったりです。 誇りを持って自由に働ける場所で、未来を一緒につくりませんか社内雰囲気や代表からのメッセージをユーチューブとSNSでも情報配信しております。 是非、ユニリードと検索してみてください。 本当に弊社にあう人材なら色々柔軟に相談に乗れます。 あなたの応募を心よりお待ちしています! |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 個人の成果・責任を考慮し、昇給あり。 |
復職制度 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 01230-13489851 |
紹介場所 | 札幌東公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 4人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目1-45R4TMビル2003 地図表示 最寄り駅 駅 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法Eメール,その他,求職者マイページその他の送付方法面接時持参又はFAX |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *Eメールアドレスをお持ちの方は履歴書にご記入ください |
会社情報
会社名 | 株式会社 UNILEAD |
所在地 | 〒004-0841 北海道札幌市清田区清田1条4丁目1-45 R4TMビル200 3 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 11人 うち女性 うちパート 0人 |
設立年 | 平成30年 |
資本金 | 500万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 建設業、電気工事業、再生可能エネルギー事業 |
会社の特長 | 堅苦しい上下関係がない、社員の意欲が高い、新しいことにチャレ ンジできる、意見を自由に言える、人材投資に積極的、資格取得を 支援、予算管理が透明、残業代は漏れなく支給、家庭の事情を尊重 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |