一般警備員(弘前大学、他) | |||
雇用形態 | 契約社員 | 職種 | 警備| 営業| |
給与 | 勤務地 | 青森県弘前市 |
一般警備員(弘前大学、他)(契約社員求人・採用情報)
株式会社 トスネット北東北 弘前営業所
給与・賞与手当て
給料 | 182,750円〜215,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 182,750円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 182,750円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 182,750円〜215,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 深夜割増手当資格手当(1級:月額6,000円2級:月額4,000円) *基本給は日給×21.5日で算出1日平均8時間勤務です。 それを超える場合は、時間外手当を支給します。 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金形態等 | 日給8,500円〜10,000円 |
通勤手当 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 12日 |
昇給 | 昇給制度 なし |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 一般警備員(弘前大学、他) jobtagについて |
仕事内容 | ≪請負業務≫・施設内外の巡回・出入管理、案内業務等※請負先(弘前大学)での仕事の他に、イベント警備等(駐車場警備・交通誘導)がある場合は勤務してもらう時もあります。 ※月1~2日程度のイベント警備等に勤務してもらう事がありますが、それ以外は弘前大学の施設警備の勤務となります。 ☆ * * *☆急募☆ * * *☆変更範囲:変更なし「60歳以上可」 |
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 契約社員(60歳以上は嘱託社員) 正社員登用の有無 なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間2ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 0時00分〜8時00分 就業時間2 8時00分〜19時00分 就業時間3 19時00分〜0時00分 就業時間に関する特記事項 (1)…休憩60分(2)…休憩120分(3)…休憩60分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 突発的な受注や交代勤務者に事故があった場合等 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 107日 |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 勤務シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒036-8560 青森県弘前市大字文京町1番地(弘前大学)及び弘前近郊の各現場(会社の定める場所) 地図表示 最寄り駅 弘南鉄道大鰐線弘高下駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 弘前公共職業安定所 |
産業分類 | 警備業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0203-912902-9 |
事業所名 | カブシキガイシャトスネットキタトウホクヒロサキエイギョウショ 株式会社トスネット北東北弘前営業所 |
ホームページ | https://www.tosnet.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態請負 |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東北3件(青森・秋田・岩手) |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 下限…警備業法第14条による。 上限…定年年齢が60歳の為。 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限75歳まで |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *各種資格取得バックアップ体制完備(資格取得費用会社負担、社内事前講習等) *初心者歓迎(法定新任教育ほか教育システム充実) *障害者、高齢者歓迎(現在も多数活躍中) *勤務状況に応じ管理職登用あり※12万円の入社祝い金制度有り月2万円×6ヵ月間(当社規定による。 ) *事前連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さい。 後日、書類選考通過者へ面接日時を連絡致します。 *面接は弘前営業所で行います。 *宮城蔵王(遠刈田温泉)に研修所及び社員価格で利用可能な保養施設(温泉旅館)あり。 【ハローワークよりお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 一般職へは役職に応じた一般職手当を支給。 警備職が社内グレード階級を取得したら階級に応じたグレード手当を支給。 |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 宮城蔵王(遠刈田温泉)に研修所及び社員価格で利用可能な保養施設があります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 新任研修、現任研修、その他スキルアップ研修を実施。 また、一般職研修も実施。 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
階段の手すり | なし |
建物内の車いす移動 | 不可 |
休憩室 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 02030-08092651 |
紹介場所 | 弘前公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後9日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
選考場所 | 〒036-8084 青森県弘前市大字高田五丁目5番地2 地図表示 最寄り駅 JR弘前駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間10分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒036-8084 青森県弘前市大字高田五丁目5番地2 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | 株式会社 トスネット北東北 弘前営業所 |
所在地 | 〒036-8084 青森県弘前市大字高田五丁目5番地2 |
従業員数 | 企業全体 479人 就業場所 6人 うち女性 2人 うちパート |
設立年 | 平成25年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | ・交通誘導警備、施設警備、イベント警備、駐車場警備、列車見張 警備等の警備業務全般 ・AEDの販売・レンタル、保安用品の販売など |
会社の特長 | 東証スタンダード上場の『トスネット』の地域警備子会社としてH 26年に分社した歴史と若さを併せ持つ会社です。東日本に広がる ネットワークはそのままに地元に密着した営業をしています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | あり |