| 警備員(釜石市近郊) | |||
| 雇用形態 | 契約社員 | 職種 | 警備| 営業| 工事| |
| 給与 | 勤務地 | 岩手県釜石市 | |
警備員(釜石市近郊)(契約社員求人・採用情報)
東洋ワークセキュリティ株式会社 釜石営業所
給与・賞与手当て
| 給料 | 182,750円〜182,750円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 182,750円〜182,750円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 182,750円〜182,750円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 182,750円〜182,750円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 交通費:ガソリン代など実費支給遠方手当:片道50キロ1,000円/日片道100キロ2,000円/日※早く終わっても1日分の給与をお支払い |
| 月平均労働日数 | 21.5日 |
| 賃金形態等 | 日給8,500円〜8,500円 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜3,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 10,000円〜50,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 警備員(釜石市近郊) jobtagについて |
| 仕事内容 | ◆◇東北最大級の警備会社で活躍しませんか◇◆・工事現場や店舗駐車場などでの「交通誘導警備業務」・イベントや祭り会場での「雑踏警備業務」 *主に釜石市内および近郊において勤務して頂きます。 *直行直帰可能。 *経験や資格も必要ありません。 未経験者でも安心して仕事が始められます。 *資格取得支援制度あり(費用全額会社負担) *正社員登用制度あり(資格取得状況や勤務査定による) *日払い制度あり◆変更範囲:変更なし |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1名登用 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 21時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 基本は(1)の就業時間(2)は突発的な夜間業務を受注した場合の就業時間となる |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 ・臨時受注等による業務繁忙期・月99時間・年6回・年720時間まで |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 107日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 原則、日曜日はお休みですが状況により変動あり。 お休みの希望については、申請式となっております。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒026-0055 岩手県釜石市甲子町第8地割117-1 地図表示 最寄り駅 松倉駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 就業場所に関する特記事項 ※10/1~事業所が移転となりました。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 所定の喫煙スペースの有る就業場所もあります |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 釜石公共職業安定所 |
| 産業分類 | 警備業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 0302-913186-5 |
| 事業所名 | トウヨウワークセキュリティカブシキガイシャカマイシエイギョウショ 東洋ワークセキュリティ株式会社釜石営業所 |
| ホームページ | https://www.tw-s.co.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法第14条記載の為 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | *昇給・賞与は、勤務査定により決定します。 *人事評価制度により、昇格・昇進もあります。 *入社後、新任研修(法定教育)4日間あり。 研修期間の給与は、時間給:952円。 *日払い制度あり。 (別途相談あり) *早く終わっても1日分の給与をお支払いいたします。 *資格取得支援制度あり。 受験料全額当社負担・社内事前勉強会など会社全体での合格へのバックアップに取り組んでおります。 取得後は1,000円/日の資格手当が支給されます。 *60歳以上の方も応募可能(契約社員となり、条件相違)※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。 日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。 * *求人PR情報:事業所からのメッセージあります * * |
| 事業所からのメッセージ | ★東北最大級の警備会社で安定の業務量★当社は全国47拠点・従業員数約3000名の警備会社です。 当営業所では交通誘導の他に、花火大会やラグビー関連警備、マラソン大会等の業務を行っており、現場のバリエーションも様々です。 普段とは違う社会との関り方もでき、仕事を通した社会貢献や経験値を深めたりと、この仕事ならではの達成感を得られます。 ★性別・年齢問わず活躍★警備のお仕事のイメージって「高齢な方」のイメージ強いと思われがちですが、当営業所の年齢層は20代~70代と幅広く、男女問わずに活躍しております。 内勤スタッフについても、皆が現場経験が豊富ですので、お困りごとやご相談など何なりとお声がけください。 整ったフォロー体制で皆さまのご入社をスタッフ一同お待ちしております。 ★会社説明会実施中★「どんな会社なの?」「自分にもできる仕事なのか」など、応募前の不安払しょくにご活用ください。 希望の日時については、お電話でもお気軽に承っております。 |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 46箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 盛岡営業所 代表的な支店・営業所・工場等2 宮古営業所 代表的な支店・営業所・工場等3 北上営業所 |
| 関連会社 | 関連会社1 東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社 関連会社2 東洋ワーク株式会社 関連会社3 東洋ワークグループ株式会社 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・警備資格受験料全額会社負担・インフルエンザ予防接種一部費用助成・福利厚生(リロクラブ)加入・定期健康診断全額会社負担・健康診断再検査につき一部費用会社負担・メンタルヘルスチェック |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 03020-01582351 |
| 紹介場所 | 釜石公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 5人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒026-0055 岩手県釜石市甲子町第8地割117-1 地図表示 最寄り駅 松倉駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 履歴書の写真はなるべくカラー写真でお願いいたします。 |
会社情報
| 会社名 | 東洋ワークセキュリティ株式会社 釜石営業所 |
| 所在地 | 〒026-0055 岩手県釜石市甲子町第8地割117-1 |
| 従業員数 | 企業全体 3,300人 就業場所 41人 うち女性 2人 うちパート |
| 設立年 | 平成21年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 施設の守衛、駐車場などでの車両誘導、イベント会場での安全確保 など警備サービスを通じて、地域に安全と安心を提供しています。 また建物の清掃管理など、新たな事業分野の開拓を推進してます。 |
| 会社の特長 | 全国に47の営業所を展開し、高い技術力とネットワークを構築し ています。警備サービスの分野では東北で最大規模、盤石な経営の もと、社員育成に力を入れています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |