魚肉練製品加工業務 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| |
給与 | 勤務地 | 宮城県牡鹿郡女川町 |
魚肉練製品加工業務(正社員求人・採用情報)
トライデントシーフード・ジャパン・女川プラント株式会社
給与・賞与手当て
給料 | 220,000円〜300,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 220,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜185,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 職務手当5,000円〜45,000円 |
その他の手当等付記事項(d) | ※固定残業代について記載された時間数は、固定残業代の積算根拠となるもので、実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 12,900円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり2.00%〜5.00%(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 魚肉練製品加工業務 jobtagについて |
仕事内容 | ○魚肉すり身原料から、かに風味かまぼこなどの製造ラインでの作業全般が主な業務となります。 男性が多く活躍しています。 〈作業内容〉※製造ライン立ち上げ、製造ライン作業等※製造工場勤務経験者優遇変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 6時00分〜15時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 又は 7時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 *就業時間は上記時間内で交代制となります。 *繁忙期は残業時間が多くなります。 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間26時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 繁忙期、突発的な受注により生産量が増えた場合、年6回を限度とし1ヶ月79h迄、年719h迄延長することが出来る |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒986-2263 宮城県牡鹿郡女川町伊勢2番地2 地図表示 最寄り駅 JR石巻線女川駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に設置あり |
福利厚生・その他
受理安定所 | 石巻公共職業安定所 |
産業分類 | 水産食料品製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0402-615342-7 |
事業所名 | トライデントシーフード・ジャパン・オナガワプラントカブシキガイシャ トライデントシーフード・ジャパン・女川プラント株式会社 |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限とする年齢制限 |
固定残業代(c) | あり35,000円〜70,000円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給するもので、26~42時間までの時間外手当を含みます。 これを超えた場合は別途支給いたします。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | *無料駐車場あり。 *機械化、年間温度管理された新工場です。 *食品会社なので装飾品は身につけられません。 *通勤手当について通勤距離が片道2km未満の場合、支給がありません。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面の確認をしてください。 (労働基準法第15条第1項に基づく) |
事業所からのメッセージ | 最新の機械設備と快適な工場環境で働いていただきます。 従業員1人1人を大切にし、長く安心して勤められる企業を目指しています。 男女問わず自分の力を発揮でき、能力を評価してもらえるので、とてもやりがいを感じられる職場です。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ●設立周年記念ケーキや記念品配布(記念品は節目の年のみ、ケーキは毎年配布)●12月クリスマスケーキをホールで配布●誕生日には図書カードの配布●年に1度、BBQを開催●年末は忘年会を開催BBQや忘年会は強制参加ではありません。 またホールケーキ、図書カードの受け取りは勤続年数1年以上が条件となります。 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 不可 |
事業所に関する特記事項 | トライデントは北米最大の水産食品会社。 漁獲、加工、販売を一貫して行い「海の恵みを食卓に」をブランド理念とし質の高い原料を持続可能な方法で提供。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 04020-05256651 |
紹介場所 | 石巻公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒986-2263 宮城県牡鹿郡女川町伊勢2番地2 地図表示 最寄り駅 JR石巻線女川駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒986-2263 宮城県牡鹿郡女川町伊勢2番地2 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | トライデントシーフード・ジャパン・女川プラント株式会社 |
所在地 | 〒986-2263 宮城県牡鹿郡女川町伊勢2番地2 |
従業員数 | 企業全体 65人 就業場所 うち女性 33人 うちパート 4人 |
設立年 | 平成26年 |
資本金 | 9,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 弊社は、女川の高政とアメリカ大手会社トライデントシーフーズと の合弁会社です。厳選された原料のみを使用し、品質にこだわった 水産加工品を製造しています。 |
会社の特長 | 世界有数の漁場アラスカ湾、そこで捕れた新鮮なスケトウダラの身 から上質な商品を製造しています。津波で甚大な被害を受けた女川 の地で社員一同復興支援・雇用創出に強い思いを持っています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |