工場施設・設備の管理業務 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| |
給与 | 勤務地 | 秋田県秋田市 |
工場施設・設備の管理業務(正社員求人・採用情報)
株式会社 フジクラプリントサーキット 秋田工場
仕事内容:
電子部品製造の施設管理部門として、建物、ユーティリティー設備(電気、ボイラー、CE、空調、水道、ガス)の点検、メンテナンス業務、補修時の施工管理業務に従事していただきます。
管理対象が幅広く、多くの知識が必要となるため、前向きに知識を吸収していける方を望みます。
必要な資格に関しては、会社がバックアップして取得していただきます。
自社工場の管理であり、他社等に出て作業をするわけではないので、その部分は比較的楽かもしれません。
大規模工場の管理に興味がある方を募集します。
数年かけて全体を理解し、その後長期間、職場リーダーとして勤務できる方の募集です。
変更範囲:変更なし
給与・賞与手当て
給料 | 214,000円〜326,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 214,000円〜326,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 214,000円〜326,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 214,000円〜326,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 時間外手当、休日出勤手当、役付手当、リーダー手当、通勤手当(実費相当分)、家族手当、住宅手当、家賃補助手当(35歳まで)等あり |
月平均労働日数 | 20.3日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 6.91%〜%(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計4.44ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 工場施設・設備の管理業務 jobtagについて |
仕事内容 | 電子部品製造の施設管理部門として、建物、ユーティリティー設備(電気、ボイラー、CE、空調、水道、ガス)の点検、メンテナンス業務、補修時の施工管理業務に従事していただきます。 管理対象が幅広く、多くの知識が必要となるため、前向きに知識を吸収していける方を望みます。 必要な資格に関しては、会社がバックアップして取得していただきます。 自社工場の管理であり、他社等に出て作業をするわけではないので、その部分は比較的楽かもしれません。 大規模工場の管理に興味がある方を募集します。 数年かけて全体を理解し、その後長期間、職場リーダーとして勤務できる方の募集です。 変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高専以上 専攻について 理系出身の方であれば尚可です |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 当社の業務内容の中で一部分でも実務経験がある方 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 第二種電気工事士あれば尚可 2級ボイラー技士あれば尚可 危険物取扱者(乙種)あれば尚可 必要な資格は入社後に取得します。 ※乙4があれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | フレックスタイム制 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 コアタイム10:00~15:00フレキシブルタイム7:00~10:00、15:00~19:00(8:00~17:00は標準的な勤務時間の例です) |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 製品の納期対応等で6回を限度として、1ヶ月80時間・1年720時間までできる |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 121日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 施設管理のため土日出勤の場合があり、その分は時間外勤務・休日勤務にするか、又は極力、振替休日・代休をとっていただきます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 12日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒010-1415 秋田県秋田市御所野湯本5丁目1-2 地図表示 最寄り駅 四ツ小屋駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内全面禁煙 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 秋田公共職業安定所 |
産業分類 | 電子応用装置製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0501-617950-5 |
事業所名 | カブシキガイシャフジクラプリントサーキットアキタコウジョウ 株式会社フジクラプリントサーキット秋田工場 |
ホームページ | https://www.fujikura.co.jp/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 |
必要なPCスキル | 事務作業を行うための一般的なPCスキル。 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 2年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ■入社時点で有休が付与されます。 4月1日入社の場合20日で、入社月により調整されます。 その後毎年4月1日に更に20日付与されます。 ■業務の性質上、土日勤務することが多いです。 極力平日に振替休日をとっていただきます。 ■ご連絡はメールで行いますので、必ず応募書類に受信制限していないメールアドレスをご記入ください■基本給の下限は高専卒初任給の額です。 年齢・学歴等に応じ、在籍従業員と同程度に調整します。 ■基本給の上限は、採用想定年齢の従業員の平均的な額ですので、入社後の能力や経験により、これ以上に上がっていく可能性はあります。 ■年収額実績例:3,960,000円~7,180,000円■郵送以外でご応募後、もし返信が無い場合は念のため担当者宛にご連絡ください。 【オンライン自主応募可能求人】 |
事業所からのメッセージ | 会社運営や製造業務に影響が出ないように、施設全体をよく把握し、管理する能力が必要です。 安全に作業することが最重要ですので、仕事をよく理解して、ルールや手順などをしっかり守り落ち着いて作業していただく必要があります。 また、社内の技術部門・製造部門などとも連携して作業をする必要がありますので、しっかりコミュニケーションをとれる方を望みます。 社内で対応不可な場合は、外部業者・メーカー等とも連絡を取り合いメンテナンスを実施していただくことになります。 ご自分の経験をベースにして、全体的なことを学びながら、将来的には通常の業務担当としてだけではなく、部門の運営・企画や組織マネジメントなど、リーダーとして活躍できる方を想定しています。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 退職金制度、表彰制度(永年勤続表彰等)、財形制度、社員食堂、各種健康診断、がん検診、胸部CT(無料)、通信教育奨励金制度、保養施設、慶弔見舞金、提携企業等の各種割引制度等 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 行動規範研修、役職別研修、安全教育、品質管理研修、電子情報セキュリティ研修、品質コンプライアンス研修、TOEIC、各種eラーニング、資格取得促進サポート等 |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
建物内の車いす移動 | 不可 |
休憩室 | あり |
障害者に配慮したその他の施設・設備等 | ・聴覚障害用パトライト・筆記ボード |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年9月30日 |
求人番号 | 05010-11930451 |
紹介場所 | 秋田公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,Eメール |
選考日時等 | その他その他の選考日時等書類選考後連絡 |
選考場所 | 〒010-1415 秋田県秋田市御所野湯本5丁目1-2 地図表示 最寄り駅 四ツ小屋駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒010-1415 秋田県秋田市御所野湯本5丁目1-2 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | 株式会社 フジクラプリントサーキット 秋田工場 |
所在地 | 〒010-1415 秋田県秋田市御所野湯本5丁目1-2 |
従業員数 | 企業全体 6,900人 就業場所 198人 うち女性 78人 うちパート 2人 |
設立年 | 令和4年 |
資本金 | 10億円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | フレキシブルプリント回路基板の製造・開発・設計等、および製造 用装置の開発・設計・製作等 |
会社の特長 | 大手電線メーカー株式会社フジクラのプリント回路事業部門を集約 し、2022年に設立した新しい会社ですが、事業としては40年 以上の歴史があり、世界トップクラスのシェアを獲得しています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |