| 夜勤専従介護員(正社員)介護福祉士 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 介護| |
| 給与 | 勤務地 | 山形県鶴岡市 | |
夜勤専従介護員(正社員)介護福祉士(正社員求人・採用情報)
サードステージ株式会社(デイ澄花・訪問介護澄花・定期巡回訪問 介護澄花・訪問看護澄花・アヴァント)及び 米粉パン事業部門
給与・賞与手当て
| 給料 | 215,000円〜215,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 215,000円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 215,000円〜215,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜160,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 処遇月額手当10,000円〜10,000円特定処遇手当15,000円〜15,000円処遇改善3手当30,000円〜30,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | *時間外手当 *夜勤手当1回につき5,000円月に13日勤務)=月額65,000円 *処遇改善手当年1回(月々支給とは別の追加支給手当て)=120,000円 |
| 月平均労働日数 | 21.6日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 10,000円〜200,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 夜勤専従介護員(正社員)介護福祉士 jobtagについて |
| 仕事内容 | ※お泊りデイサービスもしくはサービス付高齢者向け住宅アヴァントの夜勤帯の介護(食事・排泄)業務を行って頂きます。 ⇒月12~14日程度の勤務。 ※夜勤は必ず2名体制で業務を行います。 ※食事を作る業務はありません。 ※入社時研修として、期間を定め、業務全体の流れを把握して頂くため、日勤業務があります。 その期間は、おおむね1週間から4週間程度です。 (業務習熟度合いにより期間が変更となります)〔変更範囲:変更なし〕 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 特記事項に記載 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 17時00分〜9時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 120分 |
| 年間休日数 | 105日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 月13日程度の勤務 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒997-1122 山形県鶴岡市友江字川向61番地8 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 鶴岡公共職業安定所 |
| 産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 0604-614325-7 |
| 事業所名 | サードステージカブスミカカイゴジギョウブモンコメコパンジギョウブモン サードステージ株式会社(デイ澄花・訪問介護澄花・定期巡回訪問介護澄花・訪問看護澄花・アヴァント)及び米粉パン事業部門 |
| ホームページ | https://third-stage.net |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年70才及労働基準法等の規定による制限(深夜時間帯の就労) |
| 必要なPCスキル | 記録媒体は、アイパッドを使い入力します。 パソコンが苦手な方でも、直接入力や指でも文字が書けます。 使いかたは、シンプルで、誰でも使うことができ、操作方法は教えます。 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律70歳 |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | 業務内容は、夜勤専門にて、基本2名以上にて、敷地内施設の見回り、ご利用者様の服薬介助、定時夜間巡回、起床介助、朝食介助を行って頂きます。 勤務日数は、月13日程度です。 〇給与モデルとしましては、(1)基本給160,000円+処遇手当10,000円+特定処遇15,000円+処遇3手当30,000円=185,000円(2)夜勤手当1回5,000円 *13回=65,000円(3)交通費→片道10kmの場合、1kmあたり20円 *往復分として、合計1日400円+残業手当月額26,438円=31,638円(4)処遇改善追加支給手当年120000円にて月割り10000円⇒合計(1)185,000円+(2)65,000円+(3)31,638円+(4)10,000円=321,638円が月額支給の平均給与モデルとなります。 その他、キャリアに応じ、役職手当等がついてきます。 また、定期昇給が年1回、事前の見学にもお取次ぎしております。 【補足】試用期間中は処遇手当と賞与等の算定支給対象になりません。 賞与は試用期間を経て1年3か月以上勤続された方へ支給致します。 面接日時は土日祝祭日及び夜も可です。 |
| 事業所からのメッセージ | ・面接日時は土日祝祭日もご対応可能です。 ・面接時間については、日中帯の他、夕方18時から20時もご対応可能です。 |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 6箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 ゆたかの家(デイサービス) 代表的な支店・営業所・工場等2 在宅支援サービスゆたか(訪問介護・居宅介護・出張美容) 代表的な支店・営業所・工場等3 米粉パン事業部酒田市千石町酒田市新橋合計2店 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 キャリアパス制度あり |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 復職後、環境等相談の上、労働条件を定める |
| 福利厚生の内容 | 介護事業に関しては、無資格、未経験の方でも、研修制度の構築により、資格取得支援制度があります。 また、試験にかかる費用も、当社にて負担しております。 研修制度を活用して、資格取得の為、スクーリングされた場合は、その時間も勤務時間に含みます。 また、米粉パン製造に関しても、未経験者でも対応可能にて、技術取得可能な研修がございます。 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 各種介護にかかわる資格取得の研修有償移送にかかわる資格取得の研修 |
| 両立支援の内容 | 当社は、やまがた子育て・介護応援いきいき企業の「優秀(ダイヤモンド)企業」の認定を受けております。 過去に、介護休暇、育児休暇を取得後、条件変更なく復帰することも可能であった実例もございます。 また、テレワーク可能な、訪問介護部門、居宅介護部門、訪問看護部門もあり、時代に合わせてICT化を積極医的に進めております。 電子端末は弊社より無償貸与しております。 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 06040-05485951 |
| 紹介場所 | 鶴岡公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由その他その他の募集理由働き方改革に伴うシフト見直しの為 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒997-1122 山形県鶴岡市友江字川向61番地8 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送,その他,求職者マイページその他の送付方法当日持参可 郵送の送付場所 〒997-1122 山形県鶴岡市友江字川向61番地8 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | *オンライン自主応募可(自主応募の際は紹介状不要) |
会社情報
| 会社名 | サードステージ株式会社(デイ澄花・訪問介護澄花・定期巡回訪問 介護澄花・訪問看護澄花・アヴァント)及び 米粉パン事業部門 |
| 所在地 | 〒997-1122 山形県鶴岡市友江字川向61番地8 |
| 従業員数 | 企業全体 80人 就業場所 17人 うち女性 15人 うちパート 4人 |
| 設立年 | 平成24年 |
| 資本金 | 50万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 鶴岡・酒田を中心に、介護事業部門として通所介護×2、サービス 付き高齢者向け住宅、訪問介護×3、訪問看護、出張美容等合計5 拠点と、新設された米粉パン事業2部門を運営しております。 |
| 会社の特長 | 在宅介護から施設介護まで幅広いニーズに対応しております。 スタッフも10代から70代と幅広い年齢層の方が働いてます。 山形子育て介護応援「優秀ダイヤモンド」認定企業です。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |