土木施工管理技士 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 建設| CAD| 工事| |
給与 | 勤務地 | 山形県西置賜郡飯豊町 |
土木施工管理技士(正社員求人・採用情報)
株式会社 三ツ柳道路
給与・賞与手当て
給料 | 230,000円〜300,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 230,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 230,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜300,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
月平均労働日数 | 20.8日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 5日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 土木施工管理技士 jobtagについて |
仕事内容 | 【60歳以上の方も応募歓迎!】@60土木工事等における施工及び施工管理業務上記業務でPC、CADを使用します。 60歳以上の従業員は、現在10名活躍しています。 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 建設関係経験/CAD操作できる方 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 2級土木施工管理技士必須 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり期間3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 8時00分〜17時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間5時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 やむをえない事情により6回を限度として1カ月90時間年間720時間できる。 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 115日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町大字萩生4400-1 地図表示 最寄り駅 JR米坂線萩生駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙所を設置しています。 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 長井公共職業安定所 |
産業分類 | 一般土木建築工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0606-000963-9 |
事業所名 | カブシキガイシヤミツヤナギドウロ 株式会社三ツ柳道路 |
ホームページ | https://mituyanagi.jp/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限不問 |
必要なPCスキル | エクセル・ワード、CAD操作が可能な方【初級】 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *賃金は、経験・資格等により幅を設けています。 経験者・有資格者はご相談ください。 *ハローワークインターネットサービスで事業所画像をご覧ください。 *完全週休二日制です。 【事業所からのメッセージ】家族的な雰囲気で仕事のしやすい職場です。 ホームページがあります。 会社名で検索できます。 *ハローワーク長井では、求人票では伝わらない「働く人応援シート」を提供しています。 |
事業所からのメッセージ | 家族的な雰囲気で仕事のしやすい職場です。 ホームページがあります。 会社名で検索できます。 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 能力により昇給・手当等あり |
復職制度 | あり 復職制度の内容 本人との相談による |
福利厚生の内容 | *事業所内清掃について、従業員各自で行う *昼食について、持参・近隣にコンビニ等あり *トイレについて、洋式(ウォシュレット) *休憩スペースについて、あり(全員利用可) *制服について、無償支給 *備品の提供について、あり(工具・作業着等) *駐車場について、全員利用可(舗装) *時間外勤務について、月10時間程度、12月・3月は繁忙月でやや多い【求める人物像】・元気で明るく活発な人・何事にも向上心のある人・チームワークを大切にする人【自社の強み】土木工事に40年以上の歴史を持ち、特に舗装工事を得意にしています。 |
研修制度 | 研修制度の内容 入社3カ月は、先輩社員と同行しながら研修を受けてもらいます |
両立支援の内容 | 【自社の目標】人手不足の状況にあり人材の獲得に取組んでいます。 【働き方改革の取組】・有給休暇の取得を1人平均、年間10日を目標にして取組んでいます。 ・仕事に必要な資格の取得を積極的に支援しています。 【先輩社員からのメッセージ】分からない事は、先輩方が優しく教えてくれるので、不安になる事はありません。 楽しく土木業界を盛り上げて行きましょう! |
事業所に関する特記事項 | 定年制度では65歳、再雇用により、先の定めなし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 06060-01691451 |
紹介場所 | 長井公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町大字萩生4400-1 地図表示 最寄り駅 JR米坂線萩生駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送,Eメール,その他その他の送付方法持参可 郵送の送付場所 〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町大字萩生4400-1 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 事前連絡の上、応募書類を提出して下さい。 追って面接日時を連絡致します。 |
会社情報
会社名 | 株式会社 三ツ柳道路 |
所在地 | 〒999-0602 山形県西置賜郡飯豊町大字萩生4400-1 |
従業員数 | 企業全体 21人 就業場所 うち女性 2人 うちパート 0人 |
設立年 | 昭和51年 |
資本金 | 7,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 総合建設業 |
会社の特長 | 山形県飯豊町にて舗装工事並びに一般土木工事を営んでいる総合建 設業の会社です。長い経験と新しい技術を駆使し、地球環境を考え た地域の開発・整備を行い、美しい街づくりを邁進しております。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
近隣の求人を探す
勤務地 | |
雇用形態 | |
タグ | |
求人募集中の近隣企業 | 山形県の企業 西置賜郡飯豊町の企業 |