保育教諭 | |||
雇用形態 | 正社員以外正社員以外の名称嘱託職員正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)令和6年度において正職員登用実績あり | 職種 | 介護| |
給与 | 勤務地 | 福島県石川郡玉川村 |
保育教諭(正社員以外正社員以外の名称嘱託職員正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)令和6年度において正職員登用実績あり求人・採用情報)
社会福祉法人玉川村社会福祉協議会
給与・賞与手当て
給料 | 209,500円〜209,500円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 209,500円〜209,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 209,500円〜209,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 209,500円〜209,500円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | ・処遇改善手当・時間外手当 |
月平均労働日数 | 20.2日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 21,700円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 21日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,700円〜1,800円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 保育教諭 jobtagについて |
仕事内容 | ◆当法人が運営している幼保連携型認定こども園たまかわクックの森の保育部または幼稚部における保育・教育の業務に携わっていただきます。 ・勤務時間は7時間45分が基本です。 保育を必要とする事由により、保育の必要量が最大11時間になるため、早番・普通番・遅番等のシフトがあります。 *業務の変更範囲:なし |
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 令和6年度において正職員登用実績あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | なし |
労働時間
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時15分〜16時00分 就業時間2 8時15分〜17時00分 就業時間3 9時45分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制※1日の勤務時間は7時間45分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間2時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 123日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 ・土曜出勤が月1回程度あります(シフトによる)・年末年始休業(12/29~1/3)、夏季休日:5日間 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒963-6313 福島県石川郡玉川村大字川辺字金波59-2「認定こども園たまかわクックの森」 地図表示 最寄り駅 水郡線泉郷駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間32分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内全面禁煙 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 須賀川公共職業安定所 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 0706-200215-0 |
事業所名 | シヤカイフクシホウジンタマカワムラシヤカイフクシキョウギカイ 社会福祉法人玉川村社会福祉協議会 |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限不問 |
必要なPCスキル | パソコン(ワード、エクセル程度)が出来れば、尚可 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ※賃金形態:月給制※原則、更新可※労働条件は臨時職員雇用管理規程等によります※36協定届出済み※申込は随時受け付けています専用申込書は就業場所(クックの森)に準備してありますホームページからのダウンロードも可能です※応募時は事前連絡のうえ、専用申込書とハローワーク紹介状、および保育士資格・幼稚園教諭免許の写しを就業場所へ郵送、または持参してください。 後日、面接の日時をご連絡いたします※採用者数が上限に達した後は、応募を締め切ります。 |
事業所からのメッセージ | 本園は村内の2幼稚園1保育所を統合し、平成28年4月1日から幼保連携型認定こども園たまかわクックの森として開園しました。 0歳児から5歳児までを集めたことで、小学校就学前までの6年間を一貫した保育・教育で育てることのできる環境にあります。 自然に囲まれた園には畑もあり、季節の移り変わりを感じられる環境となっており、心身ともにのびのびと健康に育つよう保育を行っています。 遅番でも18時30分までの勤務で、残業はほぼありません。 お休みもしっかりとれるので、ご家庭をお持ちの方・子育て中の方も安心してお仕事ができるのが当園の魅力です。 先輩の先生たちが丁寧に指導いたしますので、資格を取得したての方や、しばらく現場を離れている方も安心して働くことが出来ます。 ご応募お待ちしています。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 07060-03373551 |
紹介場所 | 須賀川公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 2人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒963-6313 福島県石川郡玉川村大字川辺字金波59-2 地図表示 最寄り駅 水郡線泉郷駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間32分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 専用申込書・資格証等写し 応募書類の送付方法郵送,その他その他の送付方法持参でも可 郵送の送付場所 〒963-6313 福島県石川郡玉川村大字川辺字金波59-2 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | 社会福祉法人玉川村社会福祉協議会 |
所在地 | 〒963-6315 福島県石川郡玉川村大字中字入山59 |
従業員数 | 企業全体 75人 就業場所 46人 うち女性 44人 うちパート 9人 |
設立年 | 昭和45年 |
資本金 | 100万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 玉川村内における地域福祉活動、介護保険事業(訪問介護、通所介 護、居宅介護支援)、幼保連携型認定こども園事業、玉川村からの 受託事業として地域包括支援センター事業等。 |
会社の特長 | 地域住民、福祉団体、介護事業所、ボランティアグループ等の地域 福祉に関わる人たちと連携し、地域住民の福祉向上のため各種事業 を実施しています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |