| 営業スタッフ(観光バス・旅行・スクールバス)つくば市勤務 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 営業| |
| 給与 | 勤務地 | 茨城県つくば市 | |
営業スタッフ(観光バス・旅行・スクールバス)つくば市勤務(正社員求人・採用情報)
常南交通 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 180,000円〜230,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 180,000円〜230,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 135,000円〜135,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 業務手当40,000円〜80,000円勤続手当5,000円〜15,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | ・精勤手当:10000円・残業休出手当(約20H程度約28500~)・管理者手当:10000~35000円・資格手当:10000~15000円・添乗手当:2000円/日額・人事評価手当:0~9000円 |
| 月平均労働日数 | 19.8日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 240,000円〜350,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 営業スタッフ(観光バス・旅行・スクールバス)つくば市勤務 jobtagについて |
| 仕事内容 | 営業スタッフ(観光バス・旅行など)学校や一般企業、旅行会社など、既存取引先をメインに営業を行い、企画からバス受注・営業・予約手配・添乗・清算等を担当して行います。 将来的には、営業管理職や運行管理職も目指せます。 【業務詳細】・電話及びメール等でのバス・旅行の受注・営業及び企画提案、行程見積作成・予約手配・清算・請求等の事務業務・バス運行管理補助業務・旅行添乗業務など変更範囲:変更なし |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 旅行業務経験者、旅行業務取扱管理者、旅程管理主任者資格バス業務経験者、運行管理者、大型二種免許 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 国内旅行業務取扱管理者あれば尚可 国内旅程管理主任者あれば尚可 運行管理者、運行管理補助者、大型二種免許など 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中は精勤手当の支給なし |
労働時間
| 就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 勤務シフト制(繁閑及び添乗などの業務による) |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 労働組合との協定において特別条項協定有り時間外労働時間(1日6H・1か月60H・1年550H) |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 127日 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 勤務割表による4週8休シフト制※希望休日は配慮いたします。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸433-2 地図表示 最寄り駅 TXつくば駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 土浦公共職業安定所 |
| 産業分類 | その他の道路旅客運送業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 0804-614663-0 |
| 事業所名 | ジョウナンコウツウカブシキガイシャ 常南交通株式会社 |
| ホームページ | https://www.jyonankotsu.com |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳 |
| 必要なPCスキル | 必要なPCスキル(ワード・エクセル・パワーポイントにて、入力・作表・画像・関数等を使用し、日常業務を1人で完結出来る方) |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
| 勤務延長 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 事業所からのメッセージ | 入社後は、業界の内容を中心に研修期間を設置し、研修経過後、業者紹介や顧客の分配を行いますので、既存のお取引御客様のご挨拶周りより始めます。 形のないものを販売するため、事前説明がとても重要になります。 お客様の思い出づくりを支える一員として、企画・提案などしっかり打ち合わせをお願いします。 基本的には、企画提案、営業・予約手配・添乗・清算まで、ひと通りご自分で担当して行います。 よって、日々自身の成長を実感し、また、お客様との信頼関係も強固になり、やりがいも大きくなります。 【採用基準は人柄を重視】・最低限のマナー・ルールが身についている方・笑顔で落ち着いてお客様と対応が出来る方・責任感や向上心を持って取り組める・お客様や同僚などの周囲に気配りができる・率先して自ら行動できる |
| 年商 | 令和元年7億5,000万円 |
| 主要取引先 | 主要取引先1 茨城県教育庁 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 職種により決定してます。 |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 過去3年間、2名の採用実績あり。 |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 08040-20682551 |
| 紹介場所 | 土浦公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 2人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | その他その他の選考日時等予め日時を設定させていただきます |
| 選考場所 | 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸433-2 地図表示 最寄り駅 TXつくば駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間10分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸433-2 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
| 会社名 | 常南交通 株式会社 |
| 所在地 | 〒305-0853 茨城県つくば市榎戸433-2 |
| 従業員数 | 企業全体 135人 就業場所 120人 うち女性 50人 うちパート |
| 設立年 | 昭和54年 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 労働組合 | あり |
| 事業内容 | 旅行業務(国内、海外)、一般・特定旅客輸送業(観光バス・送迎 バス)、福祉介護事業(ヘルパー派遣・グループホーム・障害福祉 サービス事業所)、国際事業(日本語学校) |
| 会社の特長 | 各送迎運行(特別支援・市立・私立の各学校、企業等)、観光バス 、旅行業(常南トラベル)、福祉事業(笹の葉ホーム・笹の葉ワー ク・訪問介護ヘルパー)、国際事業(常南国際学院) |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |