溶接 ※正社員 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| その他| |
給与 | 勤務地 | 茨城県猿島郡境町 |
溶接 ※正社員(正社員求人・採用情報)
給与・賞与手当て
給料 | 203,000円〜280,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 203,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 203,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 203,000円〜280,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
月平均労働日数 | 21.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
賃金支払日 | 固定(月末) |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜9,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 溶接※正社員 jobtagについて |
仕事内容 | 分電盤、建機、農機具、食品関係等のカバーや部品を製造するための溶接加工(半自動溶接・アルゴン溶接)を行う・1mm~6mmの薄物の溶接を行う※冷暖房完備の職場での作業になります※未経験者の方には丁寧に指導します※工場見学を歓迎します(事前予約要)変更範囲:ベンダーやパンチレーザー複合機、その他板金加工を行う可能性あり |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許(通勤のみ) 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時20分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間15時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 70分 |
年間休日数 | 112日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 会社カレンダーによる・年末年始・GW・夏季 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 茨城県猿島郡境町 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 古河公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 金属素形材製品製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律66歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | ◆年次有給休暇・加入保険は法定通り◆「賃金は年齢及び経験等により決定します」 *通勤手当は会社規定による *賃金締切日は20日、支払日は当月末になります。 ※変形労働制(1年単位):労使協定につき監督署へ届出済■お問い合わせは常時可■作業服貸与■受注増加の見込みのための増員募集※取り扱い製造品の画像情報あります。 ご確認下さい |
事業所からのメッセージ | 日本でいちばん大切にしたい会社大賞審査委員会特別賞受賞ISO700114001認証取得健康経営優良法人認定事業所2024※4年連続受賞倫理17000認証板金・溶接・組立まで一人の人の多能工を目指し生産性を上げて、年間休日を増やす予定です。 とても家庭的な会社で、委員会行事として畑で野菜を作ったり、鶏を飼育したり、地域のごみ拾いをしております。 社員間のコミュニケーションが良いので、仕事の流れもとてもいい会社です。 会社が社員を大切にするからこそ、社員はお客様を大切にし、やりがいをもって働くことが出来ると考えています。 こういった取り組みを評価していただき、日本でいちばん大切にしたい会社大賞という賞を頂くことができました。 また、毎朝のラジオ体操や朝礼、健康への取り組みを評価していただき、4年連続で健康経営優良法人に認定していただいております。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 3000円まで誕生月に誕生日プレゼント会社から提携しているお弁当会社のお弁当であれば半額補助。 お中元やお歳暮など、お客様からいただいたものは社員全員で分けさせていただいています。 ・結婚祝い金、出産祝い金、息子さん娘さんの入学・就職祝い金支給・通勤手当支給(ガソリン代をキロいくらで計算して支給)※その時々の金額で単価は変動して計算します。 ・資格取得支援金・資格手当・インフルエンザ予防接種の金額一部負担(2000円)・新米プレゼント・家の地鎮祭でお祝い金・改善提案報奨金・健康診断の負担金補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 1か月に1度全社員研修で品質や生産性向上などの研修の他、人間力向上ができるような研修を行っています。 |
事業所に関する特記事項 | 中退共(3年以上) |
休憩室 | あり |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 08050-03884951 |
紹介場所 | 古河公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
求職者への通知方法 | 電話 |
選考日時等 | 随時 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 技能試験あり |
会社情報
会社名 | 会社非公開 |
従業員数 | 企業全体 28人 就業場所 27人 うち女性 4人 うちパート |
労働組合 | なし |
事業内容 | 鉄・ステンレス製品を製造。おもに工作機械カバー・配電盤・農機 具・厨房関係や燃料タンク、住宅部品・箱物等を製造しています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |