| 半導体前工程技術業務サポート/ひたちなか市 | |||
| 雇用形態 | 無期雇用派遣労働者正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)全員 | 職種 | 生産技術| 評価| |
| 給与 | 勤務地 | 茨城県ひたちなか市 | |
半導体前工程技術業務サポート/ひたちなか市(無期雇用派遣労働者正社員登用の有無あり正社員登用の実績(過去3年間)全員求人・採用情報)
株式会社 匠エンジニアリング
給与・賞与手当て
| 給料 | 471,975円〜519,172円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 471,975円〜519,172円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 471,975円〜519,172円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 471,975円〜519,172円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 時給×7.75時間×20.3日=月額換算 |
| 月平均労働日数 | 20.3日 |
| 賃金形態等 | 時給3,000円〜3,300円 |
| 通勤手当 | なし |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 半導体前工程技術業務サポート/ひたちなか市 jobtagについて |
| 仕事内容 | ・半導体ウェハ工程生産技術(スパッタ、又はシーブイディー)・生産性改善に関わる評価と実行・半導体ウェハ製造データの解析・製造手順書の作成 *変更範囲:会社の定める業務 |
| 雇用形態 | 無期雇用派遣労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 全員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須大学以上 専攻について 理工系学部卒 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 半導体前工程の業務経験あれば尚可半導体製造装置メーカーでの業務経験があれば尚可基礎的な機械・化学・物理・材料系の知識を有する |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時30分〜17時15分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 121日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 年末年始、夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒312-0034 茨城県ひたちなか市堀口【就業場所はハローワー窓口にてご確認ください】 地図表示 最寄り駅 JR常磐線勝田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 龍ケ崎公共職業安定所 |
| 産業分類 | その他の技術サービス業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 0810-613937-8 |
| 事業所名 | カブシキガイシヤタクミエンジニアリング 株式会社匠エンジニアリング |
| ホームページ | https://www.takumi-eng.co.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣労働者派遣事業の許可番号派08-300477 |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 関東・東北 |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳 |
| 必要なPCスキル | PC(Excel/Powerpoint)操作製造ライン・関連部署とのコミュニケーション |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | 就業開始:R7年10月より(開始時期前後します)・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募書類を事業所所在地宛に郵送又は送信してください。 後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。 ※面接場所:居住地等を考慮し、相談に応じます※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません) *半導体の知識と技術習得、更なるスキルアップは、皆様の将来を豊かにしますので、是非ともチャレンジ下されば幸いです。 |
| 事業所からのメッセージ | 半導体前工程の製造技術者は日本国内のニーズが非常に高く、最先端工場での経験は、自身の強力なキャリアになりますので、是非ともご検討ください。 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 職種、職務による |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 08100-05587851 |
| 紹介場所 | 龍ケ崎公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 2人 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒312-0034 茨城県ひたちなか市堀口【選考場所はハローワー窓口にてご確認ください】 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西4-22-3オーシャンパドラーE号室 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 匠エンジニアリング |
| 所在地 | 〒300-1206 茨城県牛久市ひたち野西4-22-3 オーシャンパドラーE号室 |
| 従業員数 | 企業全体 16人 就業場所 0人 うち女性 うちパート |
| 設立年 | 平成21年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 半導体の試験及び故障解析業 (派08-300477) |
| 会社の特長 | 大きな感動と幸せを世の中に提供するべく日々チャレンジしてます 。因難も熱い気持ちでー緒に乗り越える志をもった方からのご応募 をお待しております。誰にでも何事にも誠実である会社です。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |