| 木製ブラインドの製造/正社員(未経験者歓迎) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| 組み込み| |
| 給与 | 勤務地 | 栃木県那須塩原市 | |
木製ブラインドの製造/正社員(未経験者歓迎)(正社員求人・採用情報)
ナニックジャパン株式会社 那須工場
給与・賞与手当て
| 給料 | 210,000円〜260,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 210,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 210,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜260,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| 月平均労働日数 | 20.2日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 24,400円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5.00%〜15.00%(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 木製ブラインドの製造/正社員(未経験者歓迎) jobtagについて |
| 仕事内容 | 木製ブラインド、木製シャッターのトップメーカー。 材料の加工から製品化まで、すべての工程を自社で行う国内唯一の一貫生産メーカーです。 ■<具体的な作業内容>・木製部材の切断、加工などの木材加工・着色、塗布、研磨作業などの塗装作業・部品の組み込み、木製ブラインドや木製シャッターの最終組み立て作業※先輩社員が基礎から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してスタートできます。 〔変更範囲:変更なし〕 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間16時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 受注量が極端に増加した場合など、1年のうち6回を限度に、1ヶ月80時間まで、1年に720時間まで延長できる。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 122日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 お盆休み、年末年始休暇あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷2000-4 地図表示 最寄り駅 JR宇都宮線西那須野駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 大田原公共職業安定所 |
| 産業分類 | その他の家具・装備品製造業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 0908-915001-7 |
| 事業所名 | ナニックジャパンカブシキガイシャナスコウジョウ ナニックジャパン株式会社那須工場 |
| ホームページ | https://www.nanik.co.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | ・ナニックは豊かな生活空間を創るものづくり企業です。 ・ものをつくるのが好きな方、木工や塗装に興味のある方、経験の有無にかかわらずご応募ください。 ・森の中の新しい工場(2022年5月操業開始)での勤務となります。 ・2024年のウッドデザイン賞を2分野でW受賞しました。 とりわけ「森の中の工場」(那須工場)は「働きやすい環境づくり」が高く評価され、最優秀賞である経済産業大臣賞を受賞しております。 ・年間休日122日/有給休暇の平均取得日数:11日/年・職場内冷暖房設備あり・作業着貸与あり(ポロシャツは支給)●質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 履歴書・紹介状を郵送してください書類到着後、7日以内に連絡します。 ※オンラインハローワーク紹介可・オンライン自主応募可 |
| 事業所からのメッセージ | 当社は木製ブラインド・木製シャッター等など木製可動ルーバー製品に特化したものづくり企業です。 材料の加工から塗装、組み立てまでのすべての工程を自社で行う国内唯一の一貫生産メーカーです。 会社設立以来、連続29期黒字を計上し、順調に成長。 取引先は大手ゼネコン、デベロッパー、大手ハウジングメーカー、設計・デザイン事務所等です。 私たちは、「世界に誇れる品質のウッドブラインド、ウッドシャッター」を生み出し、その価値を一人でも多くのお客様に届けることを目指し、日々の仕事に取り組んでいます。 共に働く全員が同じ目線に立ちつつ、一人ひとりが自分の得意分野を活かし、伸ばせる環境を大切にしています。 この環境が、働く人の成長と日々の充実感を生み出し、私たちの目指す「世界に誇れる品質」の実現につながると、私たちは信じています。 同じ目標に向かって挑戦し、一緒に未来をつくっていける仲間との出会いを、メンバー一同、心から楽しみにしています。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 09080-04544851 |
| 紹介場所 | 大田原公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷2000-4 地図表示 最寄り駅 JR宇都宮線西那須野駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間20分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷2000-4 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 採否結果は、電話または郵送(※不採用の場合、郵送のみ) |
会社情報
| 会社名 | ナニックジャパン株式会社 那須工場 |
| 所在地 | 〒329-2801 栃木県那須塩原市関谷2000-4 |
| 従業員数 | 企業全体 49人 就業場所 31人 うち女性 11人 うちパート 3人 |
| 設立年 | 平成8年 |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 木製ブラインド・木製シャッター等インテリア建具の製造及び販売 。 機能性に優れた高感度、高品質な製品を全国にお届けしています。 |
| 会社の特長 | 木製ブラインドのトップメーカーです。材料の加工から組み立てま での全ての工程を自社で行う国内唯一の一貫生産メーカーです。会 社設立以来、連続29期黒字を経常し、順調に成長しています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |