SPROUTデイサービス利楽OTA介護職員【急募】 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 介護| |
給与 | 勤務地 | 群馬県太田市 |
SPROUTデイサービス利楽OTA介護職員【急募】(正社員求人・採用情報)
株式会社 ネセサリー
仕事内容:
令和6年3月開所。
北関東初の【自立支援特化型デイサービス】です。
利用者様の自立を目的とした新しいカタチのデイサービスですデイサービスでの介護職員として業務にあたっていただきます。
ご利用者様一人ひとりの「できること」を伸ばし、人生に笑顔と希望を取り戻す支援をしています。
人の話を「しっかり聴く」「寄り添う」ことができる方を歓迎します。
「誰かの役に立ちたい」「チームで支え合いながら働きたい」という気持ちを大切にできる方にピッタリの職場です。
変更範囲:なし
給与・賞与手当て
給料 | 194,800円〜349,900円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 194,800円〜349,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 194,800円〜349,900円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 169,800円〜305,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | ≪月収例≫年俸額÷12で計算 *処遇改善加算別途あり *土日祝日出勤手当あり *給与幅は、経験、本人の能力による |
月平均労働日数 | 21.2日 |
賃金形態等 | 年俸制2,337,600円〜4,198,800円 |
通勤手当 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり10円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | SPROUTデイサービス利楽OTA介護職員【急募】 jobtagについて |
仕事内容 | 令和6年3月開所。 北関東初の【自立支援特化型デイサービス】です。 利用者様の自立を目的とした新しいカタチのデイサービスですデイサービスでの介護職員として業務にあたっていただきます。 ご利用者様一人ひとりの「できること」を伸ばし、人生に笑顔と希望を取り戻す支援をしています。 人の話を「しっかり聴く」「寄り添う」ことができる方を歓迎します。 「誰かの役に立ちたい」「チームで支え合いながら働きたい」という気持ちを大切にできる方にピッタリの職場です。 変更範囲:なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護施設での経験 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 介護福祉士あれば尚可 介護職員実務者研修修了者あれば尚可 介護職員初任者研修修了者あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3か月(6カ月までの期間延長あり) 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間5時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 臨時的・突発的な人員確保の為の勤務体制変更等への対応 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 110日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒373-0026 群馬県太田市東本町41-1SPROUTデイサービス利楽OTA 地図表示 最寄り駅 太田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 太田公共職業安定所 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1005-614646-7 |
事業所名 | カブシキガイシャネセサリー 株式会社ネセサリー |
ホームページ | https://necessary.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 住宅型有料老人ホーム・デイサービス・訪問介護・小規模多機能 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳の為 |
固定残業代(c) | あり25,000円〜44,900円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | 【賃金】年俸制度を取っておりますので、ボーナス分も含まれます払われるか不明確なボーナスより、事前に支給額に含まれ、毎月の収入が増えることに重点を置いています。 ※基本的に残業はありません。 ご利用者の状態等により変動します。 ※有給休暇については、法定通り。 ※子どもの学校行事などに配慮できます。 ※C欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 ※私たちの理念は「NECESSARY=必要とされる存在になること」。 利用者様・ご家族・地域・職員同士から「あなたがいてくれて助かった」と思っていただけるような存在を目指しています。 共感いただける方、ぜひ一緒に働きませんか?また、「自己中心的な行動を避け、協調性を大切にできる方」を歓迎します。 |
事業所からのメッセージ | 北関東初の自立支援介護を提供し、介護度改善、介護保険からの卒業を目指すデイサービスです。 利楽ではご利用者のことを第一に考え、「必要」を理念に、必要であるから利楽を利用する・地域に必要とされる・職員間で必要とされる。 を掲げています。 「明るく楽しい職場は、ご利用者にも明るく楽しい雰囲気を与えることが出来る」を常に心がけています。 明るく前向きな姿勢があれば、経験は問いません。 困ったときは声を掛け合い、助け合う文化が根づいています。 「協調性のある方」「感謝の気持ちを持って接することができる方」を特に歓迎します。 【誰かのために力を尽くしたい】そんな思いをお持ちの方、私たちと一緒に「必要とされる介護」を実践しましょう。 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 - |
復職制度 | あり 復職制度の内容 - |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 10050-05877751 |
紹介場所 | 太田公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒373-0026 群馬県太田市東本町41-1SPROUTデイサービス利楽OTA 地図表示 最寄り駅 太田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証明書のコピー 応募書類の送付方法その他,求職者マイページその他の送付方法面接時持参 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | 株式会社 ネセサリー |
所在地 | 〒373-0014 群馬県太田市植木野町719番地1 |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 10人 うち女性 7人 うちパート 3人 |
設立年 | 平成24年 |
資本金 | 200万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 通所介護、有料老人ホーム、居宅介護支援、訪問看護、看護小規模 多機能等の介護事業。 |
会社の特長 | 介護保険事業や介護保険外事業を組み合せ、常に利用者様の立場に なり、必要なサービスを介護・看護スタッフで考え、笑顔で楽しく 過ごせる会社作りをしています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | 該当者なし |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |