電気工事士 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| 工事| |
給与 | 勤務地 | 埼玉県朝霞市 |
電気工事士(正社員求人・採用情報)
株式会社 ちゅうでん
給与・賞与手当て
給料 | 260,000円〜360,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 260,000円〜360,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 260,000円〜360,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜210,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 技術手当50,000円〜150,000円 |
その他の手当等付記事項(d) | 役職手当:10,000円~資格手当:2,000円~住宅手当:15,000円~子ども手当:10,000円~(世帯主である従業員が社会保険上扶養している学生の子一名につきの額) |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計3.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 電気工事士 jobtagについて |
仕事内容 | 首都圏エリアメインに公共施設・ビル・工場等に電気設備工事全般を行っています。 主に電気配線、電気器具取付、配電盤や各種電気設備の据付工事などに携わっていただきます。 生活に必要不可欠な電気を建物内に通す仕事を行うのが電気工事士なので、一生使える技術と技能を身に付けられます。 若者雇用促進法に基づく基準適合事業主従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 第二種電気工事士必須 5トン限定準中型自動車免許必須 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3カ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給:9,000円~15,000円※試用期間中は、技術手当・役職手当・資格手当・住宅手当なし |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 1ヶ月60時間を超えた場合又は、1年720時間を超えた場合の割増賃金率は25%とする。 (45~60時間の割増賃金率25% |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 年末年始(有給奨励日)夏期休暇(有給奨励日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-10-20 地図表示 最寄り駅 東武東上線朝霞駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間15分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 朝霞公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 電気工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1111-105051-7 |
事業所名 | カブシキガイシャチュウデン 株式会社ちゅうでん |
ホームページ | https://www.cyuden.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳のため |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
求人に関する特記事項 | ◆雇用対策協議会会員企業◆※駐車場代無料※資格取得支援制度あり(受験料当社負担など)※現場によって直行直帰となります。 ※半日単位で有給休暇が取得できます。 ※家庭行事などを考慮してシフトを組みます。 ※育児・介護休業あり(社内規定による)ハローワークから事前連絡の上、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を所在地宛郵送して下さい。 応募書類到着次第、面接日等ご連絡をいたします。 ※面接日はマイカーでお越しいただくことも可能です。 無料駐車場がありますので、事前にご連絡下さい。 ※詳細はHPをご覧下さい。 「朝霞(株)ちゅうでん」で検索いただければ、募集要項や職場の雰囲気をご覧いただけます。 |
事業所からのメッセージ | 個々の性格を尊重し、自分らしく仕事ができる職場です。 社内IT化を進め、2023/11~新システム導入。 現場での作業の効率化をはかり、在宅勤務、リモート会議が可能となりました。 近年では公共工事の実績も積み上げています。 (和光市駅前案内板設置、消防署庁舎電気設備工事等)転勤もないので、長く働きたい方にピッタリです。 生活に必要不可欠な『電気』を扱っているので、どんな時代・状況下でも仕事量は安定していて、不況に強い職種です。 『多様な働き方実践企業』認定 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 1箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 横浜工場 |
年商 | 平成29年2億8,827万円平成30年3億1,271万円令和元年4億4,699万円 |
主要取引先 | 主要取引先1 株式会社東光高岳 主要取引先2 ワットラインサービス株式会社 主要取引先3 株式会社デンソーソリューション |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
建物内の車いす移動 | 不可 |
休憩室 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 11110-06291251 |
紹介場所 | 朝霞公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後12日以内 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-10-20 地図表示 最寄り駅 東武東上線朝霞駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間15分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-10-20 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 面接の可否は書類到着後12日以内にご連絡します。 |
会社情報
会社名 | 株式会社 ちゅうでん |
所在地 | 〒351-0007 埼玉県朝霞市岡1-10-20 |
従業員数 | 企業全体 23人 就業場所 18人 うち女性 4人 うちパート 1人 |
設立年 | 平成14年 |
資本金 | 2,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 首都圏エリアメインに工場や公共工事と多岐に渡る電気設備工事の 施工を行っており、変電設備や分電盤なども製造しています。LE Dの普及等もあり安定した事業となっています。 |
会社の特長 | 働きやすく快適な環境を実現するために従業員の意見を取り入れて 、貸与物や設備を整備しています。上司、先輩に意見を伝えやすい 環境にしています。転勤はないので長く働きたい方には好条件です |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |