| 建設機械アタッチメントのフィールドサービスエンジニア | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 建設| エンジニア| |
| 給与 | 勤務地 | 埼玉県新座市 | |
建設機械アタッチメントのフィールドサービスエンジニア(正社員求人・採用情報)
MB JAPAN 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 250,000円〜500,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 250,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 250,000円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 250,000円〜500,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | ・油圧ショベル、アッタチメントの扱いの経験が豊富で、免許、資格所持者は賃金面で厚遇致します。 ・販売実績に応じて追加ボーナスを支給。 |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
| 昇給 | 昇給制度 なし |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 建設機械アタッチメントのフィールドサービスエンジニア jobtagについて |
| 仕事内容 | 1油圧ショベル(ユンボ)に取り付け使用する当社製品のアタッチメント(クラッシャー、スクリーン、グラップル等)のサービスエンジニア業務・客先からの部品交換やメンテナンスの問い合わせ対応・客先が使用中の製品状態チェック、修理や点検の提案・デモンストレーションの対応・製品取付や使用法の客先サポート2ルートサービス業務・納入した客先へのフォロー、新規製品や追加の部品の提案・客先の現場を効率化させるサポートの提供従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務の範囲 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設機械やアタッチメントのレンタル・点検・メンテナンス・取付け・取外し・配達の経験 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 車両系建設機械(基礎工事用)運転技能者あれば尚可 フォークリフト運転技能者あれば尚可 玉掛技能者あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 9時00分〜18時00分 又は 6時00分〜22時00分の時間の間の8時間 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 年末年始・夏季休暇・慶弔休暇他あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-5-35 地図表示 最寄り駅 西武池袋線・大泉学園駅 就業場所に関する特記事項 西武池袋線ひばりヶ丘駅から西部バス片山小学校前バス停下車徒歩12分。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 朝霞公共職業安定所 |
| 産業分類 | 産業用運搬車両・同部分品・附属品製造業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 1111-615268-9 |
| 事業所名 | エムビージャパンカブシキガイシャ MBJAPAN株式会社 |
| ホームページ | https://www.mbcrusher.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲65歳〜 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢65歳の為 |
| 必要なPCスキル | 簡単なパソコン入力 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 求人に関する特記事項 | 事前連絡後、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送、メールあるいはファックスにてお送りください。 メール到着後7日以内に面接の可否を連絡します。 *油圧ショベル、アタッチメントの扱いの経験が無くても、エンジニアの基礎的な知識、経験が有ればオンザジョブで研修を受け専門知識を得る事が出来ます。 送り先:〒352ー0023埼玉県新座市堀ノ内1丁目5ー35MBJAPAN株式会社送り先メールアドレス:shiro.izumi@mbcrusher.jp送り先ファックス番号:048ー611ー7865【事業主・求職者の皆様へ】「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
| 事業所からのメッセージ | 成長を続ける建機アタッチメントメーカーで、既にお取引のあるお客様へのサポート業務です!MBクラッシャーでは、破砕、解体およびリサイクルの各分野で使用できる建機アタッチメントを開発・製造しています。 約20年前に独自の特殊刃と破砕メカニズムを採用した、世界初のバケットクラッシャーを誕生させ、日々成長を続けるMBクラッシャーでは、営業基盤の拡大に伴い多様化するニーズに対応できるよう、サービスの充実を図っていきたいと考えています。 このため、埼玉本社を拠点に建機アタッチメントの取付、実演(デモ)、メンテナンスの対応からお客様のフォローまでの、フィールドサービスおよびセールスエンジニア業務を担ってくださる方を求めています。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 11110-07612951 |
| 紹介場所 | 朝霞公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定3回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-5-35 地図表示 最寄り駅 西武池袋線・大泉学園駅 |
| 応募書類等 | 応募書類等 履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-5-35 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 2次面接以降も埼玉本社で行います。 |
会社情報
| 会社名 | MB JAPAN 株式会社 |
| 所在地 | 〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-5-35 |
| 従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 7人 うち女性 4人 うちパート 2人 |
| 設立年 | 平成22年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 建設機械のアタッチメントの製造、販売メーカー |
| 会社の特長 | 世界で展開する建設機械メーカーで、バケットクラッシャーの世界 シェアはNo.1です。少人数でアットホームな環境です。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |