技術職【自社製品の設計・開発】/福岡県糟屋郡 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | CAD| |
給与 | 勤務地 | 福岡県糟屋郡新宮町 |
技術職【自社製品の設計・開発】/福岡県糟屋郡(正社員求人・採用情報)
オーテック電子株式会社
給与・賞与手当て
給料 | 205,200円〜249,200円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 205,200円〜249,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 205,200円〜249,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 144,400円〜170,400円 |
定額的に支払われる手当(b) | 職能手当60,800円〜78,800円 |
その他の手当等付記事項(d) | *残業20時間を加味した月給は239117円~290390円です。 残業は1分単位で支給致します。 *家族手当:上限23000円 *役職手当:上限100000円 *資格手当:特定の資格保持者に支給/15000円 |
月平均労働日数 | 20.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり4.00%〜5.00%(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計5.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 技術職【自社製品の設計・開発】/福岡県糟屋郡 jobtagについて |
仕事内容 | *ハードウェア設計(電気回路設計・機構設計) *パソコンを用いてのプログラミング *マイコンでのプログラミング■入社後お任せしたい業務3次元CAD(SOLLIDWORKS)を使用した機構構造設計制御基板の回路設計やプログラミング *基本情報技術者試験をお持ちの方歓迎します!職種未経験歓迎!先輩社員がサポートしますので、安心してスタートできます。 ・変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 9時00分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 業務繁忙の際は1日6時間、月45時間越えが6回を限度とし、複数月平均で80時間以内の1年720時間以内の範囲で延長できる |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 124日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒811-0123 福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目2番16号当社福岡テクニカルセンター 地図表示 最寄り駅 JR鹿児島本線新宮中央駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間7分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内喫煙可能エリアあり |
福利厚生・その他
受理安定所 | 飯田橋公共職業安定所 |
産業分類 | 通信機械器具・同関連機械器具製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1301-565588-9 |
事業所名 | オーテックデンシカブシキガイシャ オーテック電子株式会社 |
ホームページ | https://www.otec-elec.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 将来的には、キャリアアップのため発生する可能性があります。 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 経験不問・新規学卒者と同等の処遇 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
企業年金 | 厚生年金基金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | あり |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ■組織構成■ *福岡テクニカルセンターは38名で構成されています。 *中途社員も在籍するため、入社後のフォロー体制も整っています。 *男女比は男性32名女性6名です。 ■入社後の流れ■ *入社から3か月は先輩の補助をしながら、仕事の流れを理解して頂きます。 図面修正や製品試験等のアシスタントが一例です。 ■社員インタビュー■現場の安心・安全を守るためのルール作りや、確認を行う仕事です。 社会的責任のある仕事ですが、専門知識は入社後にじっくり学んでいただき、安心・安全な環境作りに貢献いただきます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ただしオンライン自主応募には不要です。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応募」のボタンから24時間いつでもオンライン応募できます。 |
事業所からのメッセージ | ■有給休暇入社時に3日、5月または11月に10日付与されます。 有給休暇は、時間単位・半日単位で取得が可能です。 ■資格取得補助制度業務上必要となる資格について、受講料や試験料を全額会社負担します。 通信教育制度は150以上のコースがあり、受講料の9割を会社負担します。 ■研修入社時には、当社について学ぶ「入社時研修」、業務の基礎知識を学ぶ「配属前研修」他、定期的に研修を実施しています。 ■未経験歓迎未経験入社の中途社員も多数活躍中です!!少しでも気になると感じていただけましたら、ご応募の程よろしくお願いいたします。 |
主要取引先 | 主要取引先1 電力施設 主要取引先2 エネルギー関連施設 主要取引先3 官公庁関連施設 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ■有給休暇・入社後有給休暇が3日付与されます。 有給休暇は時間/半日単位での取得が可能です。 ■休暇制度・慶弔休暇などの休暇制度があります。 ■借り上げ社宅制度あり・転勤時などは借り上げ社宅制度となります。 また、入社時に遠方の場合は借り上げ社宅制度が利用可能なため、家賃負担が軽減されます。 ・セコム保養所(リゾートトラストエクシブなど)が利用可能です。 |
研修制度 | 研修制度の内容 ・入社時研修・配属前研修・階層別研修など |
エレベーター | あり |
階段の手すり | あり |
建物内の車いす移動 | 不可 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 13010-09726552 |
紹介場所 | 飯田橋公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒811-0123 福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目2番16号当社福岡テクニカルセンター 地図表示 最寄り駅 JR鹿児島本線新宮中央駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間7分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番地12神田鍛冶町千歳ビル5階 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | オーテック電子株式会社 |
所在地 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3丁目3番地12 神田鍛冶町千歳ビル5階 |
従業員数 | 企業全体 139人 就業場所 38人 うち女性 6人 |
設立年 | 昭和38年 |
資本金 | 2億円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 大規模施設のセキュリティシステムに関する設備機器及びシステム の製作、販売及びこれらの設置工事、保守業務 |
会社の特長 | セコムのグループ企業です。原子力発電所や官公庁関連施設などの 重要施設を中心にセキュリティシステムを納入しています。最高レ ベルのセキュリティで社会へ貢献する企業を目指しています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |