| 調剤薬局事務(受付事務)鹿島中央薬局/足利市 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 受付| 事務| 介護| 在宅| 経理| 薬剤師| |
| 給与 | 勤務地 | 栃木県足利市 | |
調剤薬局事務(受付事務)鹿島中央薬局/足利市(正社員求人・採用情報)
株式会社ユニスマイル
給与・賞与手当て
| 給料 | 177,000円〜240,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 177,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 177,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 167,000円〜230,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 地域手当10,000円〜10,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | ・基本給下限は高卒新卒ベース、前職能力等考慮し決定★基本給(a)には最低賃金額を保障する為の調整額を含む★調整額の最大は15,000円、基本給額に応じて逓減、地域手当・調整額は賞与算定には含みません・固定給は当月、残業代は翌月支払い【他、求人に関する特記事項欄参照】 |
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0.00%〜1.50%(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.83ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 調剤薬局事務(受付事務)鹿島中央薬局/足利市 jobtagについて |
| 仕事内容 | 調剤薬局事務※調剤薬局の顔としての受付・事務・接客のお仕事です※・受付業務・データ入力(レセプトコンピュータ)・在庫管理(PC)・簡単な経理補助業務(PC)・薬剤師のサポート業務(品出し、梱包作業他)など *医療事務・調剤薬局事務・接客経験者優遇 *研修制度あり。 通信教育講座も充実。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています消毒液・空気清浄機設置/定期的な換気 *変更の範囲:保険薬局業務および関連付帯業務 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時30分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間3 9時00分〜13時30分 就業時間に関する特記事項 (1)~(3)はシフト例。 開局時間・来患状況に合わせてシフト制、月平均161時間就業 *休憩時間は法定通り付与 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 長期連休他スタッフの一時的減少及び緊急対応の時は、6回を限度として1ヶ月70時間まで、1年600時間まで延長できる。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 125日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 夏期休暇2日、年末年始休暇4日※入社時に特別休暇3日付与(有給)※ 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒326-0844 栃木県足利市鹿島町500-3鹿島中央薬局(当社薬局) 地図表示 最寄り駅 両毛線山前駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内全面禁煙 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 飯田橋公共職業安定所 |
| 産業分類 | 医療に附帯するサービス業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 1301-550618-5 |
| 事業所名 | カブシキガイシャユニスマイル 株式会社ユニスマイル |
| ホームページ | https://unismile.co.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 通勤圏内(弊社規定による) |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため |
| 必要なPCスキル | word・excelの基本的な操作、キーボード入力 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | 【その他手当等付記事項欄続き】登録販売者手当(条件あり)※事前連絡は不要。 履歴書にはメールアドレスを記載の上、原則Eメールにて下記アドレスまで応募書類(PDFもしくは画像・写メ)をお送りください。 携帯メールでの提出も可。 saiyo-kanri@unismile.co.jp※ネット環境無い方はご相談ください。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ※就業場所地図はHPより参照できます。 *無料駐車場完備 *ミドルシニア歓迎求人(未経験のミドルシニア歓迎)#職業訓練修了生歓迎 |
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 ・ |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・資格取得支援制度・手当あり・時短勤務制度(育児・介護)・年次有給休暇の時間単位取得OK・定年60歳再雇用制度あり(65歳まで)・ベネフィットワン(総合福利厚生サービス)導入など※入社時に特別休暇(有給)付与※ |
| 研修制度 | 研修制度の内容 ・中途入社時研修(社内・eラーニング)・薬局事務対象研修(社内・eラーニング)・登録販売者対象研修(社内・eラーニング) |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 13010-14156652 |
| 紹介場所 | 飯田橋公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒326-0844 栃木県足利市鹿島町500-3鹿島中央薬局(当社薬局) 地図表示 最寄り駅 両毛線山前駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法Eメール |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 適性テスト・簡単な常識レベルのテスト |
会社情報
| 会社名 | 株式会社ユニスマイル |
| 所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町68-1 ムラタヤビル3F |
| 従業員数 | 企業全体 2,540人 就業場所 11人 うち女性 8人 うちパート 5人 |
| 設立年 | 平成5年 |
| 資本金 | 3億8,200万円 |
| 労働組合 | あり |
| 事業内容 | *保険薬局 処方せんによる調剤・服薬指導、若干のOTC販売 *訪問服薬指導などの在宅活動に積極的に取り組み、介護相談及び 介護用品販売を行っております。 |
| 会社の特長 | 四大卸の一つ、株式会社スズケンを親会社とする保険薬局チェーン *全国350薬局以上・4居宅介護事業所(2023年9月) *教育・研修・福利厚生も充実しています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |