【7/18フェア】北区ファミリー・サポートセンター受付 | |||
雇用形態 | パート労働者 | 職種 | 受付| 事務| |
給与 | 勤務地 | 東京都北区 |
【7/18フェア】北区ファミリー・サポートセンター受付(パート労働者求人・採用情報)
社会福祉法人奉優会
給与・賞与手当て
給料 | 1,370円〜1,370円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,370円〜1,370円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1,370円〜1,370円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 1,370円〜1,370円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
賃金形態等 | 時給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 26日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1時間あたり10円〜20円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
求人区分 | パート |
職種 | 【7/18フェア】北区ファミリー・サポートセンター受付 jobtagについて |
仕事内容 | 子育てをしている会員と、子育て支援をしたい会員とのマッチング業務を中心に、電話での相談業務を行います。 それに付随して、会員管理の事務作業や、会員の資質向上に向けた勉強会などを企画、実施します。 変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 令和3年度18名令和4年度23名令和5年度24名 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 初回2ヶ月、2回目10ヶ月、3回目以降1年法人業績・個人評価による。 更新回数上限なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電話応対業務 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 保育士あれば尚可 社会福祉士あれば尚可 社会福祉主事任用資格(あれば尚可) |
試用期間 | なし |
労働時間
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時45分〜17時45分 又は 8時45分〜17時45分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項 ◆8:45~17:45の間の4時間以上◆勤務日数・時間については相談可 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間2時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 60分 |
休日等 | 休日 祝日,その他 週休二日制 毎週 【シフト制】シフトについてはご希望を考慮します上記休憩時間は勤務6時間を超える1例です。 |
勤務地
就業場所 | 〒114-0002 東京都北区王子6-7-3北区ファミリー・サポート・センター 地図表示 最寄り駅 王子神谷駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内・敷地内禁煙 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 渋谷公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1307-339506-4 |
事業所名 | シャカイフクシホウジンホウユウカイ 社会福祉法人奉優会 |
ホームページ | https://www.foryou.or.jp |
派遣・請負等 | 就業形態請負 |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 法人の定める事業所ただし本人の希望を考慮する |
年齢 | 年齢制限不問 |
必要なPCスキル | エクセル、ワードの基本操作。 キーボード入力が円滑に行えること。 |
固定残業代(c) | なし |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日 労働日数について相談可 |
加入保険等 | 労災保険 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | 【北区福祉のしごと総合フェア25社参加予定】※予約不要日時:7/18(金)13時~16時(受付終了15時30分)場所:北とぴあ13階飛鳥ホール:東京都北区王子1-11-1フェア問い合わせ先:北区社会福祉協議会管理係大滝電話03-3906-2352◎当日受付にて参加票の提出が必要です。 ◎相談のみでも参加可能です。 ◎面接希望の方は、紹介状と応募書類を当日ご持参下さい。 ◎面接時間の予約はできません。 ※労働条件により、加入条件を満たす保険に加入※有給休暇は法定通り付与※就業する時間帯・曜日相談可能※通算契約期間、更新回数に係る更新上限なし※雇入れから2ヶ月を試用期間とみなします。 #23区#北区福祉 |
事業所からのメッセージ | 子育て支援と共に、子育てを支援する会員にボランティアを通しての自己実現や、人生100年時代の社会参加を支援します。 会員への支援を通して、ご自身が仕事を通して自己実現していただけます。 長く一緒に働いていただける方をお待ちしております。 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 賃金規定による |
復職制度 | なし |
両立支援の内容 | ※「くるみんマーク」「トモニンマーク」「えるぼしマーク」取得 |
事業所に関する特記事項 | パートタイム労働者・有期雇用労働者は定年制無し再雇用制度上限なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年9月30日 |
求人番号 | 13070-40808851 |
紹介場所 | 渋谷公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | その他その他の選考日時等7/18(金)受付時間:12時45分~15時30分 |
選考場所 | 〒114-8503 東京都北区王子1-11-1北とぴあ13階飛鳥ホール東京メトロ南北線王子駅5番出口直結 地図表示 最寄り駅 JR京浜東北線王子(北口)駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間2分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格者証(あれば) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法フェア当日持参 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | 社会福祉法人奉優会 |
所在地 | 〒154-0012 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
従業員数 | 企業全体 2,803人 就業場所 6人 うち女性 4人 うちパート |
設立年 | 平成11年 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター・地域包括支援センタ ー・高齢者福祉センター・グループホーム・ケアハウス・コミュニ ティカフェ等の運営、保育園あり |
会社の特長 | 地域のご利用者様の「その方らしい暮らし」を大切にします。 職員全員で作り上げていく法人ですので、法人と一緒に成長したい という気待ちのある方が活躍できる環境です。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |