| 診療アシスタント(送迎ドライバー及び事務)/中野 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 在宅| ドライバー| 事務| 看護師| 送迎ドライバー| |
| 給与 | 勤務地 | 東京都中野区 | |
診療アシスタント(送迎ドライバー及び事務)/中野(正社員求人・採用情報)
医療法人社団おうちの診療所
仕事内容:
■医師・看護師とともに患者さんのご自宅を訪問する「在宅医療チーム」の一員として主に送迎ドライバー業務を担っていただきます■待機時間や帰院後の時間では医師や看護師がそれぞれの業務に集中できるよう、院内庶務や事務作業のサポートなどもお願いします■入職当初は、訪問運転業務や診療のための物品準備業務などが主となります。
将来的には医師のサポート業務まで行えることを念頭に、入職後は医療に対する様々な知識を学んでいただきます。
★経験やスキルに応じて下記の業務をお任せします。
(1)診療アシスタント業務(2)車両・物品管理業務(3)事務業務★社用車:ヤリス・シエンタ等【変更範囲:会社の定める業務】
給与・賞与手当て
| 給料 | 208,560円〜278,080円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 208,560円〜278,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 208,560円〜278,080円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 198,560円〜268,080円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 生涯設計手当10,000円〜10,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | 年末年始(12月29日~1月3日)別途追加手当あり |
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 394,400円〜984,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 診療アシスタント(送迎ドライバー及び事務)/中野 jobtagについて |
| 仕事内容 | ■医師・看護師とともに患者さんのご自宅を訪問する「在宅医療チーム」の一員として主に送迎ドライバー業務を担っていただきます■待機時間や帰院後の時間では医師や看護師がそれぞれの業務に集中できるよう、院内庶務や事務作業のサポートなどもお願いします■入職当初は、訪問運転業務や診療のための物品準備業務などが主となります。 将来的には医師のサポート業務まで行えることを念頭に、入職後は医療に対する様々な知識を学んでいただきます。 ★経験やスキルに応じて下記の業務をお任せします。 (1)診療アシスタント業務(2)車両・物品管理業務(3)事務業務★社用車:ヤリス・シエンタ等【変更範囲:会社の定める業務】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 9時00分〜18時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間5時間 36協定における特別条項 なし |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 124日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 *業務の都合により休日出勤の場合あり(振替休日あり) *年末年始はシフトにより数日勤務の可能性あり(追加手当あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒165-0026 東京都中野区新井1-24-4井上ビル「おうちの診療所中野」 地図表示 最寄り駅 JR中央線中野駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 渋谷公共職業安定所 |
| 産業分類 | 医療に附帯するサービス業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 1307-668423-2 |
| 事業所名 | イリョウホウジンシャダンオウチノシンリョウジョ 医療法人社団おうちの診療所 |
| ホームページ | https://omniheal.jp/ouchino/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 目黒区「おうちの診療所目黒」 |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため |
| 必要なPCスキル | *地図アプリや基本的なタブレット・パソコン操作ができる方(グーグルマップの使用・ルート確認/ラインでの連絡/パソコンでの文書作成が可能な方) |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | 履歴書・職務経歴書・紹介状をメール送付してください。 郵送での応募を希望の方はご相談ください。 質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 ※職務経歴書は当院指定の書式をご使用ください。 ※以下のURLからダウンロードしてください。 https://omniheal.jp/recruit/iobs/physicianassistant/※医療機関のため勤務日は禁煙をお願いします。 *業界・職種未経験可、ブランク可 *医療や福祉に関心がある方歓迎 *今後分院開設予定有(勤務地は随時ご相談させていただきます) *配属拠点以外のクリニックへも必要に応じてご出勤をお願いすることがございます。 *自転車通勤可※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 #23区 |
| 事業所からのメッセージ | 医療業界未経験可!訪問診療を支えるチームの一員として働きませんか?業務拡大に伴い、新たな職種を新設しました。 送迎ドライバー業務を主としながら、医療職の事務的なサポートもするアシスタント職です。 正社員として、これからの成長を一緒に支えていただける方を歓迎します。 ■働きやすいポイント・キャリアの広がり:未経験から医療業界に関われます。 事務業務・ルート改善など、スキルに応じて挑戦できます。 ・チームの一員としてやりがい実感:医療行為を直接行わずとも、患者さんやご家族に貢献できます。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | ・昇給年1回、賞与年1~2回(業績・評価による)・制服貸与可/髪型・髪色自由/ネイル・ピアス可・通勤交通費全額支給(公共交通機関使用の場合)・診療費自己負担分補助・健康診断自己負担分補助(健康保険対象者のみ)・「オフィスでごはん」(昼食補助)あり・お米、お水、お茶支給・内閣府ベビーシッター割引券補助制度・感染症対策万全(アルコール消毒・マスク支給、インフルエンザ予防接種自己負担分補助など)・自己研鑽費支給(年5万円まで)・感染症公休規定※以下は常勤のみ・住宅補助(グーグルマップの徒歩表示で6キロ以内の方対象)・引っ越し費用補助(住宅補助対象のエリアに転居される方)・祝日相当休日・確定拠出年金 |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 自己研鑽費支給(年5万円まで):当院が認定した業務に資する学び費用を補助。 業務に資する資格取得、書籍購入、学会参加などに関する費用を補助。 |
| 両立支援の内容 | ・時短勤務制度あり:育児や介護の事情に応じて勤務時間を短縮可能・学校行事や突発的なお迎えに柔軟対応:職場全体でカバーし合う体制・介護休暇・看護休暇の取得可能・内閣府ベビーシッター割引券補助制度あり・心理的安全性の高い組織づくり:事情を共有しやすい職場文化(心理的安全性アワード2025ゴールドリング受賞)・業務に資する資格取得や学び直しの支援あり |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | あり |
| 点字設備 | なし |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 不可 |
| 休憩室 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年11月30日 |
| 求人番号 | 13070-63029451 |
| 紹介場所 | 渋谷公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後6日以内 面接選考結果通知 面接後6日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒152-0031 東京都目黒区中根1-6-1ニューヨークコーナー1614階 地図表示 最寄り駅 東急東横線都立大学駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間2分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 当院指定の職務経歴書 応募書類の送付方法Eメール,求職者マイページ |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 書類選考→面接・運転実技試験(対面)→最終面接(オンライン) |
会社情報
| 会社名 | 医療法人社団おうちの診療所 |
| 所在地 | 〒152-0031 東京都目黒区中根1-6-1ニューヨークコーナー161 4階 |
| 従業員数 | 企業全体 62人 就業場所 18人 うち女性 13人 うちパート 5人 |
| 設立年 | 令和2年 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 患者さんのご自宅に伺って診療する「訪問診療」を主とする診療所 です。人生の最期まで「暮らし」を支えます。現在東京都内に二つ の診療所があり、今後も拡大予定です。 |
| 会社の特長 | 困ったときにヘルプを出せたり、意見を言い合える関係を大事にし ています。当法人の取り組みは、「心理的安全性アワード2025 」でゴールドリングを獲得しました。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | あり |