施設警備(正社員)/千代田区永田町 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 警備| |
給与 | 勤務地 | 東京都千代田区 |
施設警備(正社員)/千代田区永田町(正社員求人・採用情報)
ALSOK常駐警備 株式会社
仕事内容:
【施設常駐警備業務を行います】・業務は、受付・出入管理・巡回・モニター監視などによって、警備対象施設の安全・安心を守る仕事です。
・勤務地は他にも東京都内にある約100対象の大手企業(金融機関・百貨店・ホテル・オフィスビル・テレビ局等)の大型施設へ配置転換の場合がございます。
弊社は、平成15年にALSOK(綜合警備保障(株))の基幹業務である常駐警備事業(施設警備)を分社し設立した会社で、ALSOKグループ内で常駐警備売上高1位の会社になります。
変更範囲:会社の定める業務
給与・賞与手当て
給料 | 213,500円〜245,500円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 213,500円〜245,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 213,500円〜245,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 213,500円〜245,500円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | ※社会人経験3年以上の方は月給218,000円~(会社規定あり)家族手当(扶養親族を有する方)・配偶者¥19,000・子¥6,000(何子でも)・両親各¥2,000 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 100,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり2,500円〜9,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 150,000円〜1,740,000円(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 施設警備(正社員)/千代田区永田町 jobtagについて |
仕事内容 | 【施設常駐警備業務を行います】・業務は、受付・出入管理・巡回・モニター監視などによって、警備対象施設の安全・安心を守る仕事です。 ・勤務地は他にも東京都内にある約100対象の大手企業(金融機関・百貨店・ホテル・オフィスビル・テレビ局等)の大型施設へ配置転換の場合がございます。 弊社は、平成15年にALSOK(綜合警備保障(株))の基幹業務である常駐警備事業(施設警備)を分社し設立した会社で、ALSOKグループ内で常駐警備売上高1位の会社になります。 変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 18時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項 業務繁忙期は残業の可能性有(2)の場合休憩180分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間30時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 受注増加による業務繁忙・緊急対応・欠員補充の時は、6回を限度として、1ヶ月90時間まで1年720時間まで延長する。 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 107日 |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 ローテーションで週休2日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町の複合テナントビル 地図表示 最寄り駅 東京メトロ銀座線・南北線溜池山王駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間3分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 本社においては喫煙専用室設置就業先では就業先のルールに準じる |
福利厚生・その他
受理安定所 | 墨田公共職業安定所 |
産業分類 | 警備業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1312-614887-8 |
事業所名 | アルソックジョウチュウケイビカブシキガイシャ ALSOK常駐警備株式会社 |
ホームページ | https://www.st-security.alsok.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態請負 |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東京都内 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため/省令2号:警備業法の定めによる |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(従業員持株会) |
企業年金 | 厚生年金基金,確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | 土曜日の紹介連絡・面接:否制服貸与:あり *事前に履歴書・紹介状を郵送してください。 書類選考後、7日位で面接等ご連絡いたします。 【ご参考・モデル賃金】●年収例(大卒・社会人経験3年の場合※アルバイト除く)入社5年目/30歳/年収470万円月給253,500円+各種手当+残業代(月平均40h想定)+賞与年2回●平均年収(直近3期平均)年収533万円(月給364,000「円+賞与966,000円)●通勤手当は別途支給#23区 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 社内規定に基づき、管理職以下の職務給は一律 |
復職制度 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 13120-17656051 |
紹介場所 | 墨田公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 5人 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル11階 地図表示 最寄り駅 JR線(北口)・半蔵門線(3番出口)錦糸町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間1分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル11F |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | ALSOK常駐警備 株式会社 |
所在地 | 〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル11F |
従業員数 | 企業全体 1,117人 就業場所 18人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
設立年 | 平成15年 |
資本金 | 1億円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 警備業 ALSOKグループ内で常駐警備(施設警備)では売上高1位の会 社です。 |
会社の特長 | ALSOKグループは東京2020オリンピック・パラリンピック を大成功に収めるなど、国際会議、万博博覧会などの国際的イベン トから身辺警護まで数々の警備実績を歴史に刻んできました。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |