教習指導員 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 教習所| 自動車| |
給与 | 勤務地 | 東京都八王子市 |
教習指導員(正社員求人・採用情報)
株式会社 八王子中央自動車学校
給与・賞与手当て
給料 | 244,700円〜246,700円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 244,700円〜246,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 244,700円〜246,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 241,000円〜241,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 住宅(固)手当3,200円〜5,200円無事故手当500円〜500円 |
その他の手当等付記事項(d) | 家族手当妻2,500円第一子1,500円その他一人につき1,000円 |
月平均労働日数 | 22.5日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜8,500円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 593,000円〜746,000円(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 教習指導員 jobtagについて |
仕事内容 | 入社したら最初に、3か月ほど研修を受けて頂き、指導員の資格を取って頂きます。 大体の方は1度で合格しております。 資格を取ったら普通車の指導員から始めます。 慣れてきたら学科や二輪や検定員に挑戦して頂きます。 教習は運転を教えるだけではなく、教習生との何気ないコミュニケーションもかなり大事です。 これまでの社会経験が活き、接客や人と話すことが好きな方にピッタリです。 当社では皆未経験から始めており、30~40代でスタートした方が多いです。 若者に運転を教えるやりがいのある仕事です。 「変更の範囲:変更なし」 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 直近で無事故無違反のこと(3年ほどが望ましい) |
必要な免許・資格 | ※二輪免許所持歓迎 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり期間3~6ヶ月=指導員試験合格したら終了 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月18.7万円、手当無(使用期間中は、休憩時間60分) |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時00分〜17時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間26時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 50分 |
年間休日数 | 95日 |
休日等 | 休日 月曜日,その他 週休二日制 勤務表によるローテーション年末年始休暇有・夏休み(交替制:5日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒192-0906 東京都八王子市北野町598-9 地図表示 最寄り駅 京王線京王八王子駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 八王子公共職業安定所 |
産業分類 | 職業・教育支援施設 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1314-101260-4 |
事業所名 | カブシキガイシャハチオウジチュウオウジドウシャガッコウ 株式会社八王子中央自動車学校 |
ホームページ | https://www.h-chuo.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限69歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | ★指導員資格取得後の給与は、残業代を含めると1年目で月27.7~28.2万円になります。 *マイカー通勤可:無料駐車場完備 *ご質問・ご応募については、ハローワークを通じてご連絡ください。 *問い合わせ時間:火曜~土曜の9時~17時でお願いします。 |
事業所からのメッセージ | 普通自動車免許をお持ちの方なら、学歴・前職・経験一切不問です。 教習生との対話がコミュニケーションが大切なので人物重視の採用を行っています。 人とコミュニケーションを取る仕事の経験をお持ちの方や人と接することが好きな方、大歓迎です!!必要なスキルは入社後に身につけられますので経験は一切問いません。 時にはちょっとした雑談で教習生の緊張をほぐすことも大切なので、あなたの人生経験がきっと役立ちます!運転の先生になってみませんか!! |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 不可 研修制度の内容 最初の約3ヶ月間は試験対策に費やします。 試験の傾向と対策は過去からのノウハウがあり、研修担当が指導いたします。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 13140-13279951 |
紹介場所 | 八王子公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 1人募集理由欠員補充 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒192-0906 東京都八王子市北野町598-9株式会社八王子中央自動車学校 地図表示 最寄り駅 京王線京王八王子駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒192-0906 東京都八王子市北野町598-9株式会社八王子中央自動車学校 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 書類選考、面接2回、運転・適性確認 *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です |
会社情報
会社名 | 株式会社 八王子中央自動車学校 |
所在地 | 〒192-0906 東京都八王子市北野町598-9 |
従業員数 | 企業全体 52人 就業場所 うち女性 7人 うちパート 6人 |
設立年 | 昭和34年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | あり |
事業内容 | 指定自動車教習所 取り扱い車種=普通車・普通二輪・大型二輪・準中型車 |
会社の特長 | 八王子市で一番最初にできた教習所です。免許取得を目指す若者達 に、運転の楽しさ、安全運転の大切さを教えています。また、楽し く通っていただくため、より良い接客を大事にしています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |