自動車整備士 メカニック | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 車検| メカニック| 整備| 自動車| 自動車整備士| レンタカー| 外車| コーティング| |
給与 | 勤務地 | 神奈川県横浜市都筑区 |
自動車整備士 メカニック(正社員求人・採用情報)
株式会社 ブラザーモータース
仕事内容:
車検のコバックでメカニック募集創業60年の実績で多くのお客様にご利用いただいております国産、外車すべてのお車の車検整備に対応します基本的な車検整備はもちろん、オイル交換などのメンテンナスから故障診断を伴う修理まで行います。
経験者は今までの技術を活かし、さらなるステップアップが出来ます。
経験の浅い者には、丁寧な教育研修で早期に一人前のメカニックに育てます。
時間管理もしっかり行いますので、だらだら残業はありませんし、シフト管理でしっかりとお休みも取れます。
コンプライアンスを重視して、プライベートと仕事を充実させた笑顔の人生を一緒に送りましょう。
変更範囲:変更なし
給与・賞与手当て
給料 | 286,600円〜456,600円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 286,600円〜456,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 286,600円〜456,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 280,000円〜450,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 環境整備手当6,600円〜6,600円 |
その他の手当等付記事項(d) | 家族手当整備士手当3級5千円2級1万円検査員2万円1級3万円期間報奨金目標達成時支給販売報奨金個人別の社内紹介制度 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 200,000円〜400,000円(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 自動車整備士メカニック jobtagについて |
仕事内容 | 車検のコバックでメカニック募集創業60年の実績で多くのお客様にご利用いただいております国産、外車すべてのお車の車検整備に対応します基本的な車検整備はもちろん、オイル交換などのメンテンナスから故障診断を伴う修理まで行います。 経験者は今までの技術を活かし、さらなるステップアップが出来ます。 経験の浅い者には、丁寧な教育研修で早期に一人前のメカニックに育てます。 時間管理もしっかり行いますので、だらだら残業はありませんし、シフト管理でしっかりとお休みも取れます。 コンプライアンスを重視して、プライベートと仕事を充実させた笑顔の人生を一緒に送りましょう。 変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 自動車整備に関する仕事 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 三級自動車整備士あれば尚可 二級自動車整備士あれば尚可 自動車検査員があれば歓迎します 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | なし |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間18時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 70分 |
年間休日数 | 106日 |
休日等 | 休日 水曜日,祝日,その他 週休二日制 毎月のシフト制シフトで土、日を選んで休むことも可能です。 1ヶ月8日前後の休日と別途GW、夏季、年末年始に5連休あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3328 地図表示 最寄り駅 JR横浜線鴨居駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間18分 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙専用室を設置しており、それ以外の場所は禁煙です。 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 港北公共職業安定所 |
産業分類 | 自動車整備業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1415-001217-6 |
事業所名 | カブシキガイシャブラザーモータース 株式会社ブラザーモータース |
ホームページ | https://www.bromo.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン入力操作 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要 |
事業所からのメッセージ | 経験者の募集です。 国産オールメーカー、外国車(一部車種を除きます)を取り扱います。 車検整備を基本に、オイル交換などのメンテナンスや、故障修理までを行います。 特定整備認証取得済みで、これからの自動車整備にも備えています。 今までの技術を活かしつつ、特定の車だけではないので、さらなるステップアップを目指せます。 教育研修は、社内研修、外部研修でみっちり行います。 新たな資格取得も全力でサポートします。 福利厚生も充実しており、ツナギの支給だけでなくクリーニングまで会社で行います。 駐車場も無料です。 プライベートも仕事も充実させて、一緒に笑顔の花咲く人生を送りたいと思います。 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 1箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 車検・鈑金のコバック港北インター店 |
主要取引先 | 主要取引先1 横浜共生会 主要取引先2 ダスキンあざみ野 |
関連会社 | 関連会社1 株式会社くぼた |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ツナギや安全靴を支給します。 ツナギのクリーニングは会社支払いで、いつでも清潔。 車通勤可・・・社員専用駐車場がありますマイカーの購入や車検、メンテナンスが特別価格。 会員制リゾートホテルの宿泊が可能。 昼食のお弁当を、給与引き落としで食べられます。 2年に1度の社員旅行がお楽しみ。 社外研修や出張研修は出勤扱いで手当も出ます。 社内制度による報奨金があり、給与以外でも稼げます。 社内の食堂スペース、会議室が充実。 ローッカー室にはシャワールームが2つあります。 整備士資格(3級、2級、1級、検査員)取得費用全額会社負担します。 |
事業所に関する特記事項 | パート:定年制あり70歳勤務延長あり |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
階段の手すり | なし |
バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 14150-17468651 |
紹介場所 | 港北公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後4日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3328 地図表示 最寄り駅 JR横浜線鴨居駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間18分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3328 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 応募に関しての不明な点は、事前に気軽に問い合わせください。 |
会社情報
会社名 | 株式会社 ブラザーモータース |
所在地 | 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3328 |
従業員数 | 企業全体 44人 就業場所 30人 うち女性 7人 うちパート 2人 |
設立年 | 昭和41年 |
資本金 | 2,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 自動車の車検整備、故障修理、事故車の鈑金塗装、コーティング 新車・中古車の販売、損害保険販売代理業、レンタカー |
会社の特長 | 日本最大手【車検のコバック】のお店です。港北インター店・二俣 川店を展開しています。国産、外車オールメーカー対応の工場設備 。事故車の修理や新車中古車の販売もオールメーカー対応してます |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |