営業(本社工場) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 営業| 工場| |
給与 | 勤務地 | 新潟県十日町市 |
営業(本社工場)(正社員求人・採用情報)
株式会社 きものブレイン
給与・賞与手当て
給料 | 230,399円〜300,616円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 230,399円〜300,616円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 230,399円〜300,616円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 189,000円〜246,600円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
月平均労働日数 | 21.4日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 100,000円〜200,000円(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 営業(本社工場) jobtagについて |
仕事内容 | きもの総合加工の会社です。 取引先(既存店)への企画の提案やフォローアップ、新規開拓など、東日本エリアの担当として営業活動を行います。 (出張あり:主に社有車を使用)また当社が開発したシルク製品の説明や提案を行います。 日本の伝統産業を守りつつ、新たな商材の開発を行っています。 将来性のある仕事です。 *出張は日帰りが主で、長くて4・5日程度です。 *和装関連経験者は採用面で優遇します。 *変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 営業経験がある方 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 日給月給制210,000円~220,000円期間中通勤手当なし |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時20分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 70分 |
年間休日数 | 108日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 会社カレンダーによる年末年始・GW・お盆休日有り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目510-1本社工場 地図表示 最寄り駅 JR十日町駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙スペースあり |
福利厚生・その他
受理安定所 | 十日町公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 洗濯業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 1508-500719-2 |
事業所名 | カブシキガイシャキモノブレイン 株式会社きものブレイン |
ホームページ | https://www.kimono-brain.com |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が60歳のため |
固定残業代(c) | あり41,399円〜54,016円 固定残業代に関する特記事項 *時間外手当は、時間外勤務の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給します。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | *制服貸与あり *通勤手当は片道2km以上が対象です。 試用期間中の通勤手当はありません。 試用期間終了後は、当社規定のキロ数に応じて支給いたします。 *昇給・賞与については、入社月により変動します。 *賃金形態は「日給月給制」で欠勤控除があります。 *ハッピー・パートナー企業 *にいがた子育て応援企業 *イクメン応援宣言企業 |
事業所からのメッセージ | 当社の仕事は日本の伝統文化である「きもの」の加工を専門に扱う会社です。 着る人の立場に立ち、新商品の開発や加工技術の向上を目指し、社員一人一人の力に支えられて成長してきた会社です。 当社の取り組みで特徴的なことは、女性活用や障害者雇用を積極的に行い、誰もが働きやすい職場づくりを推進していることです。 当社では年齢・学歴・性別は関係なく、あらゆる人にチャンスが広がっています。 人材を適材適所に配置し社員の能力を最大限に発揮できるよう取り組んでいます。 また、以前より多能工を行い、長期欠勤者がいてもカバーできるような仕組みづくりを各部門で行っています。 育児休暇取得率も高く男性社員もどんどん取得しています。 新規事業である無菌養蚕事業は、自社で育てた蚕から希少価値の高い「みどり繭」を原材料に、化粧品やファブリック等を商品化し新たな分野でチャレンジを開始しました。 今後は最新のIT技術を取り入れ、きものの発展に一層貢献していきたいと考えております。 私たちと一緒に「きものの幸せ」を創造しながら自分自身の成長を目指しませんか。 皆様のご応募を心からお待ちしております。 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 8箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 本町六丁目工場 代表的な支店・営業所・工場等2 昭和町事業所 代表的な支店・営業所・工場等3 遊楽市十日町店(クロステン内) |
年商 | 平成29年26億円平成30年26億円令和元年26億円 |
主要取引先 | 主要取引先1 全国の呉服店、百貨店など |
関連会社 | 関連会社1 ベトナム子会社(KBベトナム) |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり 復職制度の内容 再雇用制度、正社員・準社員は入社3年以上の勤務経験があり、結婚・出産・育児などを理由に退職した社員を再雇用する。 ただし、退職後10年を経過していないこと。 |
福利厚生の内容 | ・誕生日のケーキ(本社のみ)・永年勤続表彰(当社規定)・慶弔、見舞金支給・和裁や着付け教室の月謝補助・試用期間終了後、交通費支給(当社規定)・住宅補助(遠方者) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 ・新入社員研修(社内研修、ビジネスマナー、電話研修、お茶出し研修)・アフターケア診断士講座・社外講師によるワークライフバランス研修 |
両立支援の内容 | ハッピー・パートナー企業として、男女が共に働きやすい職場環境づくりや仕事と家庭の両立支援、育児休業を取得しやすい取り組みを推進しています。 (くるみん・イクメン応援プラスなど) |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | あり |
エレベーター | あり |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
バリアフリー対応トイレ | 車いす対応トイレ,洋式トイレ |
建物内の車いす移動 | 可 |
休憩室 | なし |
障害者に配慮したその他の施設・設備等 | 車イスの方の送迎、冬の駐車スペースの除雪、作業環境の整備等、障がい者支援委員会の設置があり日常支援体制が整っています。 災害時の避難訓練(タンカーの訓練)、AEDの設置、相談窓口あり。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 15080-01778651 |
紹介場所 | 十日町公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目510-1本社工場 地図表示 最寄り駅 JR十日町駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,その他その他の送付方法直接持参も可 郵送の送付場所 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目510-1本社工場 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | 履歴書の写真は3ヶ月以内に撮影したもの |
会社情報
会社名 | 株式会社 きものブレイン |
所在地 | 〒948-0056 新潟県十日町市高田町6丁目597-1 |
従業員数 | 企業全体 254人 就業場所 227人 うち女性 168人 うちパート |
設立年 | 昭和58年 |
資本金 | 9,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | きものの総合加工業(全国展開)1.きものアフターケア 2.き ものガード加工 3.きもの縫製 4.きものリサイクル事業 5.無菌人工給餌周年養蚕事業 など |
会社の特長 | きものの総合加工の会社です。全国の呉服店や百貨店から受注をい ただき成長を続けています。新たなシルク産業として絹生活研究所 を開設『みどり繭』の製品開発に取組み全国展開しています。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |