| アパレル商品の品質管理【平日勤務型:年間休日125日】 | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| |
| 給与 | 勤務地 | 福井県あわら市 | |
アパレル商品の品質管理【平日勤務型:年間休日125日】(正社員求人・採用情報)
すててこ 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 200,000円〜240,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 200,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 200,000円〜240,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜240,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | ・役職手当(主任以上の役職者)・指導手当(主任以上の役職者)・通勤手当・時間外手当 |
| 月平均労働日数 | 20.0日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 5,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末) |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | アパレル商品の品質管理【平日勤務型:年間休日125日】 jobtagについて |
| 仕事内容 | 商品部社員として、衣類の品質に問題点がないかをチェックしたり、品質管理基準を満たしているかなど、品質面においての管理全般を担当していただきます。 ・製品検査、品質管理、工場指導など品質管理全般・製品の検査補助、及び出荷作業・フィッティング、色確認・サンプル依頼書作成・WECHATを使用して工場とのやり取りネット通販会社の自社企画商品を支える、大事なポジションです。 【変更範囲:変更なし】 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 アパレル企業や繊維生産会社での品質管理の実務経験2年以上が望ましい。 工業系の会社の品質管理でもOK。 繊維製品品質管理士の資格取得補助します。 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 2級婦人子供服製造技能士あれば尚可 2級布はく縫製技能士あれば尚可 パターンメーキング技術検定あれば尚可 繊維製品品質管理士(TES)、衣料管理士(TA) |
| 試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間2 8時45分〜17時45分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 多量の受注に対応する為1カ月75時間まで、1年720時間まで年6回限度 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 125日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒910-4131 福井県あわら市東善寺9-55 地図表示 最寄り駅 JR芦原温泉駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 三国公共職業安定所 |
| 産業分類 | その他の織物・衣服・身の回り品小売業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 1804-005023-2 |
| 事業所名 | ステテコカブシキガイシャ すててこ株式会社 |
| ホームページ | https://suteteko.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限 |
| 必要なPCスキル | エクセル・ワード・メール等の基本的なPC操作 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | 単身用あり |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | ・ハローワークや会社サイトに社内の風景などを載せています。 ・職場完全禁煙【福利厚生】・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)・資格取得希望者への助成制度あります。 ・消滅有給買取制度あり・子育て支援:子供の発熱などによる急な休みや出勤変更にも対応・制服あり(ポロシャツ・Tシャツ・パーカー)・年3回の懇親会は代行代も含めて全て会社負担です・従業員向けに商品の割引販売を行っています・給茶機有り、コーヒーやお茶を飲みながらの仕事もOK詳細は弊社HPをご覧ください◎「オンライン自主応募の場合は紹介状不要」とします。 |
| 事業所からのメッセージ | 忙しいママに「笑顔をお届けする」ための、下着・靴下・ストッキングのネットショップ「すててこねっと」を運営しています。 現在20~30代の若いスタッフが活躍しています。 前向きに努力する人、やる気のある人、ともに考え行動し、成長していけるスタッフを求めています。 私たちと一緒に「日本一の下着専門商社」をめざし、成長していきましょう!応募の際には弊社サイトをご覧ください。 「すててこ株式会社」https://suteteko.jp【福利厚生】・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金・財形)・子育て支援の為の時短勤務可能・消滅有休買取制度・子供の発熱などによる急な休みや出勤変更にも対応・制服あり(ポロシャツ・Tシャツ・パーカー)・年3回の懇親会は代行代も含めて全て会社負担です・従業員向けに商品の割引販売を行っています・給茶機有り、コーヒーやお茶を飲みながらの仕事もOK |
| 年商 | 令和5年13億631万円令和4年11億632万円令和3年10億70万円 |
| 主要取引先 | 主要取引先1 グンゼ 主要取引先2 アツギ 主要取引先3 ヘインズ |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 育児・介護を理由に退職した場合、退職より5年以内は復職することが可能 |
| 福利厚生の内容 | ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・消滅有休買取制度・資格取得手当・制服支給・退職金制度(勤続5年以上)・年3回のレクレーション(自己負担なし)・子育て支援の為の時短勤務可能・産休は1年取得推奨詳細はHPをご覧ください |
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 ・成長評価制度あり・月次報告会(1on1でフォロー)・新入社員研修・先輩社員によるマンツーマンでの業務指導・年4回の社内テストで知識向上・資格取得助成制度 |
| 両立支援の内容 | ・子育て支援の為の時短勤務可能・産休は1年取得推奨・子供の発熱などによる急な休みや出勤変更にも対応・働くママが多く、相談できる環境詳細はHPをご覧ください |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | なし |
| 点字設備 | なし |
| 階段の手すり | あり 手すりの設置 両側 |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 18040-05036751 |
| 紹介場所 | 三国公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒910-4131 福井県あわら市東善寺9-55 地図表示 最寄り駅 JR芦原温泉駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間20分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 弊社HPから申し込み 応募書類の送付方法郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒910-4131 福井県あわら市東善寺9-55 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | すててこ 株式会社 |
| 所在地 | 〒910-4131 福井県あわら市東善寺9-55 |
| 従業員数 | 企業全体 69人 就業場所 うち女性 45人 うちパート 32人 |
| 設立年 | 昭和24年 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 「2025年3月新社屋完成!」 衣料品のネットショップ「すててこねっと」を運営しています 企業理念:福井から日本全国へお客様に「笑顔」をお届けします |
| 会社の特長 | 社員の平均年齢が30代で、若い人の多い活気あふれる会社です 働きやすい環境で従業員満足度が高いのが特徴 人事評価制度が整っていて実力や成果が認められやすい環境です |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | 該当者なし |
| 看護休暇取得実績 | 該当者なし |