配電工事(外線)技術職(北信地域) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| 自動車| 工事| その他| |
給与 | 勤務地 | 長野県長野市 |
配電工事(外線)技術職(北信地域)(正社員求人・採用情報)
株式会社 マルタ池田興業
仕事内容:
変電所から各会社、家庭、工場等に電気を届ける一般電気工事をご担当いただきます。
その他関連工事の担当もお願いします。
・一般電気外線工事は4~6人のチームで行います。
柱を立てるところから、電線を張り、電柱上の設備を新設、改修するところまで作業していただきます。
工事現場は主に北信地域です。
※未経験者歓迎です!今現場の第一線で活躍している当社の社員もほとんどが未経験からのスタートです。
※技術を積みたい方をとことん応援します。
資格取得や研修費用は全額会社が支給します。
*社用車を使用(中型自動車等AT車限定不可)
*UIJターン併用求人変更範囲:変更なし
給与・賞与手当て
給料 | 199,950円〜440,750円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 199,950円〜440,750円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 199,950円〜440,750円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 199,950円〜440,750円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 技術手当:5,000円~35,000円家族手当:10,000円~30,000円休日出勤手当災害復旧手当出張手当作業長手当早朝手当インフレ手当月額換算:@×21.5日 |
月平均労働日数 | 21.5日 |
賃金形態等 | 日給9,300円〜20,500円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 25日 |
賃金支払日 | 固定(月末) |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜40,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 670,000円〜1,750,000円(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 配電工事(外線)技術職(北信地域) jobtagについて |
仕事内容 | 変電所から各会社、家庭、工場等に電気を届ける一般電気工事をご担当いただきます。 その他関連工事の担当もお願いします。 ・一般電気外線工事は4~6人のチームで行います。 柱を立てるところから、電線を張り、電柱上の設備を新設、改修するところまで作業していただきます。 工事現場は主に北信地域です。 ※未経験者歓迎です!今現場の第一線で活躍している当社の社員もほとんどが未経験からのスタートです。 ※技術を積みたい方をとことん応援します。 資格取得や研修費用は全額会社が支給します。 *社用車を使用(中型自動車等AT車限定不可) *UIJターン併用求人変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 中型自動車免許あれば尚可 5トン限定準中型自動車免許あれば尚可 準中型運転免許2t以上あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時00分〜17時15分 就業時間3 8時15分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 研修時8:30~17:30(1)~(3)の時間は現場による。 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間16時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 106日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 *会社カレンダーに拠る *年末年始休暇 *お盆休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目48-40 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 長野公共職業安定所 |
産業分類 | 電気工事業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2001-102433-8 |
事業所名 | カブシキガイシヤマルタイケダコウギヨウ 株式会社マルタ池田興業 |
ホームページ | https://maruta-ikeda.com |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 キャリア形成のため若年者を対象 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 6年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | あり |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *作業服、靴、ヘルメット、工具など工事に必要なものは会社が貸与します。 *永年勤続表彰あります。 電力発注の仕事なので安定して長く仕事を続けていただけます。 *賞与は会社の業績により決定致します。 *1年単位の変形労働時間制に係る労使協定届出済です。 *災害時の電力の復旧作業等、夜間に作業いただくこともありますが入社してすぐの夜間工事はありません。 *事前に履歴書をお送り下さい。 応募書類到着後7日以内に面接日時をご連絡致します。 *職場見学可能です。 お気軽にお問合せ下さい。 *Iターン、Uターン、Jターンの方も大歓迎です。 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労働基準法第15条) |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり 復職制度の内容 一度退職しても復職可能 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年10月31日 |
求人番号 | 20010-12451851 |
紹介場所 | 長野公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 2人 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目48-40 地図表示 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 履歴書に職歴を記載 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目48-40 |
応募書類の返戻 | あり |
会社情報
会社名 | 株式会社 マルタ池田興業 |
所在地 | 〒381-0042 長野県長野市稲田3丁目48-40 |
従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 14人 うち女性 0人 うちパート 3人 |
設立年 | 昭和48年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 創業以来、主に中部電力からの発注のもと一般電気工事の実績と信 頼のある会社です。また岩盤穿孔工事は県内で当社のみの技術です 。その他各種建柱工事、土木工事を行っています。 |
会社の特長 | 「技術者を丁寧に育てる」職場です。なぜなら電気工事は人の手で しかできない仕事。AIに左右されず、技術を磨いた分だけやりが いを感じることができるよう、技術者を全力でサポートします。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |