西濃厚生病院にて医療事務 午前の受付 揖斐郡 | |||
雇用形態 | パート労働者 | 職種 | 事務| 受付| 介護| |
給与 | 勤務地 | 岐阜県揖斐郡大野町 |
西濃厚生病院にて医療事務 午前の受付 揖斐郡(パート労働者求人・採用情報)
株式会社 ニチイ学館 岐阜支店
給与・賞与手当て
給料 | 1,010円〜1,060円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,010円〜1,060円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1,010円〜1,060円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 1,010円〜1,060円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 新技能手当:0円~5円 |
賃金形態等 | 時給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 なし |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
求人区分 | パート |
職種 | 西濃厚生病院にて医療事務午前の受付揖斐郡 jobtagについて |
仕事内容 | ■病院において患者様との電話、窓口対応や簡単なPC入力書類整理、レセプト業務などの基本的な事務業務をお願いします。 就業前に職場訪問により実務説明、働く現場の様子を見る事ができます。 ■無資格・未経験の方でもスムーズに始められるように、研修制度があります。 職場でもスタッフのサポート体制があるのでご安心下さい。 幅広い年齢層の方が活躍できる安定したお仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 0名 |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 会社の業務量、経営状況、勤務成績・態度、業務遂行能力等を契約更新の判断基準とする。 |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験・資格不問※メディカルクラークまたは、同等の医療事務資格あれば尚可 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 ・無資格:1,010円~・有資格:1,050円~(但し、経験や資格により考慮) |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 8時30分〜12時30分 就業時間に関する特記事項 ・8時15分~早出出勤あり・13時までの残業をお願いする場合があります |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間0時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 新規ユーザー立上げ欠員発生時の支援が限度時間に終了しない等、月80時間、年720時間まで※月45時間を超える回数年6回迄 |
休憩時間 | 0分 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 ※基本的に土日祝のお休みですが、日直業務による出勤があります。 (求人に関する特記事項に詳細記載) |
勤務地
就業場所 | 〒501-0532 岐阜県揖斐郡大野町大字下磯293番地1西濃厚生病院 地図表示 最寄り駅 大垣駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間20分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 敷地内禁煙 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 岐阜公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 医療に附帯するサービス業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2101-212794-6 |
事業所名 | カブシキガイシャニチイガッカンギフシテン 株式会社ニチイ学館岐阜支店 |
ホームページ | https://www.nichiigakkan.co.jp/ |
派遣・請負等 | 就業形態請負労働者派遣事業の許可番号派13-010310 |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転居を伴わない範囲 |
年齢 | 年齢制限不問 |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン操作が出来る方定型フォームへの入力・文字入力が出来れば大丈夫です |
固定残業代(c) | なし |
週所定労働日数 | 週4日程度 |
加入保険等 | 労災保険 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | ◆日直業務について:土日祝(年末年始を含む)8:30~17:15(休憩:60分)1ヶ月に1回程度有り◆入社1年経過後、次回契約更新時、無期雇用転換・定年年齢:一律満60歳に達する日の属する年度末・再雇用:上限65歳に達する日の属する年度末◆通勤交通費:自宅~勤務地ユーザーまで※社内規定あり片道最短距離2km以上の場合支給・公共交通機関:実費支給(50,000円/月まで)・車通勤:距離に応じて支給(1,600円/日まで)※片道最短距離2km~7km未満(日額200円)1km増すごと(日額50円追加)◆年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 ◆制服貸与2024年6月より、ニチイ学館は日本生命グループに仲間入りしました。 日本生命グループのもと、より多くのお客様にさらなる安心を提供します。 ◆契約期間満了により、雇用が終了する場合があります。 |
事業所からのメッセージ | 医療事務のお仕事は、笑顔で明るい挨拶、相手の立場になって考えるあたたかい思いやりの気持ちでコミュニケーションをとる事が欠かせないお仕事です。 患者さまから「ありがとう」という感謝の言葉が、大きなやりがいと力になっています。 今働いているスタッフのほとんどが未経験からのスタートで、幅広い年代(20代・30代・40代・50代)中高年・ミドル世代の方も活躍しています。 ◆未経験・無資格・ブランクのある方も活躍出来る環境です。 過去に、受付医療事務の他、クリニック受付、調剤薬局事務等などされていた方も活躍されています。 就業前も就業後もフォローアップが充実しています。 職場のニチイのスタッフが、指導を担当し、実際に働いている現場で仕事をお教えします。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり 復職制度の内容 ※医療関連部門、ヘルスケア部門のみ退職時に支払われていた手当を維持する。 (一部対象外手当有)再入社6ヶ月以内、特別休暇、(有給休暇)を付与する。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 21010-28296551 |
紹介場所 | 岐阜公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-16大同生命廣瀬ビル9F 地図表示 最寄り駅 JR岐阜駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-16大同生命廣瀬ビル9F |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 連絡可能なメールアドレスを応募書類に記載願います。 選考結果、面接案内等のご案内を致します。 |
会社情報
会社名 | 株式会社 ニチイ学館 岐阜支店 |
所在地 | 〒500-8844 岐阜県岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル9F |
従業員数 | 企業全体 88,000人 就業場所 24人 うち女性 うちパート |
設立年 | 昭和43年 |
労働組合 | あり |
事業内容 | 「医療関連」「介護・ヘルスケア」「保育」の3事業を中心に人々 の生活を総合的に支える事業を展開している。 |
会社の特長 | 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の 充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「 次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 179 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |