技術開発・エンジニア/有休取得率99%/諸手当0~8万円 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | PR| |
給与 | 勤務地 | 岐阜県瑞穂市 |
技術開発・エンジニア/有休取得率99%/諸手当0~8万円(正社員求人・採用情報)
日鐵鋼機 株式会社
仕事内容:
仕事内容:機械設計・製作・修理・改造・メンテナンス、製品開発求人対象者:3DCAD、機械設計・開発業務歴が7年以上の方環境:適度にドライだけど良好な人間関係:会社主催の飲み会・旅行等は無しPR:教育、能力アップに力を入れています:主な仕事は社内用機械の開発、改造、保守と製品開発です:残業は少なめ〔13時間/月(約35分/日)〕:有給取得実績13~22日(R6.10~R7.9)変更範囲:会社の定める業務
給与・賞与手当て
給料 | 303,500円〜343,500円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 303,500円〜343,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 303,500円〜343,500円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 300,000円〜340,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 住宅(一律)手当3,000円〜3,000円被服手当500円〜500円 |
その他の手当等付記事項(d) | 住宅手当(既婚世帯主):3,000円加算皆勤手当:5,000円/(精勤手当:2,500円)家族手当(扶養配偶者):12,000円家族手当(扶養子1人):7,000円役職手当:15,000~70,000円資格講習手当:手当額は種類・部署・作業内容で決定 |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり4,000円〜8,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計1.97ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 技術開発・エンジニア/有休取得率99%/諸手当0~8万円 jobtagについて |
仕事内容 | 仕事内容:機械設計・製作・修理・改造・メンテナンス、製品開発求人対象者:3DCAD、機械設計・開発業務歴が7年以上の方環境:適度にドライだけど良好な人間関係:会社主催の飲み会・旅行等は無しPR:教育、能力アップに力を入れています:主な仕事は社内用機械の開発、改造、保守と製品開発です:残業は少なめ〔13時間/月(約35分/日)〕:有給取得実績13~22日(R6.10~R7.9)変更範囲:会社の定める業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高専以上 専攻について 工学部や機械科など職務内容と近しい専攻か、あるいは情報学部や理系の学部学科※実務経験10年以上の場合は不要 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 プログラミング、機械設計などの開発業務に取り組んだ経験を7年以上有する事 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 第二種電気工事士あれば尚可 開発業務に有益な資格は資格講習手当など条件面で優遇します 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 基本給のみが変更となります(即戦力認定の方は条件の変更無し)a+b293,500+328,500円 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時10分 就業時間に関する特記事項 休憩時間:12時~13時/15時~15時10分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間13時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 70分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日 週休二日制 その他 休日は当社の年間休日カレンダー通りです有給・特休取得実績:13~22日(直近1年) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒501-0234 岐阜県瑞穂市牛牧1211 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 岐阜公共職業安定所 |
産業分類 | 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2101-101294-1 |
事業所名 | ニッテツコウキカブシキガイシャ 日鐵鋼機株式会社 |
ホームページ | https://www.nittetu.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 就業規則に定める定年が60歳である為 |
必要なPCスキル | 職務、学業、趣味を問わず使用歴が10年程度以上有る事 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 2年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ・家族の急病など特別な事情における有給休暇振替制度が有ります・会社指定弁当(450円)の注文は半額を補助します。 ※日給月給制:遅刻、早退、欠勤控除が有ります※オンライン自主応募可この場合、紹介状は不要です。 応募者の方の条件に応じた給与シミュレーションを提供しています【給与シミュレーション例】基本給:最高額/既婚/被扶養者:配偶者、子2人/電工二種、天クレ等4種類資格有/通勤距離20km/残業13時間/皆勤総支給額:430,500(概算)基本給:340,000住宅手当:6,000家族手当:26,000被服手当:500資格講習手当:4,700皆勤手当:5,000時間外手当:33,300(概算)通勤手当:15,000 |
事業所からのメッセージ | 今の生活、働く環境を変えたいと考えている方は、是非お気軽にご連絡ください。 まずは会社見学、作業体験、給与シミュレーションなどで当社を知っていただき、その上でこの会社での人生を具体的にイメージしてみてはいかがでしょうか?直近1年間の休日実績は以下通りです。 (10人)〔有給休暇+特別休暇〕全体平均取得率:99%最多取得日数:22日平均取得日数:16.8日〔公休105日+有給休暇+特別休暇〕最多取得日数:127日平均取得日数:121.8日仕事、会社をただの生活費を稼ぐ方法、場所にしたくはないと考えています。 やり甲斐や仲間、自己の成長などを感じつつ、豊かな人生を送ることに魅力や理想を抱いている方は、是非一緒にそれらを掴み取りましょう。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 〇病気入院補償制度:会社が契約する医療保険を使え、自己負担の治療費や差額ベッド代などの金銭的保証が受けられます(入社3年目以降適用)〇タイヤメンテナンス制度:会社設備を使って自家用車のタイヤ組み替えやパンク修理などのメンテナンスができます。 家族の車も対象なので、ネット購入&DIYで家計の負担を減らせます。 〇特別休暇制度:誕生日休暇、結婚記念日休暇を入社時点から使えます。 |
事業所に関する特記事項 | ★グーグルマップやカーナビでの検索は「瑞穂市牛牧1210」で出来ます。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年12月31日 |
求人番号 | 21010-33072551 |
紹介場所 | 岐阜公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒501-0234 岐阜県瑞穂市牛牧1211 地図表示 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒501-0234 岐阜県瑞穂市牛牧1211 |
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | SPIテストをしていただきます。 :パソコンを使った簡単な学力、性格診断テストです |
会社情報
会社名 | 日鐵鋼機 株式会社 |
所在地 | 〒501-0234 岐阜県瑞穂市牛牧1211 |
従業員数 | 企業全体 18人 就業場所 16人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
設立年 | 昭和31年 |
資本金 | 4,800万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 鋼製を主とした各種グレーチングの設計、製造、販売 181 |
会社の特長 | 平均年齢:39歳 グレーチング製造歴はかれこれ53年です。 しごでき集団を目指して改革、改善、育成に力を入れています。 最近、自動車タイヤのメンテナンス福利厚生制度を始めました。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |