| ゼネコン営業/経験者採用・資格取得支援/年間休日120日 | |||
| 雇用形態 | 契約社員 | 職種 | 営業| 工事| 建設| |
| 給与 | 勤務地 | 岐阜県岐阜市 | |
ゼネコン営業/経験者採用・資格取得支援/年間休日120日(契約社員求人・採用情報)
内藤建設 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 400,000円〜600,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 400,000円〜600,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 400,000円〜600,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 277,500円〜426,200円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | 研修手当5,000円〜5,000円残業削減奨励手当15,000円〜15,000円 |
| その他の手当等付記事項(d) | 〇資格手当:宅地建物取引士10000円 |
| 月平均労働日数 | 20.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日 |
| 昇給 | 昇給制度 なし |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | ゼネコン営業/経験者採用・資格取得支援/年間休日120日 jobtagについて |
| 仕事内容 | お客様の想いを形にする建設営業として活躍しませんか。 初期段階から設計部門と連携し理想の建物を実現します。 紹介案件を中心に、お客様との信頼関係を大切にする営業職です。 ■具体的な仕事内容・お客様の隠れたニーズを引き出し最適な提案を実施。 ・業界団体や金融機関、既存顧客からの紹介案件対応。 ・設計部門と協力してお客様に合った建築計画を立案。 ・契約から施工、完成後の定期訪問まで一貫して担当。 ・「建設ドクター」として建物の保守メンテナンスも実施します。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 有期契約社員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 1名 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 学歴 | 必須高校以上 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 現場規模・工種を問わず、営業業務をご経験された方を幅広く歓迎します。 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | なし |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 業務繁忙期等 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 120日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 土曜日は基本休みですが、年3回程度出勤あります/GW・夏季・年末年始休暇/有給取得率50%以上(前年実績:52.3%) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒500-8358 岐阜県岐阜市六条南三丁目10番10号岐阜バス産業会館バス停より徒歩5分 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 岐阜公共職業安定所 |
| PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
| 産業分類 | 木造建築工事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2101-015566-0 |
| 事業所名 | ナイトウケンセツカブシキガイシャ 内藤建設株式会社 |
| ホームページ | https://www.naito-csc.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限不問 |
| 固定残業代(c) | あり102,500円〜153,800円 固定残業代に関する特記事項 業務手当は時間外労働の有無にかかわらず、時間外労働45時間分の時間外手当として支給します。 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 企業年金 | 確定拠出年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり 個人負担月額25000円~28000円で利用可。 |
| 利用可能託児施設 | なし |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | 【こんな方を歓迎します】【新はつらつ職場づくり宣言登録企業】・前向きにチャレンジできる方・お客様の潜在的なニーズを引き出せる方・社内の他部門と協力して仕事を進められる方・行動力があり、諦めずに取り組める方お客様の夢を実現するやりがいのある仕事です。 一緒に岐阜の街づくりに貢献しましょう!【待遇・福利厚生】◆社会保険完備/退職金制度/確定拠出年金◆住宅支援社宅・寮あり、社員向け住宅購入3%割引、新築祝金◆資格取得支援一級建築施工管理技士(祝金10万円+手当2万円/月)、一級建築士(祝金100万円+手当5万円/月)◆iPad・iPhone支給/ガソリン代全額支給◆年間教育費社員一人当たり約50万円◆奨学金返済支援制度等【働きやすさ】◆地域密着型で転居を伴う転勤なし(岐阜県内中心)◆平均残業時間:月10~20時間程度(繁忙期を含む平均)※オンライン自主応募可オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。 |
| 事業所からのメッセージ | ※自家用車を使用していただきます。 (ガソリン代は支給)※任意保険加入をお願いします。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | iPhone、iPad、パソコン支給社員寮制度(大垣、名古屋)内定者研修、新入社員研修社内懇親会資格取得報奨金制度ゴルフ会員権全国の宿泊施設を福利厚生価格で提供、スポーツクラブ法人契約健康・メンタルヘルス相談サービス育児休暇・補助金制度介護休暇・補助金制度無料eラーニング完備コミュニケーション施策リフレッシュ施策物品購入割引制度余暇支援施策 |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 21010-34506351 |
| 紹介場所 | 岐阜公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 3人募集理由その他その他の募集理由業務拡大による人員募集 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒500-8358 岐阜県岐阜市六条南三丁目10番10号岐阜バス産業会館バス停より徒歩5分 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒500-8358岐阜市六条南3-10-10内藤建設株式会社本社小池宛 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | 1次面接はオンライン対応可能です。 適正検査を実施しますが、簡単な性格診断のみですので、事前のご準備は不要です。 |
会社情報
| 会社名 | 内藤建設 株式会社 |
| 所在地 | 〒500-8645 岐阜県岐阜市六条南三丁目10番10号 |
| 従業員数 | 企業全体 106人 就業場所 77人 うち女性 18人 うちパート 3人 |
| 設立年 | 昭和36年 |
| 資本金 | 9,999万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 総合建設業(ゼネコン、住宅事業)として、建設工事全般の 設計・施行、土木工事、不動産事業を展開。 「建設ドクター」として建物の診断から提案まで一貫対応。172 |
| 会社の特長 | 国や県から【計11種類の多様な認証】を取得しています! 例:DXセレクション2025、健康経営優良法人、SBT認定、 事業継続力強化計画認定、ぎふSDGsゴールドパートナー等。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |