| 安全装置の設置スタッフ | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | CAD| 工事| |
| 給与 | 勤務地 | 岐阜県各務原市 | |
安全装置の設置スタッフ(正社員求人・採用情報)
可児興業株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 276,275円〜500,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 276,275円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 276,275円〜500,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 241,000円〜436,159円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 家族手当10,000円~15,000円 |
| 月平均労働日数 | 24.4日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 一定額 月額 5,000円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1時間あたり71円〜(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 70,000円〜100,000円(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 安全装置の設置スタッフ jobtagについて |
| 仕事内容 | 住宅やマンションなどの建築現場における足場の組立と建築終了後の解体作業を担当していただきます。 〈主な業務〉足場とび工事全般(変更範囲:変更なし)※応募希望の方は、ハローワークより「紹介状」の交付を受けてください。 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 *変形労働制は3ヶ月単位になります |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間27時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 1日7時間月80時間、1日13時間まで。 年間720時間まで延長。 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 年間休日数 | 72日 |
| 休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 年末年始GW夏季休暇会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町3丁目41番 地図表示 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置) 受動喫煙対策に関する特記事項 休憩所内、現場までの移動中喫煙可。 その他現場による。 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 岐阜公共職業安定所 |
| PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
| 産業分類 | とび・土工・コンクリート工事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望する |
| 事業所番号 | 2101-615625-7 |
| 事業所名 | カニコウギョウカブシキガイシャ 可児興業株式会社 |
| ホームページ | https://kaniko-gyo.com |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜45歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 法令の規定長期勤続によるキャリア形成/高所作業があるため |
| 固定残業代(c) | あり35,275円〜63,841円 固定残業代に関する特記事項 1か月20時間の時間外労働の有無に関わらず支給し、20時間を超える時間外労働分は追加で支給 |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり 応相談 |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 求人に関する特記事項 | 【トライアル併用求人3か月・同条件】【支給例】30代男性(未経験入社~経験4年目)各種手当含み総支給33万円程度になります。 *資格取得支援制度あり(全額会社負担)(足場作業主任等) *日払い可 *髪型、髪色自由 *タトゥー可(作業中は見えないように、ご配慮お願いします) *アクセサリー自由(作業中はケガしないように、外すことを推奨しております) *諸事情をかかえている方を応援いたします。 ひとり親家庭・生活困窮者・就労にブランクのある方等の自立に向けた支援をしていますのでご相談下さい。 *外国の方も歓迎いたします(日常会話可能な方)◆『新はつらつ職場づくり宣言企業』誰もがはつらつと働くことができる職場づくりに努めている宣言企業です。 【ぎふ建設人材育成リーディング企業認定(ブロンズ)】「各務原市合同企業説明会使用求人」 |
| 事業所からのメッセージ | *働き方改革促進中新はつらつ職場づくり宣言の認定など、積極的に取り組み中。 *約6割は未経験者出身資格取得支援制度と先輩からの教育で一人前の職人になれる。 *居心地が良い会社ひとりひとりに相談にのってくれる社長。 丁寧な教育をしてくれる先輩。 そんな頼れる人たちが居る。 *有給休暇取得率向上促進中好きな時期に取得して、趣味や家庭と仕事との両立を応援。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | あり 復職制度の内容 退職理由等により対応します |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 21010-36225651 |
| 紹介場所 | 岐阜公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 3人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町3丁目41番 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 |
| 応募書類の返戻 | あり |
会社情報
| 会社名 | 可児興業株式会社 |
| 所在地 | 〒501-6021 岐阜県各務原市川島笠田町3丁目41番 |
| 従業員数 | 企業全体 17人 就業場所 うち女性 3人 うちパート |
| 設立年 | 平成20年 |
| 資本金 | 100万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 足場とび工事業、CAD図面製作 ほか、総合建築業 |
| 会社の特長 | 若い社員、下請け業者が多く、とても明るい会社です。仕事を通し て、人材の育成にも力を入れて成長しています。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |