大型トラックドライバー兼工場内軽作業 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | フォークリフト| ドライバー| トラック| トラックドライバー| 自動車部品| 工場| 自動車| |
給与 | 勤務地 | 岐阜県加茂郡富加町 |
大型トラックドライバー兼工場内軽作業(正社員求人・採用情報)
有限会社 光洋
仕事内容:
光洋では、冷間鍛造や鋼材切断という技術を使って主に自動車部品の製造をしています。
ドライバーのお仕事では、4tもしくは11tのトラックを運転していただき、・出来上がった製品の納品・加工する材料の引取・製品を入れる缶の引取などを行っていただきます。
ほとんどのお客様は東海三県なので、長距離運転をすることはほぼありません。
一日に数件のお客様を回っていただき、就業時間内に業務を完了させることができます。
また、荷積みや荷下ろしはフォークリフトを使いますので、体への負担も少なく安心して働くことができます。
空いた時間には工場内で軽作業(検査等)をお手伝いしていただくこともあります。
(変更範囲:会社の定める業務)
給与・賞与手当て
給料 | 180,000円〜300,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 180,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜300,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | ※賃金については経験や能力に応じて考慮します。 ※家族手当(扶養内配偶者10,000円、18歳未満の子1人目10,000円、2人目以降5,000円)※役付手当(役職や能力によって異なります) |
月平均労働日数 | 21.6日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜5,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 大型トラックドライバー兼工場内軽作業 jobtagについて |
仕事内容 | 光洋では、冷間鍛造や鋼材切断という技術を使って主に自動車部品の製造をしています。 ドライバーのお仕事では、4tもしくは11tのトラックを運転していただき、・出来上がった製品の納品・加工する材料の引取・製品を入れる缶の引取などを行っていただきます。 ほとんどのお客様は東海三県なので、長距離運転をすることはほぼありません。 一日に数件のお客様を回っていただき、就業時間内に業務を完了させることができます。 また、荷積みや荷下ろしはフォークリフトを使いますので、体への負担も少なく安心して働くことができます。 空いた時間には工場内で軽作業(検査等)をお手伝いしていただくこともあります。 (変更範囲:会社の定める業務) |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 玉掛技能者あれば尚可 フォークリフト運転技能者必須 大型自動車免許必須 床上操作式クレーン運転技能者あれば尚可 |
試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 8時00分〜17時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 105日 |
休日等 | 休日 日曜日,その他 週休二日制 ※第一土曜日のみ出勤日※年末年始、GW、夏季休暇あり。 その他、当社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒501-3306 岐阜県加茂郡富加町大山字大平969番地 地図表示 最寄り駅 長良川鉄道富加駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 受動喫煙対策 その他 受動喫煙対策に関する特記事項 屋内では喫煙スペースのみで喫煙可です。 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 美濃加茂公共職業安定所 |
産業分類 | 金属素形材製品製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2107-100676-2 |
事業所名 | ユウゲンガイシャコウヨウ 有限会社光洋 |
ホームページ | https://www.koyo-gifu.com |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢60歳のため |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | ※工場見学歓迎します。 ※必要な免許については取得していただき、費用については補助します。 ※無料駐車場あり<中高年層(ミドルシニア世代)の応募を歓迎する求人です> |
事業所からのメッセージ | 光洋は、岐阜県加茂郡富加町という緑豊かな田舎町にあります。 創業は1982年で、無事40周年を迎えることができました。 「起業から10年存続している会社は一割にも満たない」という統計があるなか、山あり谷あり様々な出会いを繰返しながらここまでやってきました。 それは、すべての従業員が“大切なこと”を守り続けてきたからこそだと思います。 その“大切なこと”とは、「高い志」と「敬う心」です。 光洋は、日本の技術発展への貢献を志とし、尊敬しあえる仲間たちと切磋琢磨しながら日々精進しています。 これからも、この“大切なこと”を胸に、従業員一丸となって更なるステップアップを求め精進していきたいと考えています。 そして、これから10年20年と更なる発展をし続けていくために、今私たちに必要なこと、それは、新しい風を吹かせてくれる新メンバーです!私たちと一緒に新たな挑戦に立ち向かっていただける方、お待ちしております! |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
事業所に関する特記事項 | ※各種保険については、加入条件に該当する場合に手続きをします。 ※退職金制度、定年制、再雇用制度は正社員のみ該当します。 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 21070-04084051 |
紹介場所 | 美濃加茂公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒501-3306 岐阜県加茂郡富加町大山字大平969番地 地図表示 最寄り駅 長良川鉄道富加駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒501-3306 岐阜県加茂郡富加町大山字大平969番地 |
応募書類の返戻 | あり |
会社情報
会社名 | 有限会社 光洋 |
所在地 | 〒501-3306 岐阜県加茂郡富加町大山字大平969番地 |
従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 うち女性 3人 うちパート 4人 |
設立年 | 昭和57年 |
資本金 | 300万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 冷間鍛造や鋼材切断という技術を使って主に自動車部品の製造をし ています。冷間鍛造機によるプレス加工や全自動丸鋸切断機による 鋼材切断を一日に数万個~製造し販売しています。 |
会社の特長 | 弊社はアットホームな雰囲気で、幅広い年代の従業員が勤務してお り、お互いが気軽に相談しあい問題解決に取り組んでいますので、 初めての方でも安心して作業に取り組むことができます。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | なし |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |