人材コーディネーター・警備の営業 下田市 移住者歓迎 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 警備| |
給与 | 勤務地 | 静岡県下田市 |
人材コーディネーター・警備の営業 下田市 移住者歓迎(正社員求人・採用情報)
エスピトーム株式会社
給与・賞与手当て
給料 | 278,944円〜318,617円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 278,944円〜318,617円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 278,944円〜318,617円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 210,000円〜239,867円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 資格取得支援制度営業報奨金制度通勤手当(交通費)規定あり |
月平均労働日数 | 21.4日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 10日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり2.00%〜%(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 人材コーディネーター・警備の営業下田市移住者歓迎 jobtagについて |
仕事内容 | 警備現場の警備員の手配をする仕事です。 施設、交通誘導警備のどちらかを担当。 シフトを作成して、お客さまと調整し、スタッフにシフトを伝えます。 シフトに余裕がある場合は営業活動や現場管理を行います。 【仕事の内容】・警備員の配置業務・警備員への仕事内容説明(集合時間等出退勤管理)・営業、契約先サポート・隊員の募集、面接・書類整理変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 警備員指導教育責任者2号警備 |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 その他の保安関係資格あれば尚可 交通誘導警備業務検定2級あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 会社カレンダーによる。 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間26時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 急な離職等による人員不足の時は、6回を限度として月99時間、年720時間までできる。 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日数 | 108日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 会社カレンダーによる。 年末年始・夏季休暇。 年間休日105日※繁忙期には出勤有。 (振替休日、休日手当選択制)。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒415-0022 静岡県下田市二丁目2-31 地図表示 最寄り駅 伊豆急下田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間9分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 静岡公共職業安定所 |
産業分類 | 警備業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望する |
事業所番号 | 2201-007249-8 |
事業所名 | エスピトームカブシキガイシャ エスピトーム株式会社 |
ホームページ | https://www.sptoom.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない労働者派遣事業の許可番号派22-010077 |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 静岡県内 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜59歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 法令の規定による(警備業法)/定年を上限 |
必要なPCスキル | ワード、エクセル程度 |
固定残業代(c) | あり68,944円〜78,750円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず、固定残業代として支給し、45時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 不問 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限75歳まで |
入居可能住宅 | 単身用あり,世帯用あり 移住者には借上げ社宅を用意 |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *UIJターン歓迎:遠方の方はWeb面接可能・この求人は「オンライン自主応募」が可能です。 求人情報画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押してご応募ください。 「オンライン自主応募」の場合はハローワーク紹介状は不要です。 選考については追って「求職者マイページ」あてにメッセージをお送りします。 なお、メッセージが届かない場合は、担当者あてにご連絡ください。 【トライアル雇用併用求人】トライアル期間:3ヶ月/同条件【追記】エスピトームは、静岡県内全域に営業所を持つ警備会社です。 規模拡大に伴い、これからのエスピトームを支えてくれる方を募集しています。 経験等なくてもチャレンジしたいそんな方の応募をお待ちしております。 ※退職金制度規定あり【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 |
事業所からのメッセージ | エスピトームの基本理念は「安心・安全・安泰」です。 これは契約先、従業員、そして地域社会の安心、安全、安泰に貢献するという意味が込められています。 私たちの目標は地域で一番信頼され、選ばれる警備会社になることです。 警備会社として大切なことは信頼して、選んでもらえること。 この理念と目標を一緒に叶える人材を募集しています。 業務管理者の仕事は既存のサービスの質の向上、効率化、改善から新規サービス開発、営業活動、契約先へのサポート業務まで多岐にわたります。 しかしその分、地域と社会の安全・安心に貢献するというやりがいを実感できる仕事です。 エスピトームにはさまざまな仲間がいます。 共通しているのは、皆、仕事に誠実な点。 1970年の創業以来、継続してお客様に評価をいただいているのは誠実なスタッフ、仲間がいるからです。 警備会社というと危険なイメージがあるかもしれません。 ぜひ、イメージにとらわれずに、一度会社見学に来ていただければと思います。 入社後も経験豊富な先輩たちが皆さんをきちんとサポートします。 長年のノウハウを積み重ねた教育制度と周囲の協力で、ぜひご自身の成長を実感してください。 女性スタッフも多く、女性でも安心して働ける職場です。 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 10箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 浜松支社(浜松市中区布橋2-12-45) 代表的な支店・営業所・工場等2 沼津支社(沼津市岡宮1354-6) 代表的な支店・営業所・工場等3 掛川営業所(掛川市久保1-14-14) |
主要取引先 | 主要取引先1 中央省庁、静岡県内各自治体、各行政外郭団体、教育機関等公官庁 主要取引先2 静岡県内の大型イベント各実行委員会、主催者、官公庁 主要取引先3 プロ野球、ラグビー、サッカーなど大型スポーツイベント |
関連会社 | 関連会社1 東海安全警備保障株式会社 関連会社2 エスピ東海株式会社 関連会社3 トータルセキュリティSP株式会社 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり 復職制度の内容 復職時は以前の階級、待遇を参考にします。 |
福利厚生の内容 | 昇給年1回賞与年2回(2年目以降/正社員のみ)決算賞与(会社業績による)社会保険完備交通費規定支給(上限あり)借り上げ社宅あり(要相談)引越し費用補助制度(会社規定あり)車両貸出制度車通勤可(ご希望の場合はご相談ください)資格取得支援制度制服等装備一式貸与土肥研修施設利用無料社外契約施設割安利用健康保険組合契約保養所レクリエーション補助 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 警備防犯プロフェッショナル養成研修防犯設備研修防災設備研修防災プロフェッショナル養成研修各種資格取得研修 |
両立支援の内容 | 勤務時間調整制度有給を取りやすい環境整備家庭の日設定ノー残業デー設定 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
建物内の車いす移動 | 可 |
休憩室 | あり |
障害者に配慮したその他の施設・設備等 | 施設は古いですが、社員が皆、協力し合って働きやすい環境を整備しています |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 22010-21206851 |
紹介場所 | 静岡公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 1人募集理由新規事業所設立 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒415-0022 静岡県下田市二丁目2-31 地図表示 最寄り駅 伊豆急下田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間9分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール 郵送の送付場所 静岡市駿河区中田2-4-17エスピトーム(株)大塚宛 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
会社名 | エスピトーム株式会社 |
所在地 | 〒422-8041 静岡県静岡市駿河区中田2-4-17 |
従業員数 | 企業全体 650人 就業場所 1人 うち女性 うちパート |
設立年 | 昭和46年 |
資本金 | 5,000万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 施設警備、機械警備、交通雑踏警備、貴重品運搬警備、人材派遣、 ビル管理、駐車場管理など。1970年創業、県内10事業所。大 型イベント等実績多数。成長産業で地域社会の安全安心に貢献。 |
会社の特長 | 安心・安全・安泰を経営理念に地域で一番信頼され選ばれる警備会 社を目標に。高有休消化率、独自の多彩な福利厚生制度を用意。風 通しの良い職場環境と充実の研修教育制度で初心者も安心。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |