| 生産設備の制御エンジニア(未経験者) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 回路設計| エンジニア| 営業| 工場| |
| 給与 | 勤務地 | 静岡県 | |
生産設備の制御エンジニア(未経験者)(正社員求人・採用情報)
榎本工業 株式会社
給与・賞与手当て
| 給料 | 225,000円〜300,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 225,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 225,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 225,000円〜300,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | ※賃金は経験等により決定します。 |
| 月平均労働日数 | 20.9日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 18,700円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 8日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり4.00%〜4.00%(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計3.50ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 生産設備の制御エンジニア(未経験者) jobtagについて |
| 仕事内容 | 生産設備(組立機・検査機・加工機・ロボット等)の制御設計業務未経験歓迎!セミナー費用全額補助、eラーニング、OJTなどでスキルアップを支援します。 ■業務詳細・設備の電気回路設計・PLCのプログラミング・ロボットのプログラミング、シミュレーション・生産設備の取り扱い説明書作成・生産設備の現地据付設置作業(出張、社用車使用あり)日本国内や、お客様(日本企業)の海外工場がある国(アメリカや中国など10か国程度)・技術営業として、お客様と仕様についての打合せや見積業務「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 就業時間1 8時00分〜17時00分 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間30時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 顧客等の都合による仕様変更への対応、納期のひっ迫の時は年6回を限度として1ヶ月99時間まで、1年720時間までできる。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 114日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 会社カレンダーによるGW、年末年始休暇、バースディ休暇、ファミリー休暇などあり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27【榎本工業株式会社】遠鉄バス根洗バス停から徒歩10分 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙場所設置 |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 浜松公共職業安定所細江出張所 |
| PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
| 産業分類 | 計量器・測定器・分析機器・試験機・測量機械器具・理化学機械器 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2202-000473-2 |
| 事業所名 | エノモトコウギョウカブシキガイシャ 榎本工業株式会社 |
| ホームページ | https://www.enomoto-net.co.jp/ |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため |
| 必要なPCスキル | Outlook、Excel、Wordなどの基本操作ができる方 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
| 退職金共済 | 加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 2年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | あり |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| 求人に関する特記事項 | 【日本語で会話のできる外国人の方ご相談ください】※日本語N2レベル以上事前に担当者まで連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送又はメール送付願います。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。 ・繁忙期は時間外労働が増える場合があります。 ・マイカー通勤:無料駐車場あり・職場見学:面接時可通勤手当:社内規定による応募の際は、「ハローワーク紹介状」が必要です。 |
| 事業所からのメッセージ | 榎本工業は創業120年を超える老舗企業です。 工場の自動化を行うための機械設備を設計・製造しています。 少子高齢化により労働人口不足が進む昨今、重要な役割を担っています。 設備の金額範囲は数百万~数億まで幅広く、また顧客先も自動車業界、食品業界、産業機械等幅広く、特に業界で分けているわけではないので色々な業界の設備を対応できます。 また、2024年6月に社員食堂がオープンしました。 会社補助があるため、温かくておいしい昼食を安く食べることができます。 |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 22021-02671651 |
| 紹介場所 | 浜松公共職業安定所細江出張所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 1人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27【榎本工業株式会社】遠鉄バス根洗バス停から徒歩10分 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
| 選考に関する特記事項 | 選考方法(その他):パーソナリティ診断、基礎能力診断 |
会社情報
| 会社名 | 榎本工業 株式会社 |
| 所在地 | 〒431-1304 静岡県浜松市浜名区細江町中川7000-27 |
| 従業員数 | 企業全体 99人 就業場所 うち女性 22人 うちパート 13人 |
| 設立年 | 明治34年 |
| 資本金 | 9,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 省人化・省力化機械設備、産業用機械、工作機械などの開発、設計 、製造 |
| 会社の特長 | 量産工場でなく、多量種少量生産を基本に、開発から設計、製造ま でをー貫して行っている。社員教育にも積極的で、スキルや人間力 をアップさせ、人としての成長をバックアップしている。 |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | あり |
| 看護休暇取得実績 | なし |