【法人営業】空調機器メーカー◆経験者募集 横浜市青葉区 | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 営業| 工場| 工事| |
給与 | 勤務地 | 神奈川県横浜市青葉区 |
【法人営業】空調機器メーカー◆経験者募集 横浜市青葉区(正社員求人・採用情報)
檜工業株式会社
給与・賞与手当て
給料 | 265,300円〜426,700円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 265,300円〜426,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 265,300円〜426,700円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜370,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 扶養家族手当として配偶者手当5,000円子供手当2,000円(3人まで算定) |
月平均労働日数 | 20.8日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 15日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 【法人営業】空調機器メーカー◆経験者募集横浜市青葉区 jobtagについて |
仕事内容 | 空調設備機器の専門メーカー/中央管理空調システムで採用建築設備工事会社、機材商社、設計事務所への法人営業◆業務:製品の仕様決めの打合せ、納期管理、顧客問合せ対応、見積書・製作指示書・納品書・請求書等の書類作成、そのほか安全協力会参加やクレーム対応など◆取扱い製品:冷暖房用の吹出口、各種ダンパー、厨房用フード、工場向け溶接ダクト、消音機器、フィルターBOX「変更範囲」スキル・適正により営業管理業務との兼任あり |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 専攻について 専攻は問わないが気流計算や製品図面を理解できる基礎的な学力工学系科目の専攻であれば尚可 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 法人営業の経験と数値管理のスキルがあること。 空調機器や空調設備に関する知識や業務経験のある方を優先採用。 課長職以上の管理者業務の経験があれば尚可 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 延長時間は1か月45時間1年360時間を限度とする。 但1か月100時間年720時間まで延長可。 |
休憩時間 | 70分 |
年間休日数 | 115日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 その他 長期休業は会社制定カレンダーによる。 令和7年度実績は夏季休業8月9日~17日。 年末休暇12月28日~1月5日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-16-8東京支店 地図表示 最寄り駅 東急田園都市線あざみ野駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間8分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 施設内禁煙(屋外に喫煙場所を設置) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 沼津公共職業安定所御殿場出張所 |
産業分類 | 暖房・調理等装置,配管工事用附属品製造業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2203-003669-6 |
事業所名 | ヒノキコウギョウカブシキガイシャ 檜工業株式会社 |
ホームページ | https://www.hinokikk.co.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 研修目的の期間限定で本社(静岡県御殿場市)転勤の可能性あり。 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳以上は再雇用契約に移行するため |
必要なPCスキル | 一般的なPCスキル(WORD、EXCEL)は必須CAD経験があれば尚可(図面修正程度の作業) |
固定残業代(c) | あり35,300円〜56,700円 固定残業代に関する特記事項 みなし残業代として月あたり20時間分の時間外手当を営業手当として支給する。 残業代については定期的に実質残業時間数にともない見直しをかける。 |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
企業年金 | 確定拠出年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | あり |
求人に関する特記事項 | 製造部門を中心に残業日を計画的に設定することで残業時間の軽減をめざし働き方改革に取り組む会社です。 【福利厚生】・ユニフォーム貸与・企業型確定拠出年金を導入・ベネフィ駿東(福利厚生事業)入会金1000円及び月会費半額500円の補助・慶弔休暇などの特別休暇(給与支給あり)・半日有給制度あり・従業員の社外研修や資格取得への積極的な援助(新人外部研修、CAD操作、PCスキルなど)・従業員親睦会のイベント費用を一部補助(忘年会景品など)・インフルエンザ予防接種の集団接種(過去4年間の実績)◆会社見学を随時受付けております。 当社製品および空調設備業界をご理解いただく機会を積極的に提供しています・求人に興味を持たれた方はハローワーク窓口にご相談ください※この求人はオンライン自主応募が可能です。 当該画面右上に表示されている「自主応募」ボタンを押して応募して下さい |
事業所からのメッセージ | 当社は空調設備機器を製造販売する専門メーカーです。 顧客は建築設備施工会社、機材商社、設備設計事務所など法人が主であるため「檜工業株式会社」の知名度は高くありませんが、製品は数多くの有名建建物に採用され稼働しています。 (赤坂御所、東京ミッドタウン、TOYOTA、日産スタジアム)当社の産業用ダンパーは海外工場でも使用されており、2014年にインドネシア首都ジャカルタに販売子会社を設立しています。 業界内では日本吹出口工業会の理事を務める中堅企業で、着実に業績を伸ばしている安定成長企業です。 社風は「全部やる。 みんなでやる。 」のスローガンのもと、社員教育や働き方改革に重点を置きながら、製品開発や生産効率改善に積極的に取組むところが大きな特徴です。 当社で活躍し空調分野で社会貢献するキャリアを築きませんか。 進化を続ける空調設備システム業界で、新しい製品開発や製造技術革新に前向きに関われる人材を広く募集します。 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 2箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 東京支店(横浜市青葉区) |
主要取引先 | 主要取引先1 三機工業株式会社 主要取引先2 株式会社大気社 主要取引先3 大成温調株式会社 |
関連会社 | 関連会社1 PT.NEXUSJHKINDONESIA(海外販売子会社) |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・本社社員食堂あり(仕出し弁当注文可能)・仕出し弁当1食140円補助あり・臨時休憩室あり・ベネフィ駿東(福利厚生事業)加入時に入会金(1000円)と月会費(500円)の補助あり・ユニフォーム貸与・インフルエンザワクチンの予防接種(過去4年継続実績)・業務に必要な資格の講習や試験費用の会社負担・社員親睦会イベント費用の補助(忘年会、BBQ、創立50周年海外旅行の実績)・本人の誕生月にホールケーキ支給【コロナで中断していた親睦交流も一部再開しました。 これからも福利厚生の充実と企業成長をめざします。 】 |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 ・新卒入社時の外部新人研修業務上必要と認められた対象者の研修・ISO内務監査委員研修・溶接実技資格の取得準備研修・玉掛け、クレーン操作ほか・PCスキル、CAD運用ほか |
事業所に関する特記事項 | 本社工場:公共交通機関利用よりマイカー通勤が便利で、無料駐車場を完備しています。 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | あり |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
建物内の車いす移動 | 可 |
休憩室 | あり |
障害者に配慮したその他の施設・設備等 | 臨時休憩室あり。 発熱、けが、パニック時などに利用可能 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年9月30日 |
求人番号 | 22031-02315551 |
紹介場所 | 沼津公共職業安定所御殿場出張所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-16-8 地図表示 最寄り駅 東急田園都市線あざみ野駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間8分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒412-0047 静岡県御殿場市神場2273-1 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 最終選考では本社(静岡県御殿場市)にご来社いただき、工場見学と役員面接を実施させていただきます。 |
会社情報
会社名 | 檜工業株式会社 |
所在地 | 〒412-0047 静岡県御殿場市神場2273-1 |
従業員数 | 企業全体 57人 就業場所 4人 うち女性 1人 うちパート 0人 |
設立年 | 昭和43年 |
資本金 | 3,750万円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 空調設備機器の専門メーカー。主要製品は冷暖房用の吹出口、各種 ダンパー、厨房用フード、クリーンルーム設備など。顧客は空調設 備施工会社や機材商社で開発製品の受注が拡大中。 |
会社の特長 | 社員教育や働き方改革に取り組みながら、豊かな人材と積極経営で 成長を続ける健全企業。従業員で構成する親睦会イベントへの参加 率が高く、長期で働きやすい職場環境です。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |