運動指導員 | |||
雇用形態 | 正社員以外正社員以外の名称期限付職員正社員登用の有無なし | 職種 | |
給与 | 勤務地 | 愛知県知多郡東浦町 |
運動指導員(正社員以外正社員以外の名称期限付職員正社員登用の有無なし求人・採用情報)
公益財団法人愛知県健康づくり振興事業団(あいち健康の森健康科 学総合センタ-)
給与・賞与手当て
給料 | 209,200円〜243,216円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 209,200円〜243,216円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 209,200円〜243,216円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 209,200円〜243,216円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 基本給には地域手当を含む。 短大卒初任給209,200円、大卒初任給225,200円。 経験年数(職歴)を有する場合は、加算される場合がある。 通勤手当はシステムの制約上「なし」としているが、規定に基づき支給。 昇給についてもシステムの制約上「前年度実績なし」としているが、規定に基づき年1回昇給。 |
月平均労働日数 | 21.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | なし |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 16日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計4.60ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 運動指導員 jobtagについて |
仕事内容 | (1)トレーニング施設利用の説明及び指導(2)体力チェックの実施(3)健康づくり教室における運動指導(4)その他、運動施設及び付属施設の管理運営等変更範囲:変更なし |
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 期限付職員 正社員登用の有無 なし |
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2028年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績等による |
学歴 | 必須専修学校以上 専攻について 大学・短大及び専門学校において保健体育関係学を履修して卒業した方又は卒業見込の方、或いは健康運動指導士の資格を有する方 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時45分〜17時15分 又は 12時45分〜21時15分 就業時間に関する特記事項 1日7時間45分、週38時間45分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間10時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 45分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1 地図表示 就業場所に関する特記事項 東海市しあわせ村、刈谷市げんきプラザ(中央、洲原)、西尾市民げんきプラザ勤務となる場合があります。 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 半田公共職業安定所 |
PRロゴマーク PRロゴのご案内 | PRロゴのご案内 |
産業分類 | 他に分類されない非営利的団体 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2307-203942-5 |
事業所名 | コウエキザイダンホウジンアイチケンケンコウヅクリシンコウジギョウダン(アイチケンコウノモリケンコウカ 公益財団法人愛知県健康づくり振興事業団(あいち健康の森健康科学総合センタ-) |
ホームページ | https://www.ahv.pref.aichi.jp |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 東海市、刈谷市、西尾市 |
年齢 | 年齢制限不問 |
必要なPCスキル | 簡単なパソコン操作(ワード、エクセル)ができること。 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
求人に関する特記事項 | *年次有給は採用月によって付与される日数が異なります。 4月→20日5月→18日6月→17日 |
職務給制度 | あり 職務給制度の内容 管理職手当、役職者手当 |
復職制度 | なし |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年9月30日 |
求人番号 | 23070-07847851 |
紹介場所 | 半田公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由その他その他の募集理由退職者補充 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後30日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1 地図表示 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法郵送,その他その他の送付方法又は持参 郵送の送付場所 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1 |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 選考は書類選考、面接(個別面接)と作文です。 |
会社情報
会社名 | 公益財団法人愛知県健康づくり振興事業団(あいち健康の森健康科 学総合センタ-) |
所在地 | 〒470-2101 愛知県知多郡東浦町大字森岡字源吾山1-1 |
従業員数 | 企業全体 120人 就業場所 80人 うち女性 55人 うちパート 30人 |
設立年 | 昭和61年 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 健康増進の総合施設 |
会社の特長 | 一般的な健康づくりから生活習慣病の予防を目的としたものまで、 多彩な健康づくりを提案している。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |