自動車整備士(鈴鹿地域) | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 自動車販売| 工場| 整備| 自動車| タイヤ| 自動車整備士| レンタカー| 自動車整備| |
給与 | 勤務地 |
自動車整備士(鈴鹿地域)(正社員求人・採用情報)
株式会社 ホンダカーズ三重
給与・賞与手当て
給料 | 194,000円〜335,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 194,000円〜335,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 194,000円〜335,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 156,000円〜245,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | 生活応援手当5,000円〜5,000円家屋手当8,000円〜45,000円資格手当7,000円〜22,000円賃上げ手当18,000円〜18,000円 |
その他の手当等付記事項(d) | ・残業時間については実残業時間分を支給・実績手当(5万~15万円程度)※試用期間終了後から・転職手当(0円~4万円)※整備士経験による・家族手当・役職手当等 |
月平均労働日数 | 20.8日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり1,000円〜10,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計6.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 自動車整備士(鈴鹿地域) jobtagについて |
仕事内容 | ホンダカーズ三重の各店舗にて、自動車の整備・修理業務全般を担当していただきます。 ・定期点検整備・タイヤ、オイル等の交換作業・部品、用品等の取り付け・整備内容説明等の接客応対等個人のノルマ等は無く、スタッフ一丸となって店舗の目標を達成していくスタイルです。 技術・経験を積んで頂くと、整備士として更なるスキルアップや工場長としてスタッフの育成にも携われます。 〔変更範囲:変更なし〕 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 必須 整備職経験(年数不問) |
必要な免許・資格 | 免許・資格名 三級自動車整備士必須 二級自動車整備士あれば尚可 自動車検査員あれば尚可 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
試用期間 | あり期間3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 9時45分〜19時00分 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間17時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 販売・修理等の業務が大幅に超える受注が集中し納期が逼迫した場合、6回を限度とし月80時間、年720時間まで延長できる。 |
休憩時間 | 75分 |
年間休日数 | 115日 |
休日等 | 休日 水曜日,その他 週休二日制 定休日:毎週水曜日・第二火曜日+シフト休その他会社カレンダーによる(GW・夏季・年末年始連休あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 〒000-0000 鈴鹿市内4店舗のいずれか(裏面の特記事項をご参照ください) 地図表示 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 店舗により異なる。 喫煙室あり、屋外に喫煙所設置といった対策済み。 |
福利厚生・その他
受理安定所 | 松阪公共職業安定所 |
産業分類 | 自動車小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
事業所番号 | 2404-103395-8 |
事業所名 | カブシキガイシャホンダカーズミエ 株式会社ホンダカーズ三重 |
ホームページ | https://www.hondacars-mie.com/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 三重県内の各店舗 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限67歳まで |
勤務延長 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | *給与は経験により考慮します。 *転職手当は経験・資格等を考慮し支給します。 *サービスウェア・ブルゾン、安全靴、工具等の貸与あり *社員表彰制度、社員旅行等福利厚生充実---年収実例---510万円/入社8年目・チーフ(29歳)440万円/入社5年目・チーフ(33歳)410万円/入社1年目・一般(26歳)☆勤務年数や年齢だけでなく能力をしっかり評価します。 ※就業場所は下記のいずれかとなります。 (下記以外も相談可)・鈴鹿神戸店:鈴鹿市神戸3-15-18・鈴鹿三日市店:鈴鹿市三日市町1022-10・鈴鹿庄野店:鈴鹿市庄野羽山4-19-33・US鈴鹿インター:鈴鹿市伊船町1909-5 |
年商 | 平成30年218億485万円平成29年200億7,582万円平成28年189億6,731万円 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災、他)、契約保養施設、通勤用自家用車従業員購入制度、退職金制度、営業車両貸与、住宅支援(自宅通勤不可の方)、育児介護休暇、時短勤務制度(育児・介護)、結婚・出産祝い金、傷病・死亡見舞金、インフルエンザ予防接種料全額助成、ストレスチェック、ゴルフコンペ、キャンプ、BBQ、ハイキング、ソフトボール大会、社員旅行(グアム、台湾etc)、ワンメイクレース活動、子どもサッカー教室(FC伊勢志摩スマイルパートナー企業)、国際交流会活動(海外研修)等 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
建物内の車いす移動 | 不可 |
休憩室 | あり |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年11月30日 |
求人番号 | 24040-06197451 |
紹介場所 | 松阪公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 3人 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
求職者への通知方法 | 郵送 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒515-0813 三重県松阪市大塚町381-1 地図表示 最寄り駅 松阪駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間20分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送 郵送の送付場所 〒515-0813 三重県松阪市大塚町381-1 |
応募書類の返戻 | あり |
会社情報
会社名 | 株式会社 ホンダカーズ三重 |
所在地 | 〒515-0813 三重県松阪市大塚町381-1 |
従業員数 | 企業全体 591人 就業場所 496人 うち女性 119人 うちパート 28人 |
設立年 | 昭和48年 |
資本金 | 1億円 |
労働組合 | なし |
事業内容 | 自動車販売、自動車整備業、保険代理店業務、レンタカー事業 等 |
会社の特長 | 当社はホンダカーズ24拠点、ホンダドリーム4拠点、TSR、ガ リバー3店舗などを展開する三重県下最大のHondaディーラー HCMグループのグループ会社です。 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |