| 自動車部品の鍛造プレス機の製造スタッフ(本社工場) | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 品質管理| 自動車部品| 工場| 自動車| |
| 給与 | 勤務地 | 三重県伊賀市 | |
自動車部品の鍛造プレス機の製造スタッフ(本社工場)(正社員求人・採用情報)
株式会社 ミヤケ
仕事内容:
トップクラスのシェアを誇る自動車のベアリング部品の製造。
熱間鍛造工程にて製品の成型・品質管理・機械の調整などの業務◆熱間鍛造プレス機によるベアリング部品の成形・製造全自動プレス機への金型組付けや運転開始・停止などの機械操作◆高温製品を火箸で掴み製品を目視検品、定期的な製品精度測定◆帳票作成入社後は、製品の良否判断から始め、金型や機械の知識や生産の流れ、品質管理などについて先輩社員がお教えします。
変更範囲:なし教育プログラムに沿って習熟度合いを都度確認しながら進ます。
ほとんどが未経験からスタートしてますのでご安心ください!
給与・賞与手当て
| 給料 | 180,000円〜200,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 180,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 180,000円〜200,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 180,000円〜200,000円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 時間外・夜勤手当全額支給交代手当日額千円家族手当月額一万円住宅手当月額五千円※給与例は別欄に記載 |
| 月平均労働日数 | 20.6日 |
| 賃金形態等 | 月給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 15日 |
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり3,000円〜10,000円(前年度実績) |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年3回 賞与金額 計5.40ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム |
| 職種 | 自動車部品の鍛造プレス機の製造スタッフ(本社工場) jobtagについて |
| 仕事内容 | トップクラスのシェアを誇る自動車のベアリング部品の製造。 熱間鍛造工程にて製品の成型・品質管理・機械の調整などの業務◆熱間鍛造プレス機によるベアリング部品の成形・製造全自動プレス機への金型組付けや運転開始・停止などの機械操作◆高温製品を火箸で掴み製品を目視検品、定期的な製品精度測定◆帳票作成入社後は、製品の良否判断から始め、金型や機械の知識や生産の流れ、品質管理などについて先輩社員がお教えします。 変更範囲:なし教育プログラムに沿って習熟度合いを都度確認しながら進ます。 ほとんどが未経験からスタートしてますのでご安心ください! |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
| 就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 19時00分〜4時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)を一週間ごとに交代 |
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間30時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 上限45時間。 繁忙期は年6回を上限に75時間まで。 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 年間休日数 | 118日 |
| 休日等 | 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 会社カレンダーに基づく 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒518-0001 三重県伊賀市佐那具町1626番地 地図表示 最寄り駅 JR関西本線佐那具駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段車所要時間5分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙ブースあり |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 伊賀公共職業安定所 |
| 産業分類 | その他のはん用機械・同部分品製造業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2406-001072-5 |
| 事業所名 | カブシキガイシヤミヤケ 株式会社ミヤケ |
| ホームページ | https://www.miyake-net.co.jp |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 甲賀市 |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜40歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 労基法により18歳未満の深夜労働禁止・キャリア形成を図る為 |
| 固定残業代(c) | なし |
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | 単身用あり 伊賀市。 入居には条件あり。 |
| 利用可能託児施設 | なし |
| 外国人雇用実績 | あり |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | ★自動車部品生産数トップクラス!社会の車のほぼ全てにミヤケの製品は搭載されています。 ★80年を超える長い歴史が誇る安定性!顧客は日本を代表するベアリングメーカー。 受注は年々多くなり、現代も成長し続ける会社です。 ★若手が活躍できる環境!20~30代の社員が多く、活気のある会社です。 ★初年度から年収450万以上実現可能!頑張りが給与に反映される仕事です。 賞与は年間5.4か月分!(2年目より)★食事無料・作業用品支給など働きやすい環境!昼食、夜食が無料。 消耗品なども無料で支給(上限あり)。 ★機械いじりやものづくりが好きな方に最適な職場!【給与例】※残業・交代・深夜手当を含む。 入社1年目(26歳)年収480万円入社6年目(32歳)年収513万円 |
| 事業所からのメッセージ | 部門の雰囲気ほとんどが未経験からスタート。 部門所属人数は約50名で20代から50代まで幅広く活躍中!現場担当者平均年齢34歳と活気ある現場です!交代勤務なので高収入を目指せます。 創業85年の安定性ベアリング部品加工の業界NO、1企業として、現在もお客様から多くのお引き合いをいただいています。 社員寮や無料の従業員食堂も完備しているので、Uターン・Iターンの方も歓迎。 他にも、年3回の賞与や資格取得サポートなど仕事もプライベートも充実させることができます! |
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 5箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 滋賀工場 代表的な支店・営業所・工場等2 伊賀物流センター 代表的な支店・営業所・工場等3 アメリカ・タイ |
| 年商 | 令和5年229億円令和4年217億円令和3年209億円 |
| 主要取引先 | 主要取引先1 (株)ジェイテクト 主要取引先2 (株)日本精工 主要取引先3 (株)ジェイテクトプレシジョンベアリング |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| 福利厚生の内容 | 利益は社員へ還元する文化です!◆社員食堂無料昼勤であれば昼食、夜勤であれば夜食が無料3種類の美味しいメニューから選べます。 ◆制服や軍手等業務に関わる備品は無料支給(制限有)◆業務に関わる資格取得全額負担!◆年一回の社員表彰頑張った結果を評価します。 勤続や優秀な改善には褒賞があります。 ◆12月には社員にクリスマスケーキを配布 |
| 両立支援の内容 | 育児・介護に対する特別休暇あり |
| 企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
| エレベーター | あり |
| 点字設備 | なし |
| 階段の手すり | あり 手すりの設置 両側 |
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
| 建物内の車いす移動 | 不可 |
| 休憩室 | あり |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2026年1月31日 |
| 求人番号 | 24060-05116951 |
| 紹介場所 | 伊賀公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 可 |
| 採用人数 | 3人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,郵送,電話,Eメール |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒518-0001 三重県伊賀市佐那具町1626番地 地図表示 最寄り駅 JR関西本線佐那具駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段車所要時間5分 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒518-0001 三重県伊賀市佐那具町1626番地 |
| 応募書類の返戻 | あり |
| 選考に関する特記事項 | オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 ミヤケ |
| 所在地 | 〒518-0001 三重県伊賀市佐那具町1626番地 |
| 従業員数 | 企業全体 437人 就業場所 278人 うち女性 45人 うちパート 0人 |
| 設立年 | 昭和14年 |
| 資本金 | 6,000万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 機械器具、自動車部品製造 |
| 会社の特長 | 創立以来業界の先端技術と最新設備導入にて、業績向上を図り躍進 しています。又、取引先は上場企業多数を始め国内外の優良企業ば かりです。安定した基礎を軸に新技術開発に取り組んでいます |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |