自動車部品のルート営業スタッフ/県外転勤なし | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 自動車整備| ガソリンスタンド| 自動車部品| 工場| 整備工場| カーディーラー| 配達| ディーラー| 営業| 整備| 自動車| |
給与 | 勤務地 | 滋賀県大津市 |
自動車部品のルート営業スタッフ/県外転勤なし(正社員求人・採用情報)
株式会社 松尾自動車部品
仕事内容:
【地域シェアNo1◎お客様に自動車部品と真心をお届け!】「スタッフ一同笑顔で、お客様との信頼関係を大切に」をモットーに45年以上地域に根差してきた当社。
取引先は、カーディーラーや自動車整備工場など。
地域の車業界の頼れる存在として、シェアNo1の実績を誇ります。
今回は車に必要不可欠な自動車部品を取引先へ配達していただく方を募集!ルートは決まっており、1日約10~20件程度を担当いただきます。
<お仕事内容>・注文商品の配達→配達時に依頼があれば受注→発注作業等【業務の変更範囲:会社の定める業務】入社時点での専門知識は不要!知識がない状態で入社したスタッフが多く、前向きに取り組み、一緒に成長してきました。
教育体制や福利厚生を整えるなど、人を大事にするアットホームな社風です。
給与・賞与手当て
給料 | 233,455円〜315,164円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 233,455円〜315,164円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 233,455円〜315,164円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 200,000円〜270,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 家族手当:(配偶者)8,000円(子供)2,000円(1子分だけとする)役職手当:10,000円~報奨金:6,000~30,000円(成績に応じて) |
月平均労働日数 | 21.0日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) 月額 8,000円 |
賃金締切日 | 固定(月末以外) 毎月 20日 |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 28日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり0円〜15,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 300,000円〜900,000円(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 自動車部品のルート営業スタッフ/県外転勤なし jobtagについて |
仕事内容 | 【地域シェアNo1◎お客様に自動車部品と真心をお届け!】「スタッフ一同笑顔で、お客様との信頼関係を大切に」をモットーに45年以上地域に根差してきた当社。 取引先は、カーディーラーや自動車整備工場など。 地域の車業界の頼れる存在として、シェアNo1の実績を誇ります。 今回は車に必要不可欠な自動車部品を取引先へ配達していただく方を募集!ルートは決まっており、1日約10~20件程度を担当いただきます。 <お仕事内容>・注文商品の配達→配達時に依頼があれば受注→発注作業等【業務の変更範囲:会社の定める業務】入社時点での専門知識は不要!知識がない状態で入社したスタッフが多く、前向きに取り組み、一緒に成長してきました。 教育体制や福利厚生を整えるなど、人を大事にするアットホームな社風です。 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 必須高校以上 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 賃金:日給制(月額÷月平均労働日数) |
労働時間
就業時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 業務上必要がある場合には、全社員又は一部の社員に始業、就業の時刻を繰り上げ又は繰り下げ等の変更をすることがある。 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間23時間 36協定における特別条項 特別な事情・期間等 臨時の受注・納期の変更・棚卸・決算期 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日数 | 112日 |
休日等 | 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 基本は土曜日が休日ですが、別曜日に振替することがあります。 祝日のある週は土曜日が出勤日となります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒520-2144 滋賀県大津市大萱六丁目八番九号 地図表示 最寄り駅 JR琵琶湖線瀬田駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間10分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 大津公共職業安定所 |
産業分類 | 自動車小売業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望する |
事業所番号 | 2501-008538-5 |
事業所名 | カブシキガイシャマツオジドウシャブヒン 株式会社松尾自動車部品 |
ホームページ | https://www.matsuo-buhin.com/ |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 安曇川営業所への転勤の可能性があります。 |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から若年者等を募集 |
必要なPCスキル | 基本的なPC作業ができる方 |
固定残業代(c) | あり33,455円〜45,164円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は時間外労働の有無にかからわず、固定残業代として支給し、23時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給(23時間については、変形労働制、実績ベースで算出) |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり 勤続年数 3年以上 |
定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
再雇用制度 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
勤務延長 | あり 上限年齢 上限70歳まで |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
求人に関する特記事項 | 【充実した福利厚生】・一般財団法人大津市勤労者互助会の福利厚生利用可・健康診断、コロナ、インフルエンザなど多種のワクチン接種の費用を会社が全額負担・役職手当支給、決算賞与あり・報奨金制度:3か月に1度、会社全体の売り上げにより支給【安心の働き方】・休日:完全週休二日制、長期休暇(お盆、年末年始、GW等)有・教育体制:3か月程度、先輩社員と同行あり。 質問しやすい環境車にとって1つ1つの部品がとても重要です。 なくてはならない物を扱う仕事だからこそ、社会貢献できている実感があり、やりがいも感じます。 これからもなくならない安定の業界で働きませんか?※トライアル雇用併用求人トライアル中(3ヶ月)の条件:試用期間に同じハローワークの紹介状が必要です事業所内公正採用選考・人権啓発担当者:有 |
事業所からのメッセージ | 当社の社員のほとんどが自動車の知識もなく、何も知らない状態から社員として働き少しずつ部品のことを勉強しながら成長を続けています。 車も常に進化しており我々の知識も常に新しいものに対応していかないといけません。 車は生活をするうえで切っても切れない関係にあり、補修部品を取り扱う部品商もなくてはならない存在です。 新しいことに挑戦するのは勇気のいることですが、誰にでも最初があり毎日新しい発見があります。 失敗も多くするでしょうが、失敗から新たに学び続け一緒に成長していきましょう。 |
支店・営業所・工場等 | 箇所数 1箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 株式会社松尾自動車部品安曇川営業所 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・一般財団法人大津市勤労互助会の福利厚生利用可・健康診断、コロナ、インフルエンザなど多種のワクチン接種の費用を会社が全額負担・役職手当支給、決算賞与有・報奨金制度:3か月に1度、会社全体の売り上げにより支給 |
企業在籍型ジョブコーチの有無 | なし |
エレベーター | なし |
点字設備 | なし |
階段の手すり | あり 手すりの設置 片側 |
バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ |
建物内の車いす移動 | 不可 |
休憩室 | あり |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年9月30日 |
求人番号 | 25010-06610151 |
紹介場所 | 大津公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 不可 |
採用人数 | 1人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
求職者への通知方法 | 電話 |
選考日時等 | 随時 |
選考場所 | 〒520-2144 滋賀県大津市大萱六丁目八番九号 地図表示 最寄り駅 JR琵琶湖線瀬田駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間10分 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参 |
応募書類の返戻 | あり |
会社情報
会社名 | 株式会社 松尾自動車部品 |
所在地 | 〒520-2144 滋賀県大津市大萱六丁目八番九号 |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 20人 うち女性 5人 うちパート 11人 |
設立年 | 昭和53年 |
資本金 | 1,000万円 |
労働組合 | あり |
事業内容 | 各種の自動車の部品、用品を、各ディーラー、修理工場、中古車セ ンター、ガソリンスタンド等へ販売する。(卸販売) |
会社の特長 | 当社は自動車産業の発展と共に歩んでおります。明るく楽しく働き がいのある職場アットホーム的な又希望のある会社として社員と共 に前進します。この世に車がある限り我々の会社は益々発展します |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |