| 訪問介護職員 | |||
| 雇用形態 | パート労働者 | 職種 | バイク| 介護| |
| 給与 | 勤務地 | 京都府京都市上京区 | |
訪問介護職員(パート労働者求人・採用情報)
株式会社 紫Yukari(訪問介護まごのて一条)
給与・賞与手当て
| 給料 | 1,060円〜1,800円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,060円〜1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 1,060円〜1,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 1,060円〜1,800円 |
| 定額的に支払われる手当(b) | - |
| その他の手当等付記事項(d) | 同行時:1,060円身体介護:1,800円~家事援助:1,250円~ |
| 賃金形態等 | 時給 |
| 通勤手当 | 実費支給(上限あり) 日額 300円 |
| 賃金締切日 | 固定(月末) |
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 20日 |
| 昇給 | 昇給制度 なし |
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 なし |
仕事内容
| 求人区分 | パート |
| 職種 | 訪問介護職員 jobtagについて |
| 仕事内容 | 京都市北区・上京区・左京区を中心に市内の身体障害者や知的障害者、精神障害者、高齢者のお宅をバイク・自転車等で訪問して支援を行います。 【身体介護】食事・入浴・排泄・医療的な介助等【家事援助】調理・そうじ等の家事援助【移動支援・行動援護】外出のお手伝い等業務日誌はLINEWORKSや事務所にて記入しますシフト制なので1日1時間からも可能訪問時の同行もあるので未経験の方でもOKです!直行直帰、お子さんを連れての出勤もご相談下さい。 |
| 雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2名 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 初任者研修(無資格者応相談)未経験者も活躍しています※ブランクのある方、施設や通所経験のみで訪問介護の経験のない方もご相談ください |
| 必要な免許・資格 | 免許・資格名 ホームヘルパー2級あれば尚可 介護職員初任者研修修了者あれば尚可 原動機付自転車免許あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄参照 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
| 試用期間 | なし |
労働時間
| 就業時間 | 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の1時間以上 就業時間に関する特記事項 ※時間相談:可その他シフトによる |
| 時間外労働時間 | なし 36協定における特別条項 |
| 休憩時間 | 0分 |
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 ※曜日相談:可その他シフトによる |
勤務地
| 就業場所 | 就業場所 事業所所在地と同じ 〒602-8228 京都府京都市上京区猪熊通元誓願寺下る竪神明町483番地2 地図表示 就業場所に関する特記事項 市バス・一条戻橋バス停/清明神社前バス停下車徒歩3分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 屋外に喫煙スペースあり |
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 京都西陣公共職業安定所 |
| 産業分類 | 老人福祉・介護事業 |
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
| 事業所番号 | 2601-628614-0 |
| 事業所名 | カブシキガイシャユカリホウモンカイゴマゴノテイチジョウ 株式会社紫Yukari(訪問介護まごのて一条) |
| ホームページ | https://www.yukari.care |
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし |
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年の定めがある常用雇用のため |
| 固定残業代(c) | なし |
| 週所定労働日数 | 週1日以上 労働日数について相談可 |
| 加入保険等 | 労災保険 |
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり 定年年齢 一律60歳 |
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限65歳まで |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能託児施設 | なし 託児施設に関する特記事項 お子さま連れでの出勤もご相談ください |
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
| 求人に関する特記事項 | *雇用条件に応じ各保険加入 *6ヶ月後の有給休暇:法定下限どおり *マイカー通勤自体は禁止しませんが、駐車場は各自で確保してください(自己負担) *バイク・自転車通勤:可【必要な資格と賃金についての補足】同行訪問時の時給は1060円です。 無資格者の方は資格取得するまでは同行訪問となります。 また有資格者の方も1~5回(本人の習得度による)同行訪問があります。 *休憩時間は法定どおりとなります。 *事前見学も可能です、遠慮なくお電話ください *60歳以上の方も歓迎、まずはご相談ください。 *仕事内容の変更範囲:変更なし【きょうと福祉人材育成認証制度〈認証〉事業所】 |
| 事業所からのメッセージ | 職員皆さんの働きやすい職場作りを目指しています資格取得や研修など、スキルアップを目指す方には研修費用や交通費を支給します月1回の事業所研修、外部講師を招いての研修も充実看護師資格を持つスタッフが在籍しており医療的ケアにも強く教育や指導体制が整っています |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年12月31日 |
| 求人番号 | 26010-25374851 |
| 紹介場所 | 京都西陣公共職業安定所 |
| オンライン自主応募の受付 | 不可 |
| 採用人数 | 2人募集理由増員 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 求職者への通知方法 | 郵送,電話 |
| 選考日時等 | 随時 |
| 選考場所 | 〒602-8228 京都府京都市上京区猪熊通元誓願寺下る竪神明町483番地2 地図表示 |
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 資格証の写し 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接日当日持参 |
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
会社情報
| 会社名 | 株式会社 紫Yukari(訪問介護まごのて一条) |
| 所在地 | 〒602-8228 京都府京都市上京区猪熊通元誓願寺下る竪神明町483番地2 |
| 従業員数 | 企業全体 11人 就業場所 10人 うち女性 5人 うちパート 2人 |
| 設立年 | 令和元年 |
| 資本金 | 500万円 |
| 労働組合 | なし |
| 事業内容 | 総合支援法での障害者から介護保険の高齢者まで、幅広く対応して いる訪問介護事業所です。入浴や食事等の身体介護や、掃除などの 家事援助、映画等への移動支援まで、支援の分野は多岐に渡ります |
| 会社の特長 | 働きやすい環境作りに注力、勉強会や外部講師を招いての研修も行 っています。子連れ出勤も場合によっては可能。看護師・介護福祉 士資格を有している職員多数。経験がない人も気軽に相談ください |
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |