人材紹介コーディネーター | |||
雇用形態 | 正社員 | 職種 | 工場| 収集| |
給与 | 勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
人材紹介コーディネーター(正社員求人・採用情報)
給与・賞与手当て
給料 | 230,000円〜320,000円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 |
給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 230,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 230,000円〜320,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 230,000円〜320,000円 |
定額的に支払われる手当(b) | - |
その他の手当等付記事項(d) | 営業成績に準じてインセンティブ支給有りインセンティブは毎月の個人粗利に対して支給されます |
月平均労働日数 | 20.4日 |
賃金形態等 | 月給 |
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
賃金締切日 | 固定(月末) |
賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 25日 |
昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円〜10,000円(前年度実績) |
賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回 賞与金額 計2.00ヶ月分(前年度実績) |
仕事内容
求人区分 | フルタイム |
職種 | 人材紹介コーディネーター jobtagについて |
仕事内容 | 弊社は、全国の大手工場様と求職者様をつなぐ架け橋となる事業をおこなっています。 また、求職者様からお仕事の紹介依頼を受けることもあり、就職活動のサポートをしております。 応募があった方に対して、履歴書・職務経歴書の収集業務や就職先の工場との赴任日や面接対策など調整役として従事していただきます。 ・求人原稿の作成・応募者への荷電業務(現状のヒアリング)・履歴書および職務経歴書の収集・面接日の設定と面接の対策と受け答えの指導業務・合否までのサポート業務 |
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 不問 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定可) |
試用期間 | あり期間3ケ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
労働時間
就業時間 | 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 就業時間について(1)(2)より選択 |
時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間20時間 36協定における特別条項 なし |
休憩時間 | 80分 |
年間休日数 | 120日 |
休日等 | 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
勤務地
就業場所 | 大阪府大阪市中央区 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
福利厚生・その他
受理安定所 | 大阪東公共職業安定所 |
産業分類 | 職業紹介業 |
トライアル雇用併用の希望 | 希望しない |
派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない |
マイカー通勤 | マイカー通勤 不可 |
転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし |
年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため・職業経験不問 |
必要なPCスキル | Excelの一般的な作業 |
固定残業代(c) | なし |
加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能託児施設 | なし |
UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 |
求人に関する特記事項 | インセンティブの詳細内容については別途補足致しますのでお問い合わせください。 実績・頑張りに応じて適正な評価を給与に反映できるよう環境を整えています。 *仕事の変更範囲:会社の定める業務(本人が希望する場合、相談の上)※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) |
事業所からのメッセージ | 日本にある企業の99%は「中小企業」だと言われています。 その中で常に問題としてあがるのは「人材不足」です。 そして情報化社会が進む中で「テレワーク」や「YOUTUBER」など働き方が多様化してきています。 そのような市場の変化に対応するべく、求人活動のあり方・手法も変化しております。 弊社はその「求人活動の手法」を自社で最適化することを提案しています。 人と人とをつなぐ重要な役割だと思っています。 設立3年目と若い会社ですが、少数精鋭ならではの「自由」な環境で個性を伸ばす事に重きを置いています。 係長、課長、部長、統括部長、役員などの堅苦しい肩書も得なく、自分自身が成長出来る環境を提供することが大切だと思っています。 当然、仕事なので楽な事ばかりではありませんが、厳しさの中に成長出来る要素が沢山あるので、人としても大きく成長して頂ければと思っています。 まずは、職場見学からでも構いませんので、是非あなたからのご連絡を社員一同お待ちしております。 |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 育児休暇有り賞与ありインセンティブあり |
事業所に関する特記事項 | 個人の意見が尊重される職場です |
エレベーター | あり |
階段の手すり | あり |
建物内の車いす移動 | 可 |
応募方法・選考等
紹介期限日 | 2025年9月30日 |
求人番号 | 27010-38974351 |
紹介場所 | 大阪東公共職業安定所 |
オンライン自主応募の受付 | 可 |
採用人数 | 2人募集理由増員 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
求職者への通知方法 | 求職者マイページに連絡,電話,Eメール |
選考日時等 | その他その他の選考日時等後日連絡 |
応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法郵送,Eメール,求職者マイページ |
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 面接時の服装は自由です |
会社情報
会社名 | 会社非公開 |
従業員数 | 企業全体 3人 就業場所 うち女性 0人 うちパート |
労働組合 | なし |
事業内容 | 有料職業紹介事業及びWEB制作事業 |
就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 なし パートタイムに適用される就業規則 |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | 該当者なし |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |