| 貴重品運搬警備業務(ドライバー)/鳥取センター | |||
| 雇用形態 | 正社員 | 職種 | 運送| 警備| ドライバー| | 
| 給与 | 勤務地 | 鳥取県鳥取市 | |
貴重品運搬警備業務(ドライバー)/鳥取センター(正社員求人・採用情報)
NXキャッシュ・ロジスティクス 株式会社 西日本統括支店
仕事内容:
									警備運送車両にお客様からお預かりした貴重品(現金や有価証券など)を乗せ、盗難や事故がないよう警戒・防止しながら安全かつ確実に運搬するのがミッション!安全第一が徹底されており、危険を察知した時は運搬停止。
無理をしない運行で今まで危険な目にあってケガをした人もいません。
入社後はこの業界のこと、お仕事内容など、イチから学べる研修をご用意しています!その後に現場配属となりますが、まずは先輩が運転する車両の助手席に乗って、周囲への警戒面をサポートしながら仕事の流れを覚えることから始められます。
しっかり知識・技術を習得した上で、社内検定に合格してから運転業務を担当します。
*変更の範囲:変更なし
給与・賞与手当て
| 給料 | 201,200円〜201,200円 ハロワの求人情報から必ず最新の情報を確認してください。 | 
| 給料詳細 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 201,200円〜201,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) | a+b(固定残業代がある場合はa+b+c) 201,200円〜201,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 | 
| 基本給(a) | 基本給(月額平均)又は時間額 201,200円〜201,200円 | 
| 定額的に支払われる手当(b) | - | 
| その他の手当等付記事項(d) | ・残業手当・交通費支給・資格手当 | 
| 月平均労働日数 | 20.9日 | 
| 賃金形態等 | 月給 | 
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) | 
| 賃金締切日 | 固定(月末) | 
| 賃金支払日 | 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 25日 | 
| 昇給 | 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) なし | 
| 賞与 | 賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無なし | 
仕事内容
| 求人区分 | フルタイム | 
| 職種 | 貴重品運搬警備業務(ドライバー)/鳥取センター jobtagについて | 
| 仕事内容 | 警備運送車両にお客様からお預かりした貴重品(現金や有価証券など)を乗せ、盗難や事故がないよう警戒・防止しながら安全かつ確実に運搬するのがミッション!安全第一が徹底されており、危険を察知した時は運搬停止。 無理をしない運行で今まで危険な目にあってケガをした人もいません。 入社後はこの業界のこと、お仕事内容など、イチから学べる研修をご用意しています!その後に現場配属となりますが、まずは先輩が運転する車両の助手席に乗って、周囲への警戒面をサポートしながら仕事の流れを覚えることから始められます。 しっかり知識・技術を習得した上で、社内検定に合格してから運転業務を担当します。 *変更の範囲:変更なし | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 学歴 | 必須高校以上 | 
| 必要な経験等 | 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・社会人経験がある※年数不問・運転業務の経験がある※1年以上が目安 | 
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) | 
| 試用期間 | あり期間3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 | 
労働時間
| 就業時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 ・夜勤なし・100%時間外手当を支給 | 
| 時間外労働時間 | あり月平均時間外労働時間30時間 36協定における特別条項 なし | 
| 休憩時間 | 60分 | 
| 年間休日数 | 114日 | 
| 休日等 | 休日 その他 週休二日制 毎週 ※年間休日を各月に割り振るシフト制(土日祝は通常出勤日の割り当てとなる場合あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日 | 
勤務地
| 就業場所 | 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水3丁目78支店:中国支店拠点:鳥取センター課所:鳥取センター 地図表示 最寄り駅 JR山陰本線湖山駅 最寄り駅から就業場所までの交通手段徒歩所要時間19分 受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) 受動喫煙対策に関する特記事項 喫煙場所なし | 
福利厚生・その他
| 受理安定所 | 阿倍野公共職業安定所 | 
| 産業分類 | 警備業 | 
| トライアル雇用併用の希望 | 希望しない | 
| 事業所番号 | 2704-628736-4 | 
| 事業所名 | エヌエックスキャッシュロジスティクスカブシキガイシャニシニホントウカツシテン NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社西日本統括支店 | 
| 派遣・請負等 | 就業形態派遣・請負ではない | 
| マイカー通勤 | マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり | 
| 転勤の可能性 | 転勤の可能性の有無 なし | 
| 年齢 | 年齢制限制限あり年齢制限範囲18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 警備業法第14条の警備業務/定年65歳のため | 
| 固定残業代(c) | なし | 
| 加入保険等 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 | 
| 企業年金 | 確定拠出年金 | 
| 退職金共済 | 未加入 | 
| 退職金制度 | あり 勤続年数 1年以上 | 
| 定年制 | あり 定年年齢 一律65歳 | 
| 再雇用制度 | あり 上限年齢 上限69歳まで | 
| 勤務延長 | なし | 
| 入居可能住宅 | なし | 
| 利用可能託児施設 | なし | 
| UIJターン歓迎 | UIJターン歓迎 | 
| 求人に関する特記事項 | 【福利厚生】・社会保険完備・制服貸与・定期健康診断・各種資格取得支援制度・産休・育休制度(取得実績あり)・再雇用制度・退職金制度(ライフプラン手当)※1・持ち株制度・マイカー通勤駐車場は基本無料(詳細は社内規定による)※1)ライフプラン手当は退職金を事前にお支払いする制度です。 詳しくは面接時にご質問ください。 [採用事務代行]応募連絡、問い合わせは株式会社foredge(有料職業紹介13-ユ309125)採用事務局担当まで電話:0120ー961ー346個人情報保護方針に基づき、業務に関わる全ての個人情報を安全かつ正確に取り扱います。 | 
| 支店・営業所・工場等 | 箇所数 33箇所 代表的な支店・営業所・工場等1 NXキャッシュ・ロジスティクス(株)西日本支店 | 
| 主要取引先 | 主要取引先1 みずほ銀行 主要取引先2 三菱UFJ銀行 主要取引先3 三井住友銀行他 | 
| 関連会社 | 関連会社1 NXキャッシュ・ロジスティクス(株)東日本支店 関連会社2 NXキャッシュ・ロジスティクス(株)中日本支店 関連会社3 日本通運(株)大阪支店 | 
| 職務給制度 | あり 職務給制度の内容 従事する職務に応じて給与が決まる制度 | 
| 復職制度 | なし | 
| 研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用 可 研修制度の内容 ドライバー研修フォークリフト・オペレーター研修他 | 
| エレベーター | あり | 
| 点字設備 | なし | 
| 階段の手すり | あり 手すりの設置 両側 | 
| バリアフリー対応トイレ | 洋式トイレ | 
| 建物内の車いす移動 | 可 | 
| 休憩室 | あり | 
応募方法・選考等
| 紹介期限日 | 2025年10月31日 | 
| 求人番号 | 27040-18739951 | 
| 紹介場所 | 阿倍野公共職業安定所 | 
| オンライン自主応募の受付 | 不可 | 
| 採用人数 | 3人募集理由欠員補充 | 
| 選考方法 | 面接(予定1回),筆記試験,その他 | 
| 選考結果通知 | 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 | 
| 求職者への通知方法 | 電話,Eメール | 
| 選考日時等 | 随時 | 
| 選考場所 | 〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水3丁目78支店:中国支店拠点:鳥取センター課所:鳥取センター 地図表示 最寄り駅 JR山陰本線湖山駅 最寄り駅から選考場所までの交通手段徒歩所要時間19分 | 
| 応募書類等 | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接当日にご持参 | 
| 応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 | 
| 選考に関する特記事項 | 「採用時の個人情報の取り扱いに関する同意書」を選考当日に書面でご確認いただきます。 | 
会社情報
| 会社名 | NXキャッシュ・ロジスティクス 株式会社 西日本統括支店 | 
| 所在地 | 〒546-0001 大阪府大阪市東住吉区今林2丁目4-4 | 
| 従業員数 | 企業全体 7,336人 就業場所 17人 うち女性 1人 うちパート 0人 | 
| 設立年 | 令和3年 | 
| 資本金 | 10億円 | 
| 労働組合 | あり | 
| 事業内容 | 現金輸送・貴重品輸送等の警備業における第3号警備業務(輸送に 付随するソリューション提供) | 
| 会社の特長 | 日本通運(株)の警備輸送部門を会社分割し、2023年1月に事 業継承しました。ハイレベルな自社独自のセキュリティで、警備輸 送・保管管理業等を行います。当社は、当該職種「シェアNo1」 | 
| 就業規則 | フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 | 
| 育児休業取得実績 | あり | 
| 介護休業取得実績 | あり | 
| 看護休暇取得実績 | あり |